施設としては少し古さを感じます。
飯田文化会館
流石に老朽化と、音響の劣化と、座席が狭いのは否めない。
駐車場と連携していて、管理人さんが優しくて頼りになります。
スポンサードリンク
施設が新しくWifi 環境も整っている。
上郷公民館
新しいので色々がキレイです。
新しく綺麗な公民館です。
昭和の臭いのする文化センターです。
飯田市 鼎公民館・鼎文化センター
今日は水墨画教室でした 感染症対策をして利用しました。
昭和の臭いのする文化センターです。
「上久堅の桜ガイドマップ」 は、こちらで入手できま...
飯田市 上久堅公民館
職員の方がとても親切でたすかりますた。
山に囲まれた、静かなところです。
色々なイベントを年間通じてやっています。
飯田文化会館
いろいろ目に付きましたが、使用するには快適に過ごせました。
勾配のある敷地に建物があるからとはいえ絶対的に駐車場不足問題があります。
スポンサードリンク
子供が遊んでて平和な感じがしていい。
伊賀良公民館
汲み取り券売ってます。
スタッフが素晴らしい🎵
どんどん利用して欲しいです。
丘の上結いスクエア
一階には一応スーパーと名乗るツルハドラッグがテナントとして出店していますがーいまいち。
もっと商業施設のテナントを用意しておいてほしかった!
職員の方がとても親切で助かりました。
龍江公民館
田舎のセンターです。
入口が分かりずらい。
下久堅の伝統工芸紙すきの体験もできる施設です。
下久堅ふれあい交流館
下久堅役場の表札は掲示は間違っている。
地域の皆さんの寄り合いに使えます。
篠山に行った際は必ずここの栗ベースと黒豆ベースの和...
飯田市立東野公民館
篠山に行った際は必ずここの栗ベースと黒豆ベースの和菓子を買って帰ります!
初めて中に入りました。
郵便局の前、待ち合わせ場所。
龍江公民館
入口が分かりずらい。
郵便局の前、待ち合わせ場所。
下北の行事が行われています。
黒田研修センター
下北の行事が行われています。
建物が古過ぎて避難場所としてはどうかとおもいます。
その節はお世話になりました。
橋北公民館
エレベーターが欲しい。
地区の拠点として、色々な機能をはたしています。
210402満開 道路からの遠景です。
久米会館
210402満開 道路からの遠景です。
付近の風景は最高です‼
人形劇フェスタでお世話になりました。
時又ふれあいセンター
昨日通りました。
人形劇フェスタでお世話になりました。
キッズ達よ、レッツゴー‼️
感環自然村 KanKanリトルジャイアント
キッズ達よ、レッツゴー‼️
新しい建物で気持ちいいたです。
龍江4区コミュニティ消防センター
新しい建物で気持ちいいたです。
エレベーターが無いので防災センターの体を成していな...
橋南公民館
エレベーターが無いので防災センターの体を成していない。
飯田 上郷 上黒田 この 神社に行くとなぜか す...
上黒田集落センター
飯田 上郷 上黒田 この 神社に行くとなぜか すごく 心が やすらいで清々しい 気持ちになるんです!
建物はやや老朽化。
定期的にいろんなイベントを開催してます ホームペー...
かざこし なかまの館
定期的にいろんなイベントを開催してます ホームページから確認できます。
子供が楽しめる(^_^)
飯田市丸山公民館
羽場公民館
公共の施設です。
会議、練習、などが出来ます、連絡して、聞いて見てください。
大体空いてるからうれしい。
長野原区民センター
大体空いてるからうれしい。
飯田市下山区民会館
新井コミュニティー消防センター
野池公民館
新しいので快適です。
毛呂窪公民館
新しいので快適です。
三日市場研修センター
古い建物だが、きれいにしてある。
川路公民館
親切、丁寧、迅速対応。
古い建物だが、きれいにしてある。
柿野沢区民センター
切石公民館
大昭館
とても居心地が良い場所です!
松尾明コミュニティ防災センター
とても居心地が良い場所です!
小野子下集会所
飯田市風越山麓研修センター
トイレも綺麗になって利用しやすくなりました。
原宮崎公会堂(座光寺公民館分館)
トイレも綺麗になって利用しやすくなりました。
IKIDSスクエアいくら
飯田市役所支所やJAと隣接していてとても便利です。
飯田市 下久堅公民館
飯田市役所支所やJAと隣接していてとても便利です。