イギリスの登山家 ジョージ・マロリーは言った---...
イギリスの登山家 ジョージ・マロリーは言った----「あなたはなぜエベレストに登りたかったのか?」という問い掛けにジョージ・マロリーは「そこに山があるから」と答えた。
シンプル・イズ・ベスト!答えたは単純さ!「そこに丸亀製麺あるから」僕の部屋のベランダから見える景色に映るのは丸亀製麺!「さぁ、行こう!」
はじめての丸亀で勝手がわからずだったのですが、丁寧に対応いただけました!目につく好きなものを一通り頼みました。
欲張りすぎたかもと思いましたが、お肉もうどんも美味しく、天ぷらもサッパリして重すぎずあっという間に食べ終わりました。
ありがとうございます!
テレビCMで見た山盛りあさりうどんが食べたくなり、店舗を探すと上石神井があった。
自転車に股がり新青梅街道をひたすら西へ。
店に入りメニューを見るが山盛りあさりうどんが見当たらない!スタッフに聞くと完売とのこと。
遅かった(T_T)人気高かったんだなぁ…。
気を取り直してもう一つの限定メニュー、焼きたて肉盛りうどん750円を温でオーダー。
茹でたうどんを持ってレジに行くと目の前で肉とタマネギを焼き出す。
なるほど焼きたてだぁ。
完成品に自分好みの量のつゆを注いで完成。
青ネギと天かすと生姜を乗せて自分流にアレンジ。
肉の量はそこそこあるので、天ぷらトッピングしなくて良かったなぁと思った。
まずつゆ。
甘い❗想像以上に甘い。
これはすき焼きの割下的甘さだ‼️甘党には最高だろうけど私的には甘すぎる。
生姜と七味を増して調整する。
麺はぐにゃぐにゃ。
いつも冷たいのしか食べないのでわからなかったが、温はこんなに柔いんだぁ~(笑)半分ほど食べたところで、つゆを足しに行った。
甘すぎたつゆが程よい甘さに。
もちろんさらに生姜は増量したけど、これでつゆも完飲出来ました。
限定メニューはCM開始からなる早で行かないとダメですね。
いい教訓になりました。
アプリ入れておくと、定期的にクーポンが届きます。
駐車場が広く入りやすい。
久々に当店へ訪問。
最近あまり見られなくなった出汁ディスペンサーから自由に注げるのが楽しみな店!と言いつつ何でこんなギリギリ少なく注ぐのかというと、医者から塩分制限を言い渡されてる個人的事情による。
フリーネギと揚玉は、半々にオンザライス!人呼んでボンビー丼!え?ホントはライスだけ頼んでボンビー丼を作り、湯呑にスープとして出汁をもらって、それだけで出てこなきゃボンビー丼を名乗る資格ないだと?…それはさすがに…(^_^;
お店が広くて使いやすい丸亀製麺ですうどんのだしがもっと熱ければいいなと思いました。
ここは駐車場もあり停めやすいためよくりようします。
食後には、向かいのミニストップでコーヒーを飲むのが定番です。
何度も訪れていますが、言わずと知れたチェーン店でも本場そのままのうどんが食べられます。
お気に入りはぶっかけや釜揚げうどん。
シンプルながらも野菜かき揚げを別にとって500円程でもうどんをたくさん楽しめます。
もちろん天かすとネギ、生姜はたっぷりと。
店内活気があり、美味しいです。
また行きます。
ここは駐車場もあり、店員の方の対応も良いためよく使わせてもらいます。
以前に息子が小さい時に伺ったときは、注文したものをテーブルまで運んで頂いたり、トラブルにも柔軟に対応して頂きました。
トマたまカレーをテイクアウトしてパクチー乗せて見ました!これは、美味しい!辛さも和らぎより美味しさが際立ちます!
肉うどん弁当購入 今回3回め大盛りは不可でも肉も結構あり味 量とも満足さっぱりしていて食べやすい。
たまたま、マスクをしていないお客さんがいました。
店員の方はマスクの持参していないのを確認し、自分たち用のものを渡して次の来店時にはしてきてほしいと説明していました。
コロナに気を遣っているのに安心しました。
サクッと食べられてコシのあるうどんが美味しいです。
季節の鴨ネギうどんはおすすめです。
丸亀は安定のうどんチェーン~♪安心して伺えます!店舗は限られますが、2月一杯はイチオシメニューの鴨ネギうどんを戴きに足を運びます🚙💦今日はラッキーなことに、大好きな舞茸天ぷらとも出会え、充実の昼食でした✨
麺も出汁も特別ウマいわけでもないがあると助かるうどんチェーン店。
ただテーブルは汚れている事が多く自分でダスターで拭きあげる事が多々あります。
並んでいる時に距離もあけずマスクもしない職人系の男性や年輩の男性がたまにいます。
不特定な人々が食べる天ぷらを各自選んで取れるシステムならせめて入店時にマスク着用は徹底した方がよいのでは?
