この八幡神社の前をよく通ったものです。
8月の第3週末がお祭りです。
手すり等の木材を磨いて!
毎年夏祭り盛大に行われます。
八王子駅に近いのに、とても静かで、厳かな気持ちになりますね。
立派な社です。
八幡神社の発祥由来は定かでは無いようです。
本殿は昭和12年10月に新築建立されたと書いてありました。
大和田町の市営大和田台団地に住んでいた時には、この八幡神社の前をよく通ったものです。
桜の写真を撮るため目的で、日枝神社を訪れ桜が咲いているのを見てお寄りいたしました!郷土史料館には、このお社のお手水が、移されているのです。
そのお手水に、田町に有った妓楼の人々の名前が記されているのです!30年以上前になりましが、この妓楼の残された建物に入った事が有ったのです❣️(╹◡╹)樋口豊治先生もこの妓楼の人々を調べておられた様です。
入り口に有った寿司屋の女性が、妓楼の様子を書かれた「聞き語りの物語」も郷土資料館に有ります!友人の鹿山さんが、15歳の頃の曲輪の思い出を話して頂けました‼️
竜の彫刻がいい仕事してます。
職人さんの名前は伝わってないのかな?
名前 |
大和田八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
よく手入れがされている御宮です。
ウォーキングコースにある神社です。