美味しく食べられる。
ネパール料理 プルジャダイニング / / / .
巣鴨駅近くのネパール料理プルジャダイニングさんでカレーランチしました。
食べログ百名店受賞店なので楽しみです。
セットメニューでカレー2種類プルジャスペシャルラム肉、税込1700円を注文。
辛さは選べませんが辛味を足すサルサのような薬味があります。
これが美味い!!ライスと相性抜群スープっぽいカレーですが、しっかりライスに絡んで、スパイス感がしっかりあります。
とても気に入りました!また行きます。
こちらに移転する前ぶりの訪問です、スペースは大分広くなりましたね。
あれこれ食べたいですが2人だとお酒のあてに、5品それぞれが本当に素晴らしい地味溢れるアチャール盛り合わせのハーフ(1000円くらい)とカジャセット(これも千円くらい)で大分満足です。
それぞれがリーズナブルなのに一品一品が丁寧に作られているという物凄く満足度の高いお店だと思います。
ですが、最後にダルとライスとで悩んで頼んだトゥクパはちょっと不発でしたが、お二人で頑張って切り盛りされているステキなお店には、これからは定期的に通いたいです。
とうとう憧れのプルジャダイニング来訪。
まず着席してすぐにサーブされる熱いシナモンティーで体がすっかり暖まりました。
食事は期間限定のピダル(里芋)スペシャルをいただきました。
里芋と山羊のカレーはまろやかでまったりとしたお味。
ファールシのタルカリやムラコアチャール、ピダルムラの優しい風味に、癖の強い発酵もみじとビーツのチャトニが良いアクセント。
デザートのカボチャのハルワ、食後のチャイも甘さ控えめでおいしい!次回は自家製麺のトゥクパをぜひいただいてみたいです。
巣鴨駅から数分。
住宅街にある屈指のネパール料理店です。
味付けが他のネパール料理店とちょっと違うのか、旨味やコクが強い印象。
写真の季節のスペシャルメニューがあればラッキーなので、ぜひ召し上がってほしいです。
テイクアウトも可。
なお、通常時もメニューブック1番最後におまかせのスペシャルメニューが掲載されていますので、悩んだらそれともう一品おかずを頼めば、素敵なディナーとなるでしょう。
(お腹はパンパンになります)
初めて食べたネパールカレー。
クミンが感じられる、独特のカレーでした。
ネパールの蕎麦がきと言われるディドが食べたくて、ディドスペシャルを頼む.ディドの食べ方は知らないが調べるのも面倒で何となく食べ始める.ご飯みたいにそのまま食べたり、カレーにつけたり、アチャールと一緒に食べたり、などなど、ディドはとってもおいしい.ネパールのラム酒は思ってたよりアルコールがキツくて飲みきれなかった.
席に着くと、まず温かいシナモンティーを出してくれます。
家庭的な味のネパール料理を頂く事ができるので、ほっこりした気持ちになれました。
今の季節のお勧めは里芋と小魚の炒めものです。
里芋のほっこりねっとりした食感と小魚のカリカリした食感がいいですよ。
ネパール料理は初めて、雰囲気も良くまた行きたいと思うお店辛さも程良く、美味しく食べられる。
マトンが苦手なひとは厳しいかも。
ディドセット!ネパール風のそばがき。
料理を持ってきた奥さんが「手でつかむのは熱さが分かるから。
周りの副菜を先に食べて、それを飲み込む前にディドにカレーをつけて一緒にするんと飲み込む。
ディドをつまむ前にギー(油)を手につけると引っ付かないし、飲み込みやすい。
お箸で食べてもよい。
」などなど丁寧に説明してくれました。
おそばをお餅にしたらこうなるのかな、という味と食感で思っていたより食べやすかったです。
真ん中のチキンカレーは「トマトスープ?!」ってくらいトマト感が強かった。
高菜のサグの安心感。
モモも食べましたが、肉汁たっぷりで美味しかったです。
この日は以前から注目していた本格ネパール料理の店「プルジャ ダイニング」にランチで訪れてみることにしましたよ。
お店の場所はJR山手線の巣鴨駅から4分程のところですね。
この日は午後1時38分に到着。
ここは、2017年、2018年に食べログで百名店に選ばれているお店なんですよねぇ。
私自身、食べログの百名店にはあまり興味は無いんですが、それでも少しは気になります(笑)ネパール料理店で百名店に選ばれるって、一体どんなお店なんだろうってね。
でも、外観はどこにでもあるごく平凡なネパール料理店にしか見えません。
ランチタイムとしては遅い時間なので、店内は貸し切り状態。
過去、百名店に二度も選出された店にしては、ちょっと寂しいですわな。
店内はテーブル席のみで40席。
店員さんは全てネパールの方のようですよ。
(たぶん)メニューはどうやら昼も夜も同じようで、特にランチメニューなる物はありません。
なので、今回はセット物から選ぶことにします。
セットは大きく分けて「スペシャルセットメニュー」と普通の「セットメニュー」。
「スペシャルセットメニュー」はどれも1,000円超えのセレブ価格なので、貧乏な私は必然的に普通の「セットメニュー」からの選択になりますね(苦笑)さて、本日のご注文は「ダルカナ(700円+税)」です!!ダルカナってダルバートとは違うのかなぁ~? (´~`;)セット内容は、ダル、サグブテコ、アチャール、ライスですね。
