かなりの行列駐車場は前向き駐車のため皆さん苦労して...
東浦和にある老舗のパン屋さん。
第二産業道路から外れた位置で、ひっそり営業されてます。
昔TVチャンピオンで優勝した実績のあるパン屋さんとの事。
パンの味ですが、どのパンも甘い味がして美味しいです。
バゲットや食パンみたいなパン単独で食べてもとても美味しいです。
甘めのパンを多めに食べましたが「あんバターフランス(350円)」がとても美味しかったです。
固形のスライスバターを挟んであるのですが、持ち帰り中に溶けない様に保冷剤で冷やしていただけてた様です。
あんこ好きな方にはウケると思いますのでオススメです。
駐車場も8台分ほど用意されていて、車での来店には困らないと思います。
ただ近めの位置にある4台のスペースは縁石の位置が絶妙で停めるの苦労すると思います。
車高低だったら下擦ると思う。
少し遠めの4台分のスペースが良いと思います。
マツコの知らない世界で紹介された”王様クリームパン”✨クリームがぎっしり詰め込まれているので持つとずっしり重い!!!クリームはきめ細かくなめらかで、甘さ控えめ。
だから飽きが来ない!表面のナッツの香ばしさ、食感が良いアクセントです◎
栃木からの2度目の訪問😊前回食べて、その美味しさに虜になってしまったシンフォニー❤️この前は1つしか買わず後悔したので今回は3個買っちゃいました笑やっぱり美味しいです😋今回、感動したのはフィセルサンド🥖厚切りのハムにレタスとマヨネーズのシンプルなカスクートですが、フィセルが美味しいっ‼️パリパリモチモチで歯切れがイイ👌中に入ってるハムも最高でした✨写真は食べかけの半分です…ごめんなさい😅全体的にお値段は少ししますが、個人的にそれ以上の美味しさと感動を与えてくれるパン屋さんだと思います❤️ごちそうさまでした😋
土曜の11時過ぎ頃に行ったら、お花見シーズンだからか10人くらい店内にいて、少し混雑した感がありました。
商品はちょうど焼きたて、出来たてが並ぶ時間のようで、品切れ感はなく、どれも美味しそうでどれを食べよう🤔💭と悩んでしまいました😂今回は外で家族でお花見をするため、(お気に入り♡の)ごぼうパン、カスケード、シェフの気まぐれパン、お花見ドーナツを購入しました。
天然酵母を使ったパンが多く、ネーミングも可愛く、味も美味しいので昔からリピートしています😋
メンチカツバーガーは一個500円と高めに感じるかもですが、バンズ、メンチ、トマトそれとモッツァレラチーズが合わさる味は想像以上のおいしさ!巷のハンバーガー店では1個1,000円ぐらいと考えると安いかもです。
メンチは牛肉が入っていると思われ、ハンバーガーを食べている錯覚に陥ります。
厚めのメンチで食べ応えもあります。
お店は混み合い、難点は駐車場が更に狭くなったこと、余裕を持って行動されることをお勧めします。
個人経営のパン屋としては高価なお店。
しかしながら美味しいのは確かで週末はいつも混んでいる。
主力商品は惣菜パン。
カレーパンは比較的安いがおいしいのでおすすめ。
ただしちょっと脂っこい。
サンドイッチは大きくてボリューミーだが厚ぎてテーブルに置くとバラバラニナルノデ一気食い推奨。
天井が高くて開放感はあるが店内は狭いので商品点数は少なめ。
人気のお店。
パンだけでなく美味しいサンドも売ってます。
クリスマスケーキも予約受付してました。
駐車場数台あり。
昔から家族のお気に入りのパン屋さん。
生食パン屋さんとか流行ってますが、風見鶏ので十分美味しい。
枝豆ピザとサバサンドも美味しかった!
