道沿いの看板に導かれて、ふらりと寄ってみたくなりま...
普賢寺
道沿いの看板に導かれて、ふらりと寄ってみたくなりました。
可愛い猫ちゃんに会いました(*´∀`*)
スポンサードリンク
立派な鐘楼門が良く目立ちます。
海念寺
先代の住職は嫌いでしたが今の住職はいいひとです。
立派な鐘楼門が良く目立ちます。
なぜか階段を上がって駆け込んだら偶然トイレがあり、...
成就寺
なぜか階段を上がって駆け込んだら偶然トイレがあり、助かりました。
道なりに下り坂を進むと、伊勢街道に出る信号交差点の左手にお寺があります。
和尚のトークが、心を和ませてくれます‼️
正傳寺
忙しいなかの読経ありがとうございました。
駐車スペースもあり、広くて綺麗なお寺。
神社の近くにあります。
円光寺
普通のお寺です。
こちらの娘さんとウチの娘が同級生の友達でもあります、とにかく!
スポンサードリンク
落ち着いた雰囲気のお寺です。
昌久寺
ご住職も奥さんも優しい。
とても素敵なお寺です。
庭にたくさんの無縁仏がありました。
真性寺
家族の.厄除け祈願を含め.毎年.お詣り伺って.祈祷頂いてます。
初午の日に厄払いの参拝に 行って来ました。
牡丹の花がきれいなお寺です。
安楽院
伊賀四国八十八ヶ所霊場第七十九番本尊 訶梨帝母尊(鬼子母神)
綺麗な牡丹が見れます。
この寺院も大好きです、また行こうと思います。
専福寺
静かな良いお寺さんでした。
浄土真宗本願寺派の寺院。
とても古風で厳格でした。
浄土寺
お寺です。
とても古風で厳格でした。
木々に囲まれて落ち着いた感じ。
光明寺
ジローチェンジキカイダー、ハカイダー知ってます?
お寺の前に駐車スペースがありましたので車で行くことも可能です。
広い駐車場がありますので車でいけます。
常住寺
大変ありがたい。
ちょっと変わったお寺でした。
景色がとても 良く可愛いい お地蔵様が近くに お地...
見松寺
眺めの良い美しい神社(原文)Beautiful shrine with a lovely view
寺院内も庭もきれい。
山門の屋根裏天蓋を一生懸命支えている何者かがいる。
念佛寺
清掃が行き届いたお寺。
現代美術の元永定正氏の墓があります。
住職も奥様もとても優しく親切です。
最明寺
漁村の過疎地の小さな町の由緒有るお寺です。
かなり神秘的❗❗
かなりの歴史を感じる大きなお寺でした。
蓮明寺
田舎町の真ん中にあります。
単位 伊賀四国八十八ヶ所霊場 第二十八番札所。
善光寺
摂取山 善光寺天台真盛宗本尊 阿弥陀如来真盛上人二十五ヶ所霊場 第18番札所。
何もない閉ざされた山門と閉ざされた本堂でも何かありがたみを感じる。
お寺の前には千年の松の木がありますww
宝林寺
広葉杉(コウヨウスギ)がデカイ!
お寺の前には千年の松の木がありますww(原文)Có một cây thông ngàn năm tuổi trước ngôi đền w...
阿弥陀寺
蚊が、多いので、虫除けスプレーしていくと、いいでしょう。
・阿弥陀寺(廃寺)の入口に厄除け阿弥陀如来が祀られている。
寛政2年(1790)の建築です。
専修寺 大玄関
長い廊下を通り御影堂に行ける🎵
令和2年8月、見学ツアーで拝観しました。
ここも通り過ぎただけなのでわかりません。
延寿寺
南無阿弥陀仏。
ほとけさまを敬うお寺様です。
素晴らしい❗枝垂れ桜?
本乗寺
右手に早咲きの枝垂れ桜を発見しましたので立ち寄ってみました。
素晴らしい❗枝垂れ桜🌸です!
Gosto muito de ir nesse s...
浄現寺
静かなところです。
菩提寺です。
たくさんの仏像がお祀りされています。
真教寺 閻魔堂
たくさんの仏像がお祀りされています。
小窓から少し中が覗けます。
毎年お世話になっております。
正円寺
静かなお寺さんだよね❗
毎年お世話になっております。
この場所、僕が昔やった現場です左官ですけど。
立法寺
きれいな本堂で、清掃が行き届いていました。
何時もながら、お世話になっております‼️😊
山上の城主の館跡‼️子孫さんが数年前まで各地から集...
神福寺
山上の城主の館跡‼️子孫さんが数年前まで各地から集まっていた❗解説のコピーを頂いた🎵
のどかな山間のお寺!
立派な銀杏の木が在ります。
圓通寺
お寺の位置もよく分かります🤗黄色に染まった銀杏の葉は、素晴らしい綺麗ですが、半分ほど散った頃が一番の見頃です🤩黄色の絨毯&大銀杏の黄葉は、た...
実家のお墓があるので、季節毎にお参りに伺います。
慶明寺毎日お手入れされていてとても清々しいお寺さん...
慶明寺
ほっこりとした気持ちになれました。
小さなお寺ですが、丁寧に蓮は育てられていて綺麗でした。
とても心のこもったご供養を頂けました。
西方寺
小さなかわいらしいお寺ですね。
とても心のこもったご供養を頂けました。
町中のお寺さんにしては静な境内でもう少しすれば紅梅...
梅香寺
銀杏の樹がこの道のランドマークです。
気持ちよくお参りすることができます。
研磨した石の標が、よく目立つ。
受福山 本念寺
お寺の前に駐車スペースがありましたので車で行くことも可能です。
ジムあります。
歴史ある国宝級の仏像があります。
白圭山 蓮蔵寺
でかめ 国宝がある!
平地で咲くことが珍しいオオヤマレンゲの木があります。
たくさんの人が支えるお寺です。
慶蔵院
私の大事な、お寺です‼️
とても親切な御住職夫妻😌 イベント等もあります🎵
丹生大師神宮寺の山門(仁王門) 令和元年に修復され...
丹生大師 仁王門
古いお寺ですが、情緒があって良かったです。
2023/3/18
結構立派な仁王門です。
駐車場もありますので車で行けます。
八幡山弥勒院寳泉寺
我が誇り高き地元のお寺。
伊賀四国八十八カ所霊場第五十二番三重四国八十八ヶ所霊場第五十番。
曹洞宗の中本山で、格式があり立派です。
養泉寺
曹洞宗の中本山で、格式があり立派です。
このお寺の檀家です。
義理兄がお世話になってます。
浄徳寺
義理兄がお世話になってます。
赤い柱のお堂があります。
水族館劇場による野戦攻城「望郷のオルフェ」が開催さ...
瓦崗山 東日寺
入り口工事中でした、2021/2/17
瓦崗山 東日寺真言宗醍醐派本尊 薬師如来東海四十九薬師霊場 第6番札所三重四国八十八箇所 第60番札所。
伊賀忍者回廊の14番。
無量寿福寺
お忙しい中笑顔で御朱印を直書きして頂きました。
第33回パンチェン、第17家、天台法(原文)伊賀準西国三十三霊場 十七番札所 天台律宗。