何種類かの馬達を見ることがて来ました。
三木ホースランドパーク
本格的な乗馬施設だけあって馬術競技の光景が思い浮びます。
全国障がい者馬術大会でお世話になりました。
スポンサードリンク
中学生くらいまで外で遊ぶのに適しているんじゃないか...
青山中央公園
公衆トイレがあれば便利とは思いました。
イオンや西松屋ついでに寄りやすくて助かっています!
鳥のさえずりとあじさいに癒されました。
あじさいフローラみき
素朴な感じが魅了神戸森林植物園よりものどかな場所です。
見ごたえ十分で梅雨のじめじめした日でも散策が楽しめました。
河川敷が水没し、駐車場の車両が流されるといった事案...
美嚢川リバーサイドパーク
河川敷が水没し、駐車場の車両が流されるといった事案が多々ありましたが。
神戸電鉄の駅からでも徒歩圏内ですし車でも可能です。
別所長治公、三木合戦、歴史をもっと知りたくなりまし...
三木城跡 上の丸公園
三木城跡です、毎年5月初めに春祭りがあります。
戦国絵巻が楽しめました。
スポンサードリンク
幼児コーナーもあります。
三木山総合公園
土日にはキッチンカーなども出店していて、良いですが、私は平日の人が少ない時に子供たち遊ばせてあげたいなーと思いました。
駐車場は無料で80台くらいは停めれます。
バザーのようなことをやっていました。
あじさいフローラみき ふれあいの館
なかの、あじさい苑の、ランチ食べ放題が美味しいです。
あじさい園を鑑賞後(前)や味彩苑で食事後にゆっくりと休むことができます。
昼間は暑かったですが森林公園自体は木陰が涼し目なの...
三木山森林公園 森の文化館
昼間は暑かったですが森林公園自体は木陰が涼し目なのでこれからの時期は良いかもです!
日本にこんなええとこ、あつたんや。
以前は、もっと多くの遊具がありました。
三木山森林公園 ウッディ広場
すいていて、簡単な昼食、わんちゃんとの散歩最高。
縄を滑車でターザンできます(遊具の名前が分かりません) 子供結構楽しそうです🧒
みきえふ、トーナメント戦で利用した。
ともえ運動公園
いいグランドです❗駐車場があれば~~♪十分な~🍀
野球場があります。
ちょっとした運動できます。
自由が丘中公園(中公)
小さい公園です。
ひろいけどなにもない。
人がいなくて落ち着く。
正法寺山 山頂
人がいなくて落ち着く。
三木盆地の西にそびえる山頂にアンテナ📡が特徴の低山です。
花火鑑賞のために、訪問しました。
三木総合防災公園
子どものサッカーの試合で行きます。
グランドの芝の手入れは行き届きプロ野球の使う野球場と変わらない様な(私は素人ですが)きがします。
広い広場なのでスポーツができそうです。
三木山森林公園 イベント広場
広い広場なのでスポーツができそうです😀
モミジバフウの紅葉がきれいでした。
広くて犬?
三木総合防災公園林間広場
芝生が有るのでピクニックしたりバーベキューが出来たりします。
楽しいところです。
休日には、よく野球の試合やってます。
自由が丘北公園
駐車場のとこから見れて良かったです。
野球が出来る広いスペース以外、何にもない公園。
いい雰囲気の、一服できる場所でした。
御旅所
行事の時に見てみたい。
茅葺屋根が素晴らしい。
遊具 滑り台4つ、その他有ります。
自由が丘中央公園
公園内でセアカごけぐもを見たひとがいるって聞きました😵
遊具 滑り台4つ、その他有ります。
三木山森林公園の下池のあたりの広場水生生物がたくさ...
三木山森林公園 ポケット広場
三木山森林公園の下池のあたりの広場😀水生生物がたくさんいますよ😟
緑