マツコの知らない世界で知って雨の降りしきる祝日に訪問。
お目当てのクリームパン以外のパンもどれも美味しそう。
一食では食べ切れない量のパンを購入しました。
松戸小金のツォップに匹敵するレベルの高さで大満足。
また好きなパン屋ができました。
さいたま市内のパン屋さんめぐりをしています。
こちらのお店は既にたくさんの星がついていらっしゃる有名なお店なんですね。
塩パンと小さいカレーパンとシンフォニー合わせて510円(税込)を購入しました。
塩パンはこれなナンですか?という大きさ。
カレーパンは大きいのと小さいのがあります。
お値段はちょっと高めかも。
あの塩パンが160円とかだったらなあと思いましたが、小麦価格高騰の2022年春において厳しいですよね。
ここのクリームパンが絶品です。
中のカスタードクリームが美味しいです。
駐車場もお店の向い側にあって便利です。
単純に美味しいです。
クロワッサンはボリュームがあり、甘め。
欧州で食べるようなサイズ。
ミルキーは細くて昭和な味付け。
サンドイッチは柔らかい食パンにボリュームたっぷりの具材。
バケットにハムのものもしっかり硬めで丁度いい具材の量でした。
天然酵母パン、菓子パン、惣菜パン、ハード系、流行りの新種パンまで幅広いレパートリーの人気店。
甘いパンから惣菜パンまでたくさんの種類のパンがいただけます🍞クリームパンやケーキなどお子様が喜ぶ商品が豊富にご購入いただけます🐷【味】 ★★★☆☆【値段】 ★★★★☆【雰囲気】 ★★★★☆【サービス】★★★☆☆
土曜日の朝、かなりの行列駐車場は前向き駐車のため皆さん苦労してましたパンは並ぶだけあったどれも美味しいですよ。
風見鶏のパン🍞めちゃめちゃ美味しいです。
クロワッサンのサクサク感と、濃厚なバターの香りと、深みのある味わいが口いっぱいに広がり、一気に笑顔になります!都内等あちこちでクロワッサン食べましたが美味しさは1番だと思います。
お昼前に到着。
いちじくバター塩パンアリスのティーパーティー(フルーツサンド)3個購入。
お気に入りはフルーツサンド。
クリームが甘すぎず、フルーツの味がちゃんと感じられてとても美味しかった。
他にも美味しそうなパンがたくさん。
また買いに行きます。
おいしいです、美味しいんですけど…どんどん値段が高くなってます。
しょうがないのかな?と思うんですけど…800円の焼き豚とチョコのパン…と(・・;)レジが自動になったからその分また値上げしました?
全体的にお値段は少し高く感じたが昨今パン屋さんは全体的に上がってるので仕方ないかな( ◜௰◝ )お味の方はふんわりモチモチで惣菜パン全般とても美味しい。
星四は800円クラスのサンドイッチをまだ食べてないから今日は焼豚とチョコ!?のサンド値段は手が出るが組合せがまだ手が出せない( ゚д゚)クワッそのうち挑戦します。
美味しかったら星五にしますねー。
甘いぱんと、チーズ系のパンを買い一緒にイギリスパンを🍞買ってきました。
有名な食パン専門店を幾つか行きましたが、ここのパンが、やっぱり一番好きです。
久々に感動する食パンに出逢えました。
トーストと、玉子サンドにしました。
又、すぐに行きたいです。
カードが使えたら凄い買っちゃいそうです。
大好きなパン屋さん。
駅からちょっと遠く、住宅街にありますが、いつも混んでいて人気のお店です。
お値段は少し高めなので、普段使いはできませんが定期的に購入しています。
食パンも好きですが、和風のサンドイッチ、ピーナッツバター、チーズパイがお気に入り。
ピーナッツバターはクリーム感が強く、つぶつぶのピーナッツが入っていて美味しい。
チーズパイもパイ生地に濃厚チーズクリームが挟まっていて大好きです。
どのパンもハズレはないと思うので、それぞれ好みのパンを見つけられると思います!この辺りのおすすめのパン屋さんを聞かれたら風見鶏って即答します!