牡蠣ちゃんぽんうどん目当てで行きました。
自分には合いませんでした。
味が薄すぎ、生臭さが際立つ。
半分でリタイア。
無難に釜玉にしておけば良かった(泣)
新青梅街道にある丸亀うどん。
添付の写真は、わかめうどんの温かいやつです。
コロナ渦でも比較的に夜遅くまで営業していて助かりました。
セルフサービスの無料の天かすがサクサクして美味しかったです。
麵つゆは讃岐うどんで西日本風なので透明の出し汁です。
関東人ですが関西風出し汁の麵つゆが好みなので美味しかったです。
ここの店舗のはうどんも汁も天ぷらも美味しい気がします。
各店舗で味が微妙に違う気がするのだが、気のせいでしょうか。
特に天ぷらは揚げ手の技量にも左右されるのかなとも思います。
なんにせよ、美味しいので何度もリピしてます。
駐車場が広いのも良いです。
コスパと味、回転の良さは素晴らしい。
ネギやショウガなど薬味がお好みで入れられるのもうれしい!
ウーバーイーツ で商品を頼んだのですが、頼んだ商品で入っていないものがありました。
電話にて対応していただいたのですが、最終的に納得のいく対応以上の事をしていただきました。
上石神井の店長さんのお客様対応は素晴らしいと思いました。
また利用したいと思います。
このお値段で、昔子供の頃一度だけ食べた事がある、高級うどんと同じうどんを提供してくれるのは本当に凄いです。
車で足のばして行く価値大いにあります。
庶民の味方です。
人気ある安定した味ではあるが、感染症対策は不充分。
客同士の距離も取りづらければ、接触を減らす工夫等は感じられない。
客同士の会話も多く短時間利用がお薦め。
テイクアウトも不便。
子供連れに優しいうどん屋さんです。
子供用の椅子や取り分けの器、フォークやコップの用意もあります。
得サイズのうどんの用意があるのもナイスです。
チェーン店の標準は満たしているかな⁉️駐車場は広いがいつも混んでる。
セルフのお盆がびちゃびちゃだった😱
いつも利用させて頂いています。
店内もきれいでスタッフさんの丁寧な接客に感心しております。
食べようかな~と覗いたら 鴨ねぎ半額やってた。
うどんは、まあおいしいですが、現在、売りの鴨ねぎうどんのねぎがクタクタ、焦がしねぎと書いてあるが、焦げ目無し。
残念な感じ。
もう注文しないな。
うどんを出すお膳はビショビョ、ふく気配無し。
全体的に返却口もトッピング出来る台もだいぶ汚い。
忙しいからかな。
今後に期待。
明太釜玉うどんを頼んだのにうどんと生卵乗っけただけのうどんがでできた!うどんも柔らかすぎて 天ぷらも冷めてるしはっきり言って不味かったです! お店のテーブルも汚いしゴミ落ちてるし 調味料も無い テッシュも無い 店員も元気ないし二度と行きません。
駅から近くはありませんが新青梅街道沿いにあるので、車で通りがかった時には寄りやすいと思います。
混雑時だけかもしれませんが、道路の出入口や駐車場には誘導員がおり、誘導をしてくれます。
駐車場は20台以上は止められると思いますが、時間帯によっては満車になる事もあります。
店内はセルフサービスな為、テーブル等に汚れがあることもありますが、比較的きれいに保たれているように思います。
味はいたって普通ですが、気軽にうどんを食べたいときに重宝します。
セルフサービス。
毎月1日は釜揚げうどんのみ半額の日。
この日はとても混雑。
土日祝は道路上に御飯時は長蛇の列ができる。
14時くらいの訪問だったが8台程方向指示器をつけて並んだ。
回転は比較的早い。
店内も入口まで長蛇の列。
席はほぼ相席で注文してからでないと席につけないので直ぐに食べられない可能性がある。
平日12時過ぎでも日によってほぼ満席に近い。
何回か訪問したが、夜より昼に行かないと揚げ物&うどんの質が少し異なる。
夜の方が質が落ちる印象。
昼時は揚げ物の質が高く、うどんの質も高い。
駐車場は30台位駐車可能かと思うが殆どの人が車で来店するので曜日時間帯により待って入ることになる。
安くて早くて美味しい(cp高い)ので四国のファストフードはすごい!毎月うどん札があり、集めた枚数により特典がある。
お座敷がないので子ども椅子もテーブル用の大きいものしか見当たりませんでした。
机に引っかけるタイプの子ども椅子を持参している方が多く見られました。
オープン当初はうどんを切らしたりしてバタバタしていましたが、先日行ったときは紙ナプキンの補充に気がつかないなど、店員さんがまだバタついている印象です。
うどんの歯ごたえや味は非常に良い、ボリュームも有りコスパも良い、強いて言うならセルフなので混んでいる時の席の確保が面倒。
1歳児と来店しました。
平日11:00なら空いてて安心。
子供用のハイチェアと取り分け皿等あって、便利です。
他店みたいに麺カッターおいててくれたら、もっと嬉しいんだけどなぁ。
うどんも腰があって美味しく、サイドにつける天ぷらもボリュームがあっていい。
汁も色々あり、それぞれにあったものです。
金額もリーズナブルでただ、お腹をいっぱいにするには、いなり寿司や親子どんぶりもいいかもしれない。
名前 |
丸亀製麺上石神井 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3929-5566 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト |
https://stores.marugame.com/110978?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
以前 母と食べに行った。
学校の給食待ちのような行列が、なんとも異様に感じた。
新店舗のわりには 全部のテーブルが汚かった。
うどんは特に印象薄。
母が ハスの天ぷらを噛んだら、差し歯が抜けた。
それ以来 行ってない。