ダルは豆のスープなので、当然、シャバシャバ。
ただ、スープと言ってもスパイスがベースなので、スープカレーみたいな感じでつ。
具の豆はいろんな種類が入っております。
ただ、私の知識では何の豆か分かりませんが・・・ f^_^;そして、辛さの方は甘口レベル。
注文時に辛さは聞かれなかったけど、もう少し辛い方がいいよなぁ~アチャールはムラコアチャール(大根の漬物)。
ただ、漬物というよりは胡麻和えみたいだけど・・・。
これも辛さはかなり控えめですな。
サグブテコは、ほうれん草、キャベツ、ジャガイモのスパイス炒め。
これもスパイスはそれなりに利いていますが辛くはありません。
ライスは日本のお米のような短粒米ではなく長粒米になります。
ただ、食感は日本米のような粘り気がある。
これ、もしかしたら日本のお米と混ぜているのかなぁ~まずはそれぞれ単品ずつ味わってみます。
よく、カレーを一気にドバァーと掛けちゃう人がいますが、インド、ネパール系ではNGらしいでつ(笑)あとは好きなようにいろいろ混ぜたりしていただきます。
このマゼマゼした複雑な味がタマランチ会長なんですよねぇ~(笑)ここのお料理は全体的に辛さ抑えめでマイルドに仕上がっています。
個人的にはもう少し辛さがあった方が良いと思うんですが、どうなんでしょう?
ちょいとプルジャさんに聞きたいことができて巣鴨に出かけてきた。
仲が良いので聞きやすいというところはあるがそれ以上にプルジャさんの村の話とその世界観、姿勢が好きなので、そういうフィルターを通した話を聞いて文章に起こしたいという気持ちであった。
この日この時間は駐車場がどこもいっぱいで往生したが、ちょいと離れて止めることができた。
久しぶりのプルジャダイニングは13時をまわっているのに結構な盛況ぶり。
店内2/3が埋まっており人気の高さが窺える。
ヌンさんが気がついてくれて席に案内してくれた。
厨房のプルジャさんに手を振ると作業を止めて出てきてくれた。
きょうはグンドゥルックの話しを聞きたくてやってきたのだ。
注文はグンドゥルック・カナ。
定食でまずグンドゥルックのジョールを食べることに。
いっしょにグンドゥルックの炒め和えももらうことにする。
そちらは一緒に入れるものとして幾つか提案があったが一番合いそうな里芋を指定。
まずは腹ごしらえ。
グンドゥルック・ジョール、うまい。
スープ仕立てというわけだ。
菜っ葉の発酵乾燥野菜をスープに溶いて作る赤い汁。
これが酸っぱくて奥行き深くてうまいのだ。
ごはんにももちろんよく合う。
炒め和えの方も上出来。
上手なアレンジでクセなく、しかし濃く深く、野趣が感じられる素晴らしいもの。
グンドゥルックはからし菜や大根の葉を使ったネパールの発酵乾燥野菜。
発酵は乳酸菌発酵である。
塩を使わない漬物はわりと珍しいもので、海外ではネパールのグンドゥルックの他に中国で「酢菜」という白菜の酸っぱい漬物がある程度。
(酢菜は東京では神田、御徒町などにある中国東北地方料理の店「味坊」で食べられるのだ)日本では新潟県に「いぜこみ菜」、福井県に「すなな漬け」長野県に「すんき漬け」などある程度。
あまり一般的ではないようだ。
ネパールは山岳国、厳しい自然環境の中で食品保存など考えればこういう形になるのは必然。
そしてその必然、同じような環境下であれば同じようなものが出来上がる。
それが岐阜のすんき漬けだ。
プルジャさんにすんき漬けの話しをすると目の輝きが増し、わたしも見に行ってみたい、という。
根っからの研究家でもあるのだ。
「グンドゥルックはシンキとも呼ばれています」とプルジャさん。
おやおやこれは。
「すんき」と「シンキ」これはもしかしてピラフとプラオトポロの話と同じではあるまいか。
名前の近似性、どんなつながりがあるのか、ルーツを調べてみたいものだ。
【特徴】自家製野菜を使ったネパール家庭料理を味わえる。
【雰囲気】アットーホーム【アクセス】巣鴨駅より歩いて5分程度。
【ロケーション】住宅街の一角にあって1階で静か。
【感染対策】換気:1F入口解放/消毒液:入口・テーブル上に複数設置/箸類:テーブルに据え置き、カバーあり。
【予算】1000~2000円【食べたもの】ティードセット、ネパールセット、カジャセット、モヒラアートセット。
ネパール料理を知るために何れも一度は食べてみる価値があるかと。
【感想】発酵食材を使っているためか豆や野菜多めのメニューが多いからなのか、どれを食べてもカラダに良い感じがするなぁと思う。
巣鴨駅と大塚駅の間辺りに位置するネパール料理の名店です!店名にもなっているプルジャさんは肝っ玉母さんな感じで、お店の雰囲気は家庭的。
プルジャさんが栽培してる季節野菜とお肉をメインとした組み合わせ料理が絶品です。
特に季節野菜と豚トロの炒めは最高にビールに合うのです。
もちろん、ネパール餃子とも評されるモモや、焼きそば的なチャウメンも美味しいです。
月に2-3回お邪魔しますがいつも違うおすすめを楽しめて飽きがこないラインナップですが、今回は6周年記念のセット(セルロティやカレーや鶏肉の煮込み等々)をいただきました。
いつもごちそうさまです!
