機会があれば行くべきです。
新道峠
個人差はありますが、おおよそ3時間位は、かかると思います。
機会があれば行くべきです。
スポンサードリンク
ABCの横から入り、ここまで車で来れる。
大蔵経寺山 登山口
運動不足のためハイキング?
登山口ゲートは扉を開けて自分で中から閉めるタイプです。
ここをキープできたら滝戸山はもう手前。
滝戸山登山口
いきなり登山口から雪いっぱい😁
ここをキープできたら滝戸山はもう手前。
山梨百名山 達沢山に向かう途中の分岐から行きました...
ナットウ箱山
ナットウ箱的な物も感じもせず✨謎だけが深まるばかり🤔
山梨百名山 達沢山に向かう途中の分岐から行きました。
射撃場西側一帯の山を指すようである。
大口山
大好きな場所!
射撃場西側一帯の山を指すようである。
スポンサードリンク
駐車場も水場も完備してます。
檜峯神社/大栃山登山道入口
トレースの薄い箇所あり。
ネックですが、近隣の方たちはいい方ばかりです。
楽しく、山歩きしました。
トビス峠
楽しく、山歩きしました。
吊り橋からの登りのロープが長い。
十一ヶ岳
吊り橋からの登りのロープが長い。
鶯宿峠
府駒山
大蔵経寺山展望台
ポリースを気にしながら車を停めさせてもらい出発しま...
釈迦ヶ岳 登山口
熊が出そうで怖かった(⌒-⌒; )
ポリースは滅多にこないと思うけど、ポリースを気にしながら車を停めさせてもらい出発しました。
是非行ってみたいです^ - ^
いっぷく平
是非行ってみたいです^ - ^
全 13 件