ポカポカシーズンの、寿がきやがやばい。
愛・地球博記念公園(モリコロパーク) / / .
ジブリパーク開園日前に行きました。
チケットはないので無料エリアを見に行きましたが、充実した1日になりました。
駐車場は500円でしたが11月からは土日が1000円になるとネットで見ました。
エレベーター塔の手前で沢山のご飯を調達して芝生のエリアでピクニック。
ただエレベーター前は2軒しか店がなく、開園日が始まるとどうなるんだろうと思うほどゆっくりな提供時間だったので心配でした。
地球屋が見える場所で平日のため人も少なく快適でした。
今までスケートリンクを何度か利用しましたが広大な敷地を誇る公園は堪能したことがなく驚きました。
花がたくさん咲いてたのでジブリパークの建物を見ながら散策。
公園のあちこちにあるジブリのオブジェシリーズは何も調べずに行きましたが10箇所見つけられました。
至る所にあるのでかなり歩きましたが景色が綺麗なのと、ジブリパークのおかげで、もしかしたら忘れ物シリーズがあるかも…と思うと端から端まで散策をしたくなる気持ちになりました。
公園と自然を堪能してほしいというジブリパークの趣旨と上手くかみ合っておりとてもいいなと思います。
実際歩くと、とても気持ち良く森の中だといくつか道があるみたいですが、忘れ物シリーズ制覇するなら森の散策もかなり重要みたいです。
もう一つ個人的に好きなのは地球屋の側の緑色のトイレです。
トイレなのに窓があり、開けることは無いと思うのですがきちんと開けれるようになってました。
この木枠に感動してしまって分厚い無垢材で木の種類がわからないですが堅そうないい木でした。
木枠のはまり具合とスライドした時のスムーズさは職人技が光っておりこんな細かいところまで丁寧に作っているんだなと感動しました。
また写真の映える場所かがいくつもあり昼前ごろから閉園直前までずっと楽しく過ごせました。
しばらくはチケットがなくてもこの雰囲気だけでも充分かと思います。
大きなススキのようなもののスポットでは落ちていたものを使わせてもらいました。
よくジブリパークはショボイとかアトラクションがないなどみかけるんですが、ジブリパークは愛・地球博公園の広大な公園の中に共存するような形で一つのパークを楽しむというコンセプトなので、よくできてるなと思いますし、千と千尋の無料エリアの門がどこから持ってきたものなのかなどを読むと、とても感慨深いものがあり、名古屋の歴史で知らなかったことだったので移設したこの建物にとっても、尊い場所を作ってくれたなと思いました。
何より友人と子供でそれぞれ別の忘れ物シリーズで大盛り上がりしたのでこんな楽しみ方はジブリならではだよねとしみじみ感じました自分の大好きなキャラやシーンのものが見つかった時の楽しさはかけがえの無い瞬間になりました。
無料エリアはまだ広がる予定みたいなので楽しみです。
ジブリパークへ行きました。
カントリーロードの地球屋は保育園児には退屈なようでした。
耳をすませばが大好き過ぎるファンの方は興奮すると思います。
大倉庫は写真を撮るための行列が度々あり、チケット抽選予約の施設利用目安としては2〜3時間と聞いていましたが子供限定のパッチワークのネコバスの遊び場等いくらでも遊んでいられそうな場所が数か所あるので子供連れならもっと時間がかかるのかなと思いました。
また行きたいです。
現在は車用正面入り口が閉鎖中との案内がでており少し迂回して駐車場に入ります。
駐車場の利用には500円かかります。
ジブリパーク開園前ですが入園自体は無料で(各施設の利用が有料なのかな?)園内を散歩にと思い出かけてみましたがジブリパーク開園に向けて全体を工事中。
各施設も休業状態のような感じで利用できないものも。
園内を散歩する事はできるが時々車やトラックなどが走っているので散歩はしづらいかも新聞でサルスベリが見頃とあったので探したがそれらしいのは見つけられず(どうも日本庭園の方にあったらしい)。
