ひっそりと観音様が出迎えてくれました。
百尺観音(鼻血垂れ観音) / / / .
近くを通るのであれば寄っていけばいいと思います。
いろんな種類のグッズを売るお寺さんと違い、商売っ気がない所に好感が持てました。
普段はやらないおみくじと線香を寄付のつもりでやってきました。
道すがらお参りしました。
ここまで彫るのに大変な労力をかけたのは想像に難しくないですね。
はじめてお参りに行きました。
テレビ 雑誌等で見たことはありましたが、想像以上の大きさに驚きました。
自然の山肌に掘られているので、この先風化が心配ですね。
一度参拝しても良いところだと思います。
今日初めて見に行きましたが観音様はとても迫力満点です。
願いごとがあり、観音様に賽銭し、願いごとをお願いして、家に帰り驚きました、家に帰り、お願いした本人が来て無事に解決しました。
本当に今日観音様にお願いして本当に良かったと思いました。
近い内にお礼に伺うつもりです。
ただで見れますが、お守りとか売っています。
2022.8.13 16時頃訪問駐車場は広く、観音様思ったより大きいです。
観音様の近くには行けなくなっているので遠目から見るといった感じになります。
10〜15分程度あれば充分楽しめる場所かなと感じました。
圧巻なデカさ👍なんとも😅神秘でした。
思っていたよりかなり大きい。
迫力あります。
観音様以外に見どころは殆ど無いので、こちら方面へ来たときのついでに拝観するのがおすすめです。
国道6号線より横道に入り数百メートルすすむと、ひっそりと観音様が出迎えてくれました。
昭和6年に作り始めて、まだまだ未完成です。
現在八十八尺、完成すれば百十八尺になります。
大きな観音様です。
お顔、鼻血がでてる様にみえ身体に草が生えてしまいちょっと悲しそう。
コロナの世の中を嘆いてるのかな…
神聖な気持ちになれます。
また行ってみたいです。
みちのく潮風トレイルの歴史探索コースで寄りました。
行ったときには誰もいませんでした。
次回は観音様の後ろにも行ってみたいですね。
初代作者の嘉明という名前。
名前の字は違うけど、読みが同じだから少し親近感がわきました(笑)
おみくじが昭和レトロで良かったです😌💓‼️
大っきいよ。
未完成なんですね。
何年かぶりに来たのですが、懐かしい景色、澄んだ空気、私には思い入れのある特別な場所です。
観音様がだいぶお疲れのようでしたが、どうかこれから先も永きに渡り保存状態が保たれる事を祈ります。
幼少の頃父に連れられて見た百勺観音。
震災を経ても未だに健在。
とにかく大きく、この巨大建造物を平安時代に!?とか思ってましたが、実は近代に作られたもので、しかも未完なのだそうですね。
仙台中山の大観音には見劣りしますが、相馬近辺は観光資源も乏しいです。
是非立ち寄って手を合わせてみてはいかがでしょう。
「百尺観音」とても静かな場所にあり突然、現れるという感じです。
説明すると長くなってしまうので、直接行って参拝して欲しいです。
個人で彫っているし東日本大震災の被害に遭ってその資金も苦労しているそうです。
観光地としてPRすれば全国区になれると思いました。
相馬の名所の1つです。
仏師の荒嘉明が昭和6年から彫り始め、現在も未完成。
子孫の方が継承して完成を目指して活動しています。
東日本大震災で大きく崩落した場所があるので修繕のための寄付を募っています。
間近で百尺観音を見ると圧巻ですので、近くを通りかかったら一度見てみることをオススメします。
入場無料です。
無料。
いつも空いています。
願いこと書きたい人は一枚50円でかけます。
御守りなど売ってるショップもありました。
もう少し整備すればいいのにね。
いかにも寂れてる感が漂ってます。
静かで雰囲気は良いですよ。
近々工事が始まると聞きました❗台座の部分が完成したらいいですね!楽しみです。
県内各地を駆け巡るイベント「コードF9」の一環で行ってきました。せっかくそのような集客のイベントに組み込まれているにもかかわらず、日曜の昼下がりの駐車場はガラ空きでした。売店や食堂、社務所などがありますがどれも歓迎してくれている感がありません。御朱印をお願いしたら「ウチ、そういうのやってないんです」と。今はこれだけ求められてるんですから、やりましょう。初詣には行きたくなる、ふとした時に寄りたくなる、そんな場所になってほしいなぁ。
心が、癒されます。
相馬市を訪れた際には是非立ち寄って欲しい。
売店やトイレなどの施設は古いが、観音様は素晴らしい。
知られざるパワースポットですよね✨
相馬に来たなら、寄っていって欲しい。
入場料や駐車場料金は、無料。
駐車場は広め。
一目見る価値はある。
凄いでかいのにマイナーな感じがよい。
崩れる前に完成してほしい。
名前 |
百尺観音(鼻血垂れ観音) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0244-35-2902 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
一人の仏像師の方が彫り続けた未だ未完の観音さま。
継承されて作り続けようとされているみなさんの心が像のお顔に現れている感じです。