安藝西国観音霊場 二十四番札所 真言宗御室派 山間...
竹林寺
苔がとても美しいお寺でした。
2022/11/14参拝🛐参道は落葉の絨毯です 本堂から300㍍に🆓🅿️有り 駐車可能台数は5台程度 ヘアピンカーブ横にも臨時🅿️有りますが...
スポンサードリンク
2020年、友人のお墓参りに来ました。
安芸國分寺
国の華と呼ばれ国の事業として全国に造られた寺の一つです。
相変わらず庭園が綺麗だし静かでよかったです。
曹洞宗のお寺みたいです。
正福寺
広島県東広島市安芸津町の正福寺。
桜満開でした景色も良かったですね。
ここに行くと、とにかく身体が楽になる。
信叡寺
ここに行くと、とにかく身体が楽になる。
これからは人類には無くてはならない場所‼️
爺さんがここら辺に住んでいたとき檀家だったけどあま...
蓮光寺
地域に密着したお寺なので、いつでも対応してくれるお寺です。
三浦仙三郎さんの墓所があるお寺。
スポンサードリンク
気持ちの良い接待をしていだだきました。
浄福寺
気持ちの良い接待をしていだだきました。
8月15日 18時半くらいなので少し暗いです。
天正元年(1573年)にひらかれた浄土真宗本願寺の...
徳正寺
天正元年(1573年)にひらかれた浄土真宗本願寺の寺院です。
徳正寺はいつ行っても愛想が良いので好きです。
急な身内の不幸による葬祭場のご紹介で、お世話になり...
浄願寺
住職の息子さんの長男が素晴らしかったです。
とても住職が気をきかせてくれてとても居心地が良かったです。
本当に不思議な雰囲気で気分が落ち着きます。
西教寺
いいお寺です。
本当に不思議な雰囲気で気分が落ち着きます。
小さな命をいとおしく包み込んで下さる竜神さまや女神...
妙養寺・最上稲荷・竜鷹山
小さな命をいとおしく包み込んで下さる竜神さまや女神様がおられる場所です。
サイコー☆★☆★
一番上の段にも桶をお願いします。
順教寺
Bitter road
苦い道(原文)Bitter road
住職様の人柄が、優しくて 朗らかです。
慶徳寺
住職様の人柄が、優しくて 朗らかです。
境内には1996年に東広島市の重要有形文化財に指定された銅鐘があります。
府中にある道隆寺が、管理されてるようです。
光政寺
府中にある道隆寺が、管理されてるようです。
神社&寺巡りにて!
桜が咲く頃 素晴らしい景観です 日頃からお庭もお寺...
順教寺(浄土真宗)
歴史あるお寺 さくらがとても綺麗でした😊石垣もお城🏯かって感じですよ✨
桜が咲く頃 素晴らしい景観です 日頃からお庭もお寺も手入れが届いている❤️
これから世代の住職さんがおられる浄土真宗のお寺。
正覚寺
地域のコミニュティに場所を提供して下さいます。
これから世代の住職さんがおられる浄土真宗のお寺。
黒瀬町の身代わり不動尊です。
薬王寺
黒瀬町の身代わり不動尊です。
妙専寺
安心出来る場所です。
広い境内がある立派なお寺です。
乗賢寺
広い境内がある立派なお寺です。
一度も人とすれ違ったことのない静かなお寺です。
平泰禅寺
一度も人とすれ違ったことのない静かなお寺です。
整形板碑や一石五輪塔があります。
薬王寺
正念寺
墓地が境内にあるが、雑草が背丈ほどまで、伸びて見苦しい。
通りすがりの者ですが、絵心がある住職さんなんでしょうね。
瑞宝山小倉院圓福寺ですね。
瑞宝山小倉院圓福寺
瑞宝山小倉院圓福寺ですね。
善教寺
清誓寺
広くて、歴史を感じるお寺。
西蓮寺
広くて、歴史を感じるお寺。
大きい犬がいますね‼️
昭玄寺
大きい犬がいますね‼️
現在私の小学校時代5つ上の先輩がご住職なさっていま...
善立寺
現在私の小学校時代5つ上の先輩がご住職なさっています。
真光寺
道路沿いにある小さなお寺で中に自由に入ることが出来ます。
東広島・呉自動車道”上三永”ICの北側に有ります。
超専寺
東広島・呉自動車道”上三永”ICの北側に有ります。
教正寺
浄土真宗本願寺派。
慶雲寺
このお寺は近くの技能実習生さん達の憩いの場になっています。
浄土真宗本願寺派
東広島市じゃのに備後教区なのは市...
興学寺
浄土真宗本願寺派
東広島市じゃのに備後教区なのは市町村合併の影響。
長福寺
西方寺
養国寺
源光寺
浄土真宗本願寺派の寺院です。
西楽寺
道は狭いです。
浄土真宗本願寺派の寺院です。