基山町民会館に設置されています。
遠く博多湾まで見えます。
ここと宝満山のあたりを結んだあたりで食い止めようとしたのか?ちょっと奥過ぎる気がしますが、昔の人の考えが分からない(^^)
山頂近くの草スキー場駐車場からハイキング開始、15分程度で基山山頂に着きました。
絶景を見ながら弁当を食べて、城跡からの眺望を楽しみました。
その後史跡コースに沿ってポイントを廻りました。
水門駐車場まで降りて、更に山頂を目指しました。
全部で5キロちょっと、3時間総上昇400メートルと私にはかなりの運動となりました。
最初水門からスタートするのが効率的です。
山頂近くの駐車場からスタートしたので水門まで降りて、更に山頂を目指すことになり疲れました。
山頂の眺望は素晴らしいので満足はしました。
続日本100名城184のスタンプは、基山町民会館に設置されています。
登城は、基山草スキー場を上りました、勾配は頂上に近くなるとそこそこキツくなっていましたし、滑りやすいのでトレッキングシューズ等おススメします。
きのくに古道と言うのが近くの林を通り抜けて行けそうでしたが案内板も無いのでやめておきました。
天智天皇の時代に新羅からの侵攻に備え、太宰府の防衛拠点として築かれた朝鮮式山城。
石垣を築く日本のお城の原型とも言えるのではないでしょうか。
天守にあたる山の山頂には草原のような山を登りますが、非常に急な斜面。
登りきった先には絶景が待っています。
特に飼い主がいなそうな猫の一家に遭遇しました。
名前 |
基肄(椽)城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
天拝山から道をつないでトレイルランで走ってきました。
自然の中でイオンパワーを感じながら見れる景色は最高でした!こういった場所を訪問することができたことに感謝しています。
幸せです。
ありがとうございます!