やたら広い。
園の入り口辺りが高台にあるのでそこから全体が見通せると良いと思うが手前に木が繁ってたりで見晴らしはあまりよくない。
観覧車があるのでそこからなら全体を見渡せるでしょう。
青少年公園時代の建物もちらほら残っていて子供の頃を思い出したりしました。
ジブリパークの無料招待券外れました。
駐車場500円前払い。
Googleマップで北側駐車場指定したら、南側駐車場から店内通って案内されましたが、工事中の為南側駐車場から北側駐車場に行けません。
広場に出るには遠いので注意です。
現在ジブリパーク建設中のため工事中で行けない場所があるので確認しましょう。
土曜日に行きましたが適度な混雑さで、キッチンカーや大道芸で楽しませてくれます。
場内は無料シャトルバスがあるので、上手に利用しましょう。
小さい子連れの家族なら楽しめるけど、大人だけだと今はそこまでオススメ出来ないかも。
年内にジブリパークがオープンするということもあり、万博開催時以来、久しぶりに訪れてみました。
当時の記憶が喚起されるような景色には出会えませんでしたが、公園をぐるっと一周り歩くだけでも、とても良い運動になったと思います。
写真を撮ったりなどし、少し立ち止まった時間はありましたが、凡そ一時間半程度を要した感じだったかと思います。
なお、私が訪れたこのタイミングでは、ジブリパーク建設のためか、それと関わりなく園内整備のためかは分からないですが、園内各所で工事が行われており、通行止めや立入禁止箇所も多く、十分に魅力を感じられる状態ではありませんでした。
そして、ジブリパークが開園されるまでに、一部老朽化した設備(色褪せて文字が読めない案内板や、塗装が落ちてしまっている建造物など)をどこまで、リフレッシュできるかも、訪れた人がより魅力を感じてもらえるかに関わってくるかな、とも感じました。
しかしながら、そのような状態にあっても、先に述べたとおり、園内を歩いて見て回ることによって、ちょっとした運動になるという点は、やはり良いところだと思います。
もう少し暖かくなれば、木々や花々の色づきもより楽しめそうとも感じました。
総じて、また、折を見て再訪したいと感じられる場所だと思いました。
(今回はジブリパーク建設の様子を見てみたいなとも思って、あえてこのタイミングで訪れたというのもあったため。
)今は休業中ですが、サツキとメイの家にも行ってみたいですしね。
また来ます。
100円で自転車借りてサイクリングがオススメ。
大阪の万博公園ほど混んでないのも良い。
トヨタ博物館のイベントで公園に行きました。
園内広いです。
古い三輪車で場内を走行しましたが結構、高低差がありました。
広々した園内、山野を生かした公園でとても素晴らしい場所だと思いました。
今度は家族と行きたいです。
西口から入ると、サツキとメイの家まで結構歩く。
家族連れやワンちゃんの散歩に来ている人が多い。
近隣の人たちがよく利用しているようだ。
散歩、ウォーキングなどに最適。
園内には、無料のバスが走ってて、各施設にバス停がある。
今は、いろんな所で工事してる。
初めて訪れました。
昼から雨が上がったので、FANDAY PARKフェスへ参加。
緑黄色社会、SCANDAL、女性ボーカルのバンド演奏を満喫。
久しぶりのフェスで元気もらいました。
会場も密にならない対策がなされており、安心して参加できました。
岐阜の実家から会場に行きましたが、乗り換えが便利なので、時間も有効に使えました。
小牧長久手古戦場跡も近くのようで、今度は、こちらの方も訪れてみたいですね。
2002年までは『愛知青少年公園』と呼ばれていた公園です。
2005年に愛知万博(愛・地球博)長久手会場になったことにより、その跡地を、記念公園として改めて整備されました。
正式名称が『愛・地球博記念公園』であり、愛称が『モリコロパーク』となっています。
