その計画を取り止めたことから現在でも残されているよ...
昔から度々願掛けに伺っています。
感じ方は人それぞれかもしれませんが、私はかなりのご利益を頂いていると感じています🙏 訪れると活力が湧いてくるから不思議です!これからも参拝したいと思います😊数年でこの場所は綺麗に整備されました。
昔の風景も忘れないように、古い写真も貼っておきます。
平将門の首塚整備された敷地内の奥に石碑があり、花が手向けられています。
蛙の石像が両脇に置かれていました。
首が帰ってきたことに因んでいるようです。
都会の一角に祀られ強いパワーを感じます。
『御霊信仰』非業の死を遂げた人間の霊魂が祟って、厄災を引き起こすと考えられていた。
その怒る霊魂を慰め、神として祀ることによって、強力な守護神になるとされ将門は、東京の守り神と言われている。
非業の死を思えば、願い事よりも慰めを祈りたいです。
🦊神様の御用人6 P27〜29より抜粋『第五十代桓武天皇の血を引く豪族の一人藤原氏の政権下である平安時代において、相続争いに巻き込まれる事になる。
「その後・・・『平将門の乱』と呼ぶ出来事が起こるのだ。
」・・・結局藤原秀郷らに討ち取られ落命、将門の首は京でさらされた。
この後首は、切りはなされた胴体を求め東へ飛んだのだ」・・・「将門の怨念はすざまじく、自分に仇した人間を食いちぎりながら進んだという。
そしてその首が落ちたと言われる塚が・・・」』(2024/8)
初めて訪れました…歴史的背景や様々な伝説を聞きます実際に行ったのは初めてですが高層ビルに囲まれて大都会の中…シンプルな佇まいが故に感じる本当に将門塚周辺だけが別世界‼️現地の将門塚周辺だけが別格な雰囲気‼️先にお参りしている方がいなければすぐに手を合わせることができますお参りに訪れる方は年齢を問わず様々歴史好きなら行く価値はあると思いますあと…自分もそうですが…様々な伝承を聞いているので写真をどこまで撮るのか迷います…なんか気持ち的に…今は供養のために綺麗な写真を撮ってあげて広げて将門を認知することが供養になると信じて写真を撮りました‼️
さまざまな逸話が残る将門塚、戦後にGHQが大手町周辺の区画整理の為にこの地を撤去・造成しようとした際、不審な事故が相次いだことで、その計画を取り止めたことから現在でも残されているようです。
三井物産のビルが建て替えられ、こちらも以前の雰囲気と変わり明るい感じの雰囲気になりましたね。
関東を守った偉大な武将平将門 神聖で厳かな雰囲気を感じます 悪徳家臣を許さず政治放棄する官僚へ意見する国民の味方でした 伝説含めて諸説ありますけど ここに塚を残したのは正解ではないでしょうか。
神田明神の方々が手入れされてとても綺麗です。
併せて神田明神にも参拝しましょう!
名前 |
将門塚 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
ビルの谷間にあり、次々に人が訪れていました。
東京駅から歩いて行ける距離で、訪れやすい場所です。
いろいろないわれがあるので、怖いところというイメージがありましたが、そんなことはなく、とても落ち着く場所でした。