練馬区旭町にあるお寺で牡丹で有名なのですがもうすで...
練馬区旭町にあるお寺で牡丹で有名なのですがもうすでに咲き終わってしまいました!来年にはぜひ見に来たいと思います!
河津桜🌸と牡丹の咲く頃に是非ともお参りして下さい。
命日のお墓参り😿あっという間の4年💦
住職不在につき御朱印いただけず。
ただし、境内の石仏は享保、元禄などの古い石仏がたくさんある。
再訪して御朱印をいただきました。
書置きとなります。
かつてあった、上野王子駒込辺三十三ヶ所観音霊場の10番だったとのこと。
江戸にあった寺院も、明治維新、関東大震災、戦後開発で四散してしまったこともあったんでしょうね。
浄土宗のお寺で、牡丹祭りなどが、開かれています。
住職のお経がとても良いです。
とても手入れが行き届いていて、綺麗なお寺です。
墓地もきちんと整備されていて、明るい印象です。
お寺で販売されているお花がちょっと高いので、持参されることをお勧めします。
本堂は新しそうで、とてもきれいでした。
入口入ってすぐ左側に如意輪観音の庚申塔があります。
非常に大きくて、また珍しいものです。
昔は、庚申講が行われていたという話がある。
庚申講は庚申の日に一晩寝ずにすごすもので、体の中に[さんし]という蟲がいて、その蟲が庚申の日に体から抜け出して天界に行き(一説には閻魔大王のところ)その人間の犯した悪事を告げ口して寿命を縮めるそうで、体内には3匹いて、すべて抜け出すと、その人の寿命が尽きる。
その為、さんしが体から抜け出すのを防ぐ目的で寝ずの番をするらしい。
江戸時代の信仰は、大概が延命長寿や無病息災に関するものだったようだ。
日光の東照宮で有名な(三猿)も人の悪事は、見ない、聞かない、言わないということから作られたそうで、ここの石仏にも三猿が彫られてあるものがあるそうだ。
名前 |
仲台寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3930-7421 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
浄土宗のお寺です。
駐車場が入りやすく、住職のお経がとても良い感じです。
声の響き具合が良かったです。