愛知万博の名残が一部ではありますが、『グローバル・ループ』や、からくり時計の『日本の塔・月』、『サツキとメイの家』などが残っています。
広大な公園のため、無料園内バスがあります。
たくさんの施設があるため、1日ではまわり切れないと思います。
2021年現在、駐車場も含め、ジブリパーク開業を目指しての整備による工事箇所が多くなっています。
広い丘陵を拓いて作られた公園は、親子が気軽に訪れる事が出来る格好の遊び場。
ソヨゴ珈琲で一服したり、各種イベントが催されていれば、そちらに立ち寄るなど、楽しみ方は色々です。
ただ、あまりゴミ箱は置かれていないので、各自ゴミの始末の仕方(手頃なゴミ袋の持参)は必要そうです。
あと、風が強い日はその影響はモロに受けます。
持参品を飛ばされないよう、気をつけましょう。
1歳の娘には凄いハードルが高い遊具などが多かった印象でした。
でも2、3歳になるとかなり楽しめそうだなと思いました。
道自体の勾配が多いので1歳児にはキツそうでした。
また成長した娘を連れて行けたらいいなーと思います。
美味しいもん。
いっぱい有りました!お腹いっぱいでした。
浅田真央さんのサンクスツアーに行ってきました。
雨でしたが駐車場も広くよかったです。
久しぶりにモリゾウ、キッコロに会いました😄
リニモに乗っていきました。
とても広い公園なので、一日公園を歩いてるだけで一万歩超えていました。
景色も綺麗で、日本庭園や大きな池などもあるので歩いても疲れず、楽しかったです(^^)公園にはトトロに出てくる、サツキとメイの家がありました。
食べるところやお土産を買うところもあります。
お土産を買うところには大きなトトロがいます。
モリゾーとキッコロも可愛いです😌💕
サイクリングに最適なコース路面も快適、適度なアップダウンそして一方通行オールシーズン自然豊かなコースで爽やかですね。
駐車場からコースまでは乗車していくのはマナー違反です。
基本的には北駐車場からコースに入れます。
コースは持込みなら無料ですがヘルメットなどがない場合は借りれます。
ママチャリも一周100円で借りれます。
愛地球博(青少年公園)の跡地に造られた公園です。
大観覧車からは名古屋のビル群や名港トリトン、近隣の街並みや遠くの山並みを見渡すことが出来ます。
この公園は見所が多いですがこの観覧車は絶対に外せない場所です。
600円払う価値は十分有ります。
愛・地球博以来の訪問です‼️モリコロは少し色あせていましたが懐かしかったです☀️サツキとメイの家も見ました❗あと、🚲サイクリング一周5kmのコースを2周しました。
満足です☺️
さつきとメイの家、とても感動しました、時間指定だし、観覧時間も決まってるけど子どもたちはとても感動していました。
その他にも遊具や児童館もあり、1日遊べます。
近くにIKEAもあるので寄れます。
日曜日に雪まつり開催のため行ってきました。
残念ながら雪不足のため雪はなく、アクティビティはありました。
たまたま、チケットあったのでボールプールと滑り台を利用しました。
移動屋台もあり500円からで食の楽しみもあります。
こどもはとても大喜び。
中ではスケートもできるようなので機会あれば行きたいです。
24日まで。
駐車場料金500円かかります。
会場は駅く。
駐車場も駅近くの駐車場を利用した方がちかいかもです。
メイとサツキの家に行ってきました。
となりのトトロのメイとサツキの家を実際に再現した家で、昭和35年当時の生活状況を再現しているそうです。
とてもノスタルジックな感じがして、となりのトトロの世界感を感じることが出来ます。
1度行ってみることをオススメします。
ここはかなりの穴場スポットかと思います。
子供も楽しめるし、大人ものんびり楽しめます。
夏休み中の土日祝日でも人が少ないので、ストレス無く過ごす事ができます。
あと、案内所なども含めてスタッフがとにかく親切です。
夏は日陰がないので暑く、冬は風が吹き抜けて寒い。
