綺麗ですから毎回寄ります。
遠州森町 パーキングエリア (上り)
綺麗ですから毎回寄ります。
スポンサードリンク
小さなサービスエリアですファミマ有り定食類豊富です...
遠州豊田PA (上り)
ららぽーとへ行けるスマートインター。
東名高速道路のパーキングエリア。
ここの道の駅は綺麗ですね❗晴れた日には富士山がよく...
道の駅 富士 (上り)
お腹が空いて、たまたま寄った道の駅でした。
深夜利用での感想。
広々開放的な空間ですね。
清水PA (上り)
夜中に利用しました。
広々開放的な空間ですね。
米を始め、菓子、酒、パン、花卉、鈴廣のかまぼこなど...
道の駅 ふじおやま
地元農産物が豊富に取り揃えられて地元住人も買い物に訪れるので圧倒的に駐車できるスペースが無い。
一般的なお土産は揃いそうです。
スポンサードリンク
旅の醍醐味をいっぺんに楽しむことができる施設です。
道の駅 開国下田みなと
回転寿司。
道の駅切符収集で訪問。
お土産も買えるのでとても便利です干し芋が近所のスー...
道の駅 風のマルシェ御前崎
令和6年10月訪問朝7時から食堂が開いてます野菜が安かったです。
義両親と主人&子供達と訪れた時以来、久々に訪れました。
浜名湖SAに 矢張り 初めて 休憩がてら 立ち寄...
EXPASA浜名湖 (上下集約)
大好きなSAのひとつです。
駐車場が広くて景色も良い浜名湖トイレも分かりやすくて利用しやすいですお店も色々と充実してるので、ありがたい。
一度休憩のため駐車マスに停めてしまうとスマートIC...
EXPASA富士川 (上り)
何と言ってもここからの雄大な富士山の眺望は天気に恵まれればとても良いです。
休憩で寄りました。
干物や汁物になりそうな具材があるので購入してキャン...
道の駅 下賀茂温泉 湯の花
午前中早めに行かないと新鮮で安いお野菜は買えないですよ!
地元で収穫された生鮮食品が豊富に扱われていました。
こめらく 海鮮茶漬けとおむすびの店ここでブリの海鮮...
足柄サービスエリア (上り)
こめらく 海鮮茶漬けとおむすびの店ここでブリの海鮮茶漬け食べましたが、すごい美味い!
駐車場が広く設備もなキレイSA。
御殿場インターチェンジの少し手前にあります。
足柄SA (下り)
ヤバいです!
ここは富士山がめちゃくちゃ近くで見ることができるSAのひとつです。
2024/10/181号沿いに有る道の駅でした。
道の駅 富士 (上り)
駿河湾に来たら桜エビは外せない。
2024/10/181号沿いに有る道の駅でした。
こめらく 海鮮茶漬けとおむすびの店ここでブリの海鮮...
足柄サービスエリア (上り)
こめらく 海鮮茶漬けとおむすびの店ここでブリの海鮮茶漬け食べましたが、すごい美味い!
駐車場が広く設備もなキレイSA。
ここでしか買えないものもある。
牧之原 サービスエリア(上り)
静岡県牧之原市東名高速道路上りフードコート新しくオープンしたフードコートへ金曜のランチ時AM11時過ぎに入店!
やよログ(つ∀`*)牧之原(まきのはら)SA◼️NEXCO中日本、東名高速道路にあるサービスエリア。東名高速随一の広さを誇るドッグランも有り...
2024.10.15にchocoZAPがオープンし...
足柄SA (下り)
ヤバいです!
ここは富士山がめちゃくちゃ近くで見ることができるSAのひとつです。
トイレとコンビニ、ラーメンの魁力屋があります。
藤枝 パーキングエリア (下り)
あまり広くはありませんが、綺麗なパーキングエリアです。
トイレとコンビニ、ラーメンの魁力屋があります。
富士山が見えるだけで有り難い気持ちになれる静岡のお...
