おいしい
味噌しか食べてないけど、今度は違うのも食...
ラーメンさんぱち 青森店
辛冷やし中華は微妙でした。
久しぶりの味噌ラーメン、さすが安定の旨さです✨
スポンサードリンク
最近定番になっているフジオフードの優待を使ってサム...
サムズセーラーイン 国際通り店
パフォーマンスもしてくれるしちょっと体を不自由にしていたら店員さんが何も言ってないのにずっと支えてくれたりトイレで待っててくれたりしてほんと...
野菜ウマ〜‼︎ライブ感満載プラス鉄板パフォーマンス見事‼︎ついついお酒すすんぢゃいますねー‼︎腹パンさいこー‼︎
今時の若い子が好みそうなキラッキラのオシャレ感は皆...
はり重 道頓堀本店 カレーショップ
ビーフカツカレーの大盛をいただきました。
スキヤキ、お肉で有名な『はり重』のカレーショップ。
満ち溢れるパワーを感じる清浄な、とても綺麗な神社で...
西院春日神社
御朱印を頂きに行きました!
お仕事の縁起担ぎで、参拝させて頂きました。
シーカヤック体験の乗り場がある(要予約)
まぜのおか
牛、豚、鶏とすべて入っています。
区画も広く芝も綺麗でした。
スポンサードリンク
2024年5月5日に行きました風の音 笹の風音 ...
京都市洛西竹林公園
遠方からのお友達を案内。
竹を専門に扱った植物園。
是非PARCOの方にも訪れて欲しいと思います。
松本PARCO
長い時間楽しめるショッピングセンター。
見ず知らずのおじさまが「ポケモン!
梅小路公園の看板横の広場を通って行くしか方法がない...
梅小路公園
鉄博と水族館の間なあり、待ち時間つぶしにはちょうどいい。
セブンイレブンの脇の階段を使って行くか、梅小路公園の看板横の広場を通って行くしか方法がない。
今年4月からハーフu0026ハーフのお肉メニューが...
牛カツ京都勝牛 京都駅前店
様々な味で食べれて楽しく食べれるし美味しかった。
元祖のカツ定食が美味しかったです!
お団子が売ってました。
ますだ茶舗
目の前で淹れたてのほうじ茶を注いでくれますコスパについては微妙ですがクオリティは例のチェーン店よりは美味しいと感じました濃厚なほうじ茶の風味...
抹茶ラテを注文。
あまり混んでいなかったです。
あぶり餅 本家 根元 かざりや
やよログ(つ∀`*) 1637年創業、厄よけ「あぶり餅」◼️江戸時代寛永14年から一子相伝で代々女性が受け継ぎ、今宮神社に奉納された斎串を使...
2024.10.4 14時過ぎくらいにお伺いしました。
出入口前は並び待ちがあるので実質4台。
蕎麦喰い処 やまや
盛岡駅から約1.8km。
2人で行ってそれぞれ「さらしな」「だったん」を注文。
総会ゃ会合には適した場所だと思っております。
京都府民総合交流プラザ 京都テルサ
総会ゃ会合には適した場所だと思っております。
京都府民総合交流プラザを形成しています。
ヨーロピアンアンティークな雰囲気のカフェはとても落...
Mariebelle マリベル 京都本店
旅行中にたまたま通りがかり、入りました。
マリベルブルーの扉の向こうは夢の国です。
地元在住のアメリカ人の方によく分からないまま連れら...
ファラフェルガーデン
京都では珍しいイスラエル料理店。
お店は何も悪くない。
岡崎城を見渡す絶品ランチビュッフェ。
岡崎ニューグランドホテル
どうする家康のドラマ館を観に行くのにこちらでお昼のランチビュッフェを利用しました。
全てが古い、その分リーズナブル。
JRからは少し離れますが徒歩10分ほどの利便性ある...
大田区産業プラザPiO
イベントでお世話になってます。
2024-9-8 初訪問知人が参加するイベントを応援する為2階へ行きました。
富士スピードウェイに行く時の定宿です。
ホテルルートイン新御殿場インター -国道246号-
歩道が途中でなくなり、真っ暗な中を歩かされた。
高速道路からすぐの立地は利用しやすいですね。
御朱印いただけるのは10時からとのこと。
平等寺(因幡堂)
ちょっと可愛いすぎるかな朝早くから開けていただけてるが、御朱印いただけるのは10時からとのこと。
ホテルの近くだったので参拝させて頂きました。
前から行ってみたいと思ってた『大徳寺』に初訪問しま...
大徳寺
前から行ってみたいと思ってた『大徳寺』に初訪問しました。
2024.6.8訪問。
魚力さんのハモ天ぷらはサクッ!