ほぼ抜け道もなく、幹線道路の手前側にはIKEA長久手が出店。
久しぶりに行ったけど、園内は寒々としており……。
広大な敷地に広がる寂しさが心に染みる。
昨年で温水プールも閉鎖。
冬期のスケートは営業中。
期待しないで行けば、思わぬ発見もあるかも知れない。
または、野鳥や草木に詳しい人と散策するのも悪くない。
忍耐力と体力のありあまってる間に行くべき公園。
一番の見どころは「サツキとメイの家」かしら。
昭和30年代の日本を知るための触れる博物館として一見の価値あり。
ただし、学校が休みになると混む可能性大。
サツキとメイの家が目当てなら、オフシーズンに行くべし。
一日中遊べます。
外を歩いてるだけでも良い運動になります。
夏は水遊びもでき、冬はスケートリンクもあります。
年中何かしらのイベントもやっているのでグルメフェスやスイーツマラソン、ハンドメイド、色々楽しめるので随時チェックして楽しそうなイベントの度にお邪魔しています。
ハロウィンの時期になるとランタンが飛ばせるのですが大人気!ラプンツェルの世界を体験でき大人でもとても楽しく気分が上がります。
中を歩くのが辛い方はレンタサイクルもありますし、園内バスもあるので無理せずに園内を楽しんでくださいね。
観覧車の方まで行くとモスバーガーさんもあります。
しかしATMはないので出店が出ている時に行く時には近くのコンビニ等でおろしておいた方がいいと思います。
コンビニがあってもここにはATMはありません。
一度も訪問したことがなかったのですが、今回はこちらで開催されたスイーツマラソンに参加しました。
駐車場が混んで受付時間に間に合わないと参加出来ないとのことで、2駅前の駐車場に停めてリニモで向かいました。
でも、朝イチのレースだったので公園の駐車場に余裕で停めれた…子供はリニモが楽しかったようなので結果オーライとしました。
芝の管理が良く、寝っ転がると気持ちよかったですよ。
車の通りが多いのに空気が美味しかったー。
運動不足の私が完走出来たのは木々のおかげかもしれません。
スタンプラリーの用紙が駅にありました、全て集めると粗品が貰えるそうです。
今回は着替えやらの手荷物が多くてやる気が起きませんでしたが、また来てゆっくりまわってみたいなと思いました。
公園自体は、素晴らしい。
しかし、食べ物が高くて不味い。
特にスガキヤは、ひどい。
来るのが遅く、量も少ない、不味い。
二度と行かない。
ここは2005年に開催された愛、地球博「愛知万博」の会場跡地を愛、地球博記念公園に改名してできた、一日中楽しめる公園になります。
この公園はなんといってもあのアカデミー賞を獲得した名誉ある映画監督として有名な宮崎駿さんの映画「となりのトトロ」でお馴染みのサツキとメイの家が映画と同じ大きさで再現されています。
平日でもお昼にはチケットが完売するので、予約受付をオススメします。
また、サツキとメイの家以外にも愛知万博記念館や屋内アスレチックに屋外アスレチック、サイクリングに芝生でゴロゴロしたり、小さな遊園地であそんだりテニスコートやサッカー場もありまして、大きなイベントにも使われたりします。
またここの公園のシンボルの高さ88mの大観覧車はパンフレットでは東海一とありますが、三重県のナガシマスパーランドの大観覧車オーロラは95mなので、東海二番目の高さですね。
ですが愛、地球博記念公園の大観覧車は88mの高さでありながら展望は素晴らしいです。
下を見れば公園内の賑わいや周りの住宅がみえます。
遠くは長久手市や名古屋市のビル群やナゴヤドーム、日本百名山の伊吹山や藤原岳、御在所山に養老山脈に鈴鹿山脈に志摩半島に三河湾に伊勢湾に猿投山に日本百名山で3067mの木曽の御嶽山に石川県と岐阜県と福井県にまたがる能登の白山も観ることができます。
一人600円です。
是非乗ってみて下さい。
初めて訪れた時には、その広大な敷地にビックリしました。
