従業員の方がこまめに掃除をされているので清潔感が半...
美福
★昔ながらの銭湯が小綺麗になったようなスーパー銭湯でした。
久しぶりに伺いました、昔と変わらずいいお湯です。
スポンサードリンク
すぐ隣にあったぐらんの湯さんをスルーしたのがなんと...
神辺天然温泉 ぐらんの湯
お風呂の種類が多く、露天風呂、サウナもあり広いです。
サウナ97度水風呂18度くらい外気浴スペースありなんといっても源泉かけ流しの冷泉は格別によかったサウナ→水風呂→源泉かけ流し冷泉で整いました...
サウナもあり露天もありと楽しめます。
天然温泉宮浜べにまんさくの湯
料金改定があるそうです。
人も多くなく、ゆったりすごせました。
美味しかったです(⌒‐⌒)
満天の湯 可部店
買い物も出来て便利だと思います。
本日久しぶりに利用しました。
丁寧に教えて頂きました。
スーパー銭湯 雲母の里
ちょうどいい金額と、ちょうどいい広さのスーパー銭湯。
丁寧に教えて頂きました。
スポンサードリンク
大人700円なりの設備です。
五日市天然温泉ゆらゆら
サウナ有り、露天風呂有り、オロポ有り、矢沢永吉の名言有り広島でサイコーにイカした天然温泉でした。
初めて来店したが、受付の方がとても親切。
スーパー健康ランド 華のゆ福山駐車場
松笠山~二ヶ城山に登山後の温泉に。
ゆーぽっぽ
よく迷ってる方から道を聞かれます。
近場のサウナはここしかないのでよく利用しています。
幼児も入れて、温泉の温度も最高だった!
ふかわの湯
設備は古いですが、適度に掃除されています。
ドライヤーは皆さんのクチコミ通り有料。
とても柔らかくて気持ちの良いお湯です。
養老温泉郷
自宅に風呂があっても時々こういう場所でゆっくりしたくなる。
お風呂は熱めで、浴槽が深いので入るときに気をつけましょう。
綺麗で雰囲気の良い温泉施設です。
養老温泉郷 天然温泉 うら湯
大衆浴場。
氣の良い土地に湧く天然温泉。
このご時世コロナ対策として検温やマスク着用はまあし...
安芸の湯
500円。
いつ行っても混雑してないのでゆっくり入浴出来ます。
800円で色々なお風呂が楽しめました。
塩屋天然温泉ほの湯楽々園
今日の11時に来店し17時まで居ました。
1日休みを使い果たせる温泉施設。
某人気スーパー銭湯に比べて空いている為、ゆっくりで...
アジアンリゾートスパ シーレ
初の利用でしたが、リラックスして過ごせました。
駅近で便利。
ほとんどの浴槽に循環用の槽があります。
天然温泉コロナの湯福山店
ほとんどの浴槽に循環用の槽があります。
平日ほどよく空いてました。
汗を流しにふらっと立ち寄りました。
SPA SOLANI 大和温泉
汗を流しにふらっと立ち寄りました。
喫煙ルームもあるし、エステもあるし、人も少なくて笑 最高なんだが。
お風呂に入れば無料で車中泊をさせて頂くことが可能で...
尾道平原温泉 ぽっぽの湯
お風呂に入れば無料で車中泊をさせて頂くことが可能です。
駐車場に車がいっぱい止まっていますが中はそれほど混んでいません 理由はわかりませんが各風呂に3人づつ位でした 主浴槽に電気風呂がついています...
イベント湯もぬるく、あたたまることができなかった。
ふかわの湯
設備は古いですが、適度に掃除されています。
ドライヤーは皆さんのクチコミ通り有料。
1000円でお釣りが来ます。
宇品天然温泉 ほの湯
初めて来ました、ほの湯!
大人料金450円!
ゆっくり長い時間満喫したいと思います。
天然温泉コロナの湯福山店
とっても大好きでよく行きます!
ビジネスホテルに止まる予定なので旅行のお風呂替わりに利用しました。
限られた施設しか利用できません。
SOLA SPA 呉 大和温泉
宿泊利用・通常利用される場合は低評価口コミ参照今のオーナーは施設を修復する気がないようなのでこのまま廃れて終わりでしょう。
大人1,100円リクライニング利用(館内着)600円各種電子決済可能。
平日の日中は人も少なくゆったり入れる。
天然温泉宮浜べにまんさくの湯
当日でも、じゃらんから予約できて便利でした。
料金改定があるそうです。
サウナに入る時はバスタオルを巻いて下さいと書いては...
スーパー銭湯 ゆらら
ボディソープとシャンプーが無いのにビックリしました。
福山エリアで1番好きな入浴施設です。
全 23 件