名物閻魔様(^-^)/
大善寺
島田散策で。
浄土宗の大善寺さんに参拝しました( ◠‿◠ )正式名称は二尊山 成就院 大善寺です❗️御朱印拝受に長蛇の列でした❗️笑。
スポンサードリンク
とても古いお寺さんですが御朱印はとても素晴らしかっ...
法信寺
とても古いお寺さんですが御朱印はとても素晴らしかったです。
優しいご住職です。
気分良く本堂へ。
利生寺
御朱印を見開きで書いて頂けます。
気分良く本堂へ。
林道から脇道へ少し入った急坂の先にある真新しいお堂...
文殊堂
県道から農道に入って100mほどの場所にあり。
山の中ポツンとある。
住職さんが気さくでイイ人。
普門院
街中のいいお寺です。
沢山のお墓があります。
スポンサードリンク
金龍山 洞善院は安土桃山時代 の1587年に開創さ...
洞善院
金龍山 洞善院は安土桃山時代 の1587年に開創された曹洞宗の大寺院です。
山門の前(県道沿い)には大きなケヤキがあります。
なんと八百屋お七の恋人吉三郎の墓が!
関川庵
誰もおみえにならなくてお参りだけさせていただきました。
なんと八百屋お七の恋人吉三郎の墓が!
牧之原台地開拓のリーダー、中條景昭の菩提寺です。
種月院
まずまずです。
牧之原台地開拓のリーダー、中條景昭の菩提寺です。
お寺としては、落ち着きもありなかなかいいです。
登福寺
お寺としては、落ち着きもありなかなかいいです。
川根の山奥笹間にある由緒正しいお寺さんです。
秋葉山の火渡りのお祭り準備に行きました。
龍江院
続く山道で途方にくれますが 道なりに進めば←に下り道があります。
秋葉山の火渡りのお祭り準備に行きました。
この近くにはお寺さんが何件もあります。
空性寺
この近くにはお寺さんが何件もあります。
清源寺
南無阿弥陀仏。
敬満神社・初倉・古代からの歴史を感じる地域です。
法林寺
敬満神社・初倉・古代からの歴史を感じる地域です。
少し遠いけど、昔からのお世話になっているお寺です。
慶福寺
少し遠いけど、昔からのお世話になっているお寺です。
こころがおちつきました。
釣月寺
こころがおちつきました。
普通の田舎にあるお寺です。
瑞雲寺
ちょっとさみしかった。
普通の田舎にあるお寺です。
どっちがどっちか分かりません。
敬信寺
どっちがどっちか分かりません。
個人寄進の無人のお寺。
養命寺
個人寄進の無人のお寺。
西雲寺
一徳寺
川根七沸霊場。
遠江三十三観音霊場 二十六番 曹洞宗 十一面観音菩...
妙国寺
遠江三十三観音霊場 二十六番 曹洞宗 十一面観音菩薩。
東光寺 本堂
洞源寺
竜泉院
養勝寺
峠の地蔵尊
お寺…って言えるか微妙ですわw
普門寺
お寺…って言えるか微妙ですわw
法蔵寺
龍雲寺
養福寺
専求院
納経帳でしか御朱印いただけないようです。
道円寺
住職が飾らない人で、いろいろと相談にのってもらえた。
納経帳でしか御朱印いただけないようです。
全仲寺
円融寺
気さくな住職です。
官養院
気さくな住職です。
法幢寺
妻の実家のお墓があります。
福寿山 海蔵寺
妻の実家のお墓があります。