公園内にはレストランやスケート場もあります。
園内をまわる無料の循環バスを利用すると、効率よく見てまわれます☆観光スポットといえば、'愛・地球博記念館'や'サツキとメイの家'などがあります。
口コミをまとめておきますので、参考にしていただけたらと思います。
---愛・地球博記念館の口コミ---展示物の写真撮影は可能です。
朝9:00から開館なので、朝からの観光にも最適です。
入館は無料であるのに、展示物の量や質が大変良かったです。
ここでは実際に万博で展示された世界各国の展示物を見ることができ、他に人間型の案内ロボットや入場チケットなどが展示されています。
見学していると当時の賑わいっぷりや様子が良く分かりました☆多様な展示物を見ることで、愛知万博についていっぱい学ぶことができました。
なかなか楽しい所でしたので、初めて訪れる方には是非見ていただきたいスポットです。
---サツキとメイの家の口コミ---とても素晴らしいスポットでした。
細かい所まで、こだわっており、作成者の愛を感じられました。
タンスを開けて中身を見て触れたりできます。
季節に応じて、タンスの中身も変わるそうです。
映画の世界に、たっぷりと浸ることができました☆以下にツアーの概要/感想などをまとめておきます。
・チケットを買うと、ツアー形式での見学になります。
2つのグループに分かれます。
1つは家の中を見るグループで、もう一方は家の外を見るグループです。
時間制で交代しての見学になります。
・唯一の難点は、ツアー形式なので、自分の行った好きなタイミングで見学が出来ないこと、見学時間に制限があることくらいです。
・アクセスは愛・地球博記念公園駅側からだと、無料の園内バスが走っておりますので、長距離を歩くことなく来ることが出来ます。
ツアーの終わる時間も、バスの到着時刻に間に合うように設定されています。
ポカポカシーズンの、寿がきやがやばい。
まず飲水用の氷がない!他店舗は必ずあるのに、、ぬるい水ってテンション下がりますよね。
あと休日は家族連れに、サイクルコース利用者で溢れかえります。
呼出ベルが足りなくなり、飽くまでレジ通せないので大行列になります。
11時位であれば空いてるので早飯推奨です イベント関係も気をつけましょう。
名前 |
愛・地球博記念公園(モリコロパーク) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-64-1130 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 8:00~19:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
最高でした!!私が事前に知りたかったことを投稿します。
①駐車場②入場③ジブリの大倉庫 ④青春の丘⑤撮影⑥無償エリア①駐車場いつ行っても埋まってます。
入口から離れた駐車場があるので、そこだとまばらに空いておりした。
(1月の水曜日)1日停めて500円(税込)。
事前精算機があります、事前清算を行うと、出口の際、カードを入れなくともバーが自動で上ります。
②入場入場時間に行くと大行列になっています。
少し遅れて行くと並ばにすみます。
③ジブリの大倉庫フォトスポットは基本的には並んで撮ります。
滞在時間は人それぞれですが3〜4時間だと思います(同時刻の入場で見かけた方も参考に滞在時間を考えてみました)。
④青春の丘面白い仕掛けが多くあります。
スタッフに聞いてみると良いと思います。
⑤撮影撮影できないエリアが多くあります。
看板がありますので気をつけください。
撮影はスタッフに頼むことができません、協力して下さる方を探してください。
⑥無償エリア有償以外にも楽しめるネタが多くあります!お近くのスタッフに行くと様々なことを教えていただけます。
お聞きしたいことがありました、コメントしていただきましたらご対応いたします。