錦市場
と放送されてた。
最近は外国人でごった返して店も外国人狙いの高くて見栄えだけの物ばかり。
なんとなく「新庄まで行ってみようかな」と思いついて...
ホテルルートイン新庄駅前
掃除が甘い(浴槽・洗面台がぬめつく)朝ごはんは頑張ってると思いますすぐに予約がいっぱいになってしまいますがなぜ人気なのかわかりません。
駅前にあって便利です。
目黒駅から少し歩きますが『飯に合う家系ラーメン』と...
横浜家系ラーメン 麺家 黒
鶏油が特徴的だった。
13年ぶりくらいの来店!
大館の湯で癒される、朝食も最高!
ホテルルートイン大館大町
私の大館の定宿、温泉と朝食は高ポイントです。
駐車場もあるし、何よりも大風呂があるので窮屈さを感じない。
多くの人々に愛されています。
緑寿庵清水
スピノザの診療所を見て関連のあるお菓子屋さんを聖地巡礼!
秋の味覚の栗を使った金平糖がおすすめです。
ポテトが美味しくて、ビックリ❗️思わぬ事態に得した...
グリルキャピタル 東洋亭 近鉄みやこみち店
伺ったのは1年前頃ですが、とても美味しかったです!
台風が近づいていたのでインバウンドがほとんどいなかったのでとても空いていました☺️
すき焼き弁当にしました➰いくらだったかなー忘れたw...
グランスタ東京
観光客やビジネスマンにとって非常に便利な場所です。
最初は 迷いますね!
優しい味わいの豚骨醤油スープとストレート細麺。
ミスターラーメン
241008(火)20:00頃、再訪デス。
第1陣には入れませんでした、昔ながらの京都ラーメンでスープも旨く満足でした、駐車場も道路をはさんで用意されていて訪問しやすいと思います。
本店では、イートイン不可本店裏手にある。
足立音衛門 京都本店
本店では、イートイン不可本店裏手にある。
足立音衛門さんの京都本店はここ福知山にありますお遣い物にするにはまあまあ名前も知れていていろんな種類がありお値段的にも丁度良いです今日の自分...
注意本丸御殿1日十数人限定で、WEB予約が入ります...
元離宮二条城
枠は少ない伏見稲荷大社の観光メインで何時に行けるかわからなかったので本丸の方には入れず🫠二の丸御殿内は迫力のある障壁画豪華絢爛な装飾品 将軍...
海外の人の多さに圧倒されました。
しかし、復元工事をする前でもこんなに美しかった!
平等院
十円玉の表のデザインになった寺院です。
鳳凰堂内への参拝を希望されるなら早めの行動が必須。
美人水(カリンハチミツ水)等が売っています。
河合神社
通称河合神社鴨長明のゆかりの神社としても知られ、万丈の庵が復元展示されてるご祭神は女性の守護神である玉依姫命で、女性の美の神様として信仰され...
此方も女性多いです。
是非と友人に薦められました。
禅居庵
建仁寺塔頭の摩利支尊天堂と呼んだ方がわかりやすいかも知れません。
5月4日みどりの日、建仁寺の塔頭、禅居庵。
少し気になりましたが…おいしくいただきました!
丸源ラーメン 桂店
少し気になりましたが…おいしくいただきました!
チェーンのラーメン屋さんです。
ほうじ茶製品にも力を入れられているほうじ茶チョコレ...
中村藤吉本店
やよログ(つ∀`*)1854年創業、日本を代表する老舗茶商◼️安政元年の創業、数々の天皇に御茶献納をした老舗茶商。オリジナルブレンド茶「中村...
抹茶シフォン、抹茶ソフトクリームと贅沢なパフェでした甘みの中にベリーやレモンジャムの酸味のバランスがとても良くおこし種が入ってたりして食感も...
コナンくんと平次くんが謎解きをするところ..聖地巡...
佛光寺
御朱印(法語印)を社務所で頂けます。
境内におしゃれなカフェとショップがあるお寺でした。
お肉が食べたくなりランチしにいきました♪まず食券を...
韓丼 山科店
オープンキッチンなので、作っている所も楽しめます。
韓丼の山科店ホルモンラーメンを注文。
風呂に入ってぶらぶら歩いて宿へ帰るコースが良きでし...
りっかりっか湯
出張でホテル周辺でサウナ探してたところ、ありました!
以前週一以上で通ってました。
きっかわの鮭見ました♥️圧巻の景色でした️歴史的建...
千年鮭 きっかわ
天井の梁に鮭が千尾以上吊るされている光景に圧倒されました。
先日、TVでこのお店を紹介するのを見ました。