体に優しいネパール料理🇳🇵テイクアウトで利用しています。
見た目はディープですが、どれも優しい味で、”ネパールのおばんざい”といった感じです。
肉をあまり食べないので、いつもメニュー以外の野菜料理を作ってもらいますが、仕入先も良いのか素材も味付けも素晴らしいです。
都内には有数なネパール料理のお店がありますが、ここはその中でもトップクラスのお店です。
巣鴨駅から5分程にある、一見、居酒屋さんの様な店構えだけど、一歩足を踏み入れればそこはネパールの世界。
酒を飲みながらネパール料理が堪能出来ます!メニューのままに気に入った物を頼むのも良し、ママさんにお願いすればその日のお薦め料理を人数分でオーダーする事も可能です。
この日は、そのママさんのお薦めコースでお願いすることに。
お通しから攻めて来ます。
メニューに無いオーダーなので、料理の名前は不明ですが味は間違いありません!どれをとっても唸る旨さ!何度行ってもその度に違う旨さを感じさせてくれる、本当に間違いないお店です!(^^)
なんちゃってインド料理でなく、本格ネパール料理屋。
初めて食べる料理ばかりだったが、山羊など滋味深く美味しい。
ネパール料理のお店ですがクミン等のスパイスがとても効いています。
スパイス好きなら是非とも。
スパイスがよく利いている、本格的でおいしいネパール料理をいただくことができます。
メニューが豊富でどんな料理か、食べてみないとわからないものもありますが、ハズレなしです。
店舗は大塚にもあります。
本格的な現地料理が安く食べられます。
住宅街の線路沿いにある、小さな佇まいのお店日本のカレーと違ってスパイシーな辛味、独特な酸味が特徴付け合わせの惣菜、店内の雰囲気もネパールを堪能できます。
小岩「サンサール」と並ぶネパール料理の最高峰の1つです。
通常メニューも勿論美味しいですが、メニュー表にはない、その日のスペシャルを聞くのがオススメです。
珍しく、美味しいネパール料理を堪能することができます。
壁際にカウンター四人掛けテーブル3つ二人掛けテーブル1つ清潔な店内ママの接客あたたかめ辛くないカレー常連さんがボトルの金宮でホッピーしてた(お昼)凄く羨ましかった。
ネパールセット1250円。
本格的な現地のダルバール(ネパールカレー)が食べられる貴重なお店です。
現地の味過ぎて、ちょっときつめな感じがします。
変わった味のカレー。
まぁまぁおいしい。
店員さんと仲のいいお客さんが多い。
ネパール料理のお店です。
ナンはありません。
店内はあまり広くありませんが、セットが絶品です。
ネパール料理は日本人になじむ味だと思っています。
ここのチキンカレーは辛くない(カレー好きだけど、辛いのは苦手)。
そして言葉で説明できない懐かしさを感じさせる味なんです。
付け合わせの野菜もなじむな〜。
そしてまた食べに行ってしまいます。
カレー以外もおいしい!
大変ディープで本格的でとても美味しいネパール料理屋さん。
名店と言っても過言でないでしょう。
スープ類も美味しいが、カレー一品一品が大変珍しく丁寧。
ついつい食べ過ぎてしまうので、3,4人で行った方が色々な味を楽しめます。
名前 |
ネパール料理 プルジャダイニング |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6882-3013 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~15:00,17:00~23:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
プルジャスペシャルセット食べたことないものばかりでしたが美味しかったです。
2回目はマトンカレーセットを食べました。