富士川ハイウェイオアシス
富士山が綺麗に見る事が出来る良い場所です買い物や休憩に最適です。
冷凍のお土産用、富士宮焼きそばがめっちゃ旨い🍴😆✨
国道246からも利用出来るのでコチラから入った。
駒門PA (下り)
ぷらっとパークを利用しました。
国道246からも利用出来るのでコチラから入った。
利用日:2024年6月なかなか面白い名前の道の駅で...
道の駅 伊豆のへそ
いちごボンボンベリーのお店あり美味しいケーキやデザートが食べられます。
利用日:2024年6月なかなか面白い名前の道の駅ですが結構広くて平日もにぎわっています!
下り線は売店と軽食コーナーがあります。
道の駅 宇津ノ谷峠 (上り)
店内はちょっとしたお土産と食事が楽しめます。
下り線は売店と軽食コーナーがあります。
シャワー室10分300円で24時間利用できます。
NEOPASA駿河湾沼津 (上り)
シャワー室10分300円で24時間利用できます。
夜に訪問、外観は西洋の屋敷?
新東名から中部横断道を経由して山梨方面へ行く途中に...
NEOPASA静岡 (上り)
桜えびのかき揚げが食べたくやってきました桜えびのかき揚げん~まあまあですかね分厚いからぼちぼちでしょうかあとつゆがもう少し熱いほうがいいかな...
新東名から中部横断道を経由して山梨方面へ行く途中にいつも寄ります。
この天城越えの路線を通るかでまわりの風景が一変しま...
道の駅 天城越え
わさびソフトクリームを食べに来ました。
わさびソフトクリームを食べに来ました。
浜松SAは上り 下りと独立していて集約SAとは違い...
浜松サービスエリア (下り)
新東名高速道路下り線にあるサービスエリアです。
浜松SA下り線遠州濱ノ屋→海鮮系スタミナまんぷく食堂→ガッツリ系天つるり→いわゆる丸亀系うな濱→高級うな丼とひつまぶし浜北軒→浜松餃子ミニス...
フードコートは朝7時からの営業がありがたいです。
道の駅 宇津ノ谷峠 (下り)
太い幹線道路沿いにあるサービスエリアのような道の駅。
中部道の駅スタンプラリーのため訪問。
10月中の週末には航空祭フェスティバルin NEO...
NEOPASA 浜松 (下り)
鎌倉から名古屋への帰り道に立ち寄りました。
鰻が食べたくなり寄りました。
駐車場自体は高大なので入れないと言うことはあまりな...
道の駅 伊東マリンタウン
お土産も沢山あり寄るべき道の駅。
わんこに優しい道の駅!
駐車場自体は高大なので入れないと言うことはあまりな...
道の駅 伊東マリンタウン
お土産も沢山あり寄るべき道の駅。
わんこに優しい道の駅!
駐車場がめちゃくちゃ広くてびっくりしました。
牧之原SA (下り)
2024年11月15日(金)に立ち寄りました。
おふくろ亭お勧めです。
新しく綺麗な道の駅♪ テラスからの川の景色やレスト...
道の駅 伊豆月ケ瀬
この辺りで知らない人はいない猪最中あり。
キレイで新しい道の駅。
ここは真ん中あたりにあります。
NEOPASA駿河湾沼津 (下り)
ここは真ん中あたりにあります。
朝食と休憩を兼ねて立ち寄りました。
里帰りして2度目の来店です。
おかべ茶屋
久しぶりに入店。
【閉店いたします】となってしまってもおかしくないくらいしっかりとお米と野菜やお肉が入ったお弁当が540円で食べられます。
ここは真ん中あたりにあります。
NEOPASA駿河湾沼津 (下り)
ここは真ん中あたりにあります。
朝食と休憩を兼ねて立ち寄りました。
下りのふらっとパークから経由に店舗販売がある。
NEOPASA静岡 (上り)
桜えびのかき揚げが食べたくやってきました桜えびのかき揚げん~まあまあですかね分厚いからぼちぼちでしょうかあとつゆがもう少し熱いほうがいいかな...
またドックランあったからパシャしたよー犬とお出かけしやすいね。