案内板の表示から『結構広めのPAかな?
藤枝PA (下り)
案内板の表示から『結構広めのPAかな?
ファミマとラーメン魁力屋があります。
スポンサードリンク
静岡に行った帰りは必ず立ち寄ります。
藤枝PA (下り)
魁力屋とファミマに絞ってるのは潔くてよいとおもう。
うなぎパイを、ゲット!
国道1号に突如現れる感じがする道の駅。
道の駅 宇津ノ谷峠 (藤枝側上り)
手作りおにぎり美味しい。
峠を挟んで静岡市側と藤枝市側に駐車場や物産館など3つの施設を持つ全国でもめずらしい構成をもつ「道の駅」です。
駐車スペースは広く、建物も綺麗でした。
藤枝PA (下り)
ファミマとラーメン魁力屋があります。
手前側の普通車用駐車スペースは一方通行なので注意。
静岡県藤枝市【新東名藤枝PA】早朝から西へ。
藤枝 パーキングエリア (下り)
トイレがキレイです。
静岡県藤枝市【新東名藤枝PA】早朝から西へ。
スポンサードリンク
藤枝PA (下り)
和風でゆったり過ごせる宿場風のパーキングエリア。
藤枝 パーキングエリア (上り)
まだ新しめのPAでトイレもきれいです。
新東名高速藤枝岡部IC手前にあるパーキングエリアです。
和風でゆったり過ごせる宿場風のパーキングエリア。
藤枝 パーキングエリア (上り)
まだ新しめのPAでトイレもきれいです。
新東名高速藤枝岡部IC手前にあるパーキングエリアです。
店に竹とんぼか気になりました。
道の駅 玉露の里
中部道の駅スタンプラリーのため訪問。
ジビエドッグを食べようとしたら20分〜30分と言われて諦めた。
藤枝バイパスを4車線にする為の機材が置かれて小型車...
谷稲葉うぐいす パーキングエリア
国道1号バイパスのパーキング施設ですが改修工事中で一般車両の駐車場が狭い、数が無い!
トイレだけ。
里帰りして2度目の来店です。
おかべ茶屋
久しぶりに入店。
【閉店いたします】となってしまってもおかしくないくらいしっかりとお米と野菜やお肉が入ったお弁当が540円で食べられます。
トイレとコンビニ、ラーメンの魁力屋があります。
藤枝 パーキングエリア (下り)
あまり広くはありませんが、綺麗なパーキングエリアです。
トイレとコンビニ、ラーメンの魁力屋があります。
全 12 件