衛生面と書かれる方がいらっしゃいますが、私も友人に色々聞き、怖くなりました。
お高いパンなのに。
残念だなぁ。
良いお値段しますが、すごく美味しいです。
行くとシンフォニーとココア揚げパンは必ず買います。
かなり昔、カマンベールという中にチーズが入った白いパンがあってそれが大好物だったのですが、いつの間にかなくなってしまい非常に残念です。
忘れられないくらい本当に美味しかったです。
美味しくて人気のパン屋さん。
よく利用します。
種類も多く、ランチにぴったりなので、お昼前はかなり混んでいます。
どれもおいしいのですが、玉子サンドはちょっと甘すぎかな。
年を取ると、塩分糖分控えめのパンを探してしまいます。
毎回美味しいパンを購入してます。
カレーパンが家族の中では一番定番です。
ピリ辛ですがとても美味しいです。
チーズ系のパン、ピザのパン色々な種類あります。
サンドイッチなども工夫がされてて今まで出会ったことがない種類があり選ぶのが楽しいです。
全て美味しかったです。
お店の向かいに駐車場がありますのでお車でも買いに行けます。
とても美味しい。
この一言につきると思います。
家族みんな大好きです。
お昼前に行くと大体のパンがあるのでオススメ。
チーズ系のパンがあり、色々なチーズが使われておりチーズ好きにはたまりません。
子供達はこちらのクロワッサンが大好き!!甘いのと塩の2種類あります。
夫にはボリューム満点のカツサンドが好評です。
どれも魅力的で行くと沢山買い過ぎてしまいます。
お店の近くに駐車場があるので車でも行きやすいです。
もう随分と昔から利用をさせて頂いています。
石窯で焼くパンは香ばしく美味しいです。
が、昔に比べ随分と品数が少なくなり前ほどは利用しなくなりました。
お気に入りは三元豚のカツサンド、フィセル、枝豆のパン、プルッツェルです。
しっかりとしたパンで、とても美味しいですよ😃
大好きなパン屋さんです。
どのパンもとても美味しい。
おかず系のパンには具がびっくりするくらいたっぷり入っているし、甘いデザートパンも濃厚な味で本当においしい。
高いという口コミがありますが、このクオリティでは安すぎるくらいではと思います。
パン1個食べたときの満足感が、普通のパン屋さんのパンの2倍くらいあると個人的には思います。
美味しいパン屋さんです。
惣菜系からスイーツ系までバリエーションも豊富です。
人気店なのに駐車場が離れているので、信号の有る交差点にも拘らず店の前に駐車している車が目立つ❗️
古くからある店‼️うまい😋ちょっと高いかな?
パンは美味しいが接客レベルが低すぎます。
あぁ、勿体ない。
敢えてリピートしようとは思いませんでした。
味は良いが、値段が高すぎる。
店員さんの態度に難あり…その辺も含めてお店選びをする方なのでリピなし。
他にも美味しいパン屋さんはあるので、今後も敢えて行くことはない。
人気のパン屋さん。
種類がたくさんです。
いつも迷います。
どれもおいしい!
名前 |
風見鶏 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-874-5831 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~19:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
前から気になっていた風見鶏さんへ。
サンドイッチとマツコに紹介されたクリームパン、カレーパン小を購入。
チキンカツとタマゴのミックスは、ズッシリと重たく食べ手ごたえあります。
カツの衣は薄目で肉の旨味を感じます。
ソースも少なめで、コンビニの甘辛さしか感じないサンドイッチとは比較になりませんね。
素材の味を大切にしていますね。
カレーパンは、スパイシーなキーマ風ですね。
生地はわりと薄目ですが、カリふわ感はあり、ナンのような甘味もあります。
クリームパンですが、これはパンではないかも(笑)ズッシリ重たい(笑)、中のクリームは半端なく詰まってます。
でも甘さは程々で飽きのこない感じ、キレも良く後味もすっきり! もはやスイーツですね。
次は何にしようかな!?