古民家で味わう、野菜の幸せ。
ブラッスリー・ラ・リラ風土庵の特徴
古民家で独特の趣を感じる素晴らしい雰囲気のお店です。
野菜中心のシンプルなフレンチで、ヘルシー志向の方に最適です。
季節感あふれる料理が、作り手の気持ちを伝えてくれる幸せな体験です。
予約制の素敵な古民家レストランです。お庭、外観、そして内装インテリアすべてにうっとりしてしまいます。古民家が好きな方はお店に入るだけでも満足できてしまいそうなくらい本当に素敵で落ち着きます。お食事はコース料理でメニュー名が確かではないですが、お野菜たっぷりの前菜フルーツと鯛のカルパッチョお吸い物牛肉のステーキひとくちパスタデザート+珈琲or紅茶と、かなりしっかりとした内容です。全体的にお野菜が多く、手の込んだ和食に近いフレンチです。どのお料理も素材の味が活かされていて毎回楽しく味わえます。
友人に古民家でフレンチと聞いていたのですが、和の中にフレンチが入ってる感じでした。お味は本当に美味しいです3300円のコースを頂きましたがどれもこれも納得のいくお味で1つ1つが小さいので食べやすいです。高齢の方でも気兼ねなく行けると思います。デザートと飲み物付いて満足のランチでした。
古民家のお店で趣があります。コース料理を頂きました。野菜中心の料理で、味付けがとてもちょうどよくて美味しかったです。場所がわかりにくいですが、大通りに接していない為静かにゆったりと楽しめました。
料理、どれもおいしかったですが、やや味が濃かったように感じたメンバーもいました。古民家にテーブルを置いて食事できるようにした場所で、庭も相応の雰囲気でした。
野菜尽くしのお料理でヘルシーな感じがしました。
野菜中心のメニューなので、女性にぴったりです。窓からの緑もきれいです。3組までなのでゆっくりできます。
古い農家住宅のレストラン。野菜がたっぷりいただけるので、女性にオススメ。
風格のある古民家レストラン。昔の日本の建物の堅牢さや部材の良さや庭の風情を感じながら食事ができる。床は畳だがテーブル席。料理は素材を活かした身体に優しそうな料理が多く、量もちょうどよかった。
野菜の素材の味を生かしたシンプルなフレンチでとても好みでした。お箸で食べるのでとても落ち着きます。古民家を改装した落ちついて静な佇まいと暖かいおもてなしもすばらしい。真鯛のカルパッチョはグレープフルーツとの相性がとてもあいました。菜の花のパスタも絶品です。お値段もこれだけのフルコースで5000円とリーズナブルに感じました。
名前 |
ブラッスリー・ラ・リラ風土庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-847-1501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

雰囲気は素晴らしいです。お食事も野菜が多種使われており手がこんでいるのがよく分かります。他の方もおっしゃってましたが料理の説明があるとより良いですね。今回だけかも知れませんがメインのハンガリー風の豚肉の煮込みがやたら塩辛かった。欧州の伝統料理にはしばしばとても塩辛いものがありますが、本格的だったからでしょうか、自分的にはダメでした。あと座った席にもよるのでしょうが、厨房での会話が雑談も含め全部聞こえてしまうのも何だかなーという気分になりました。メイン以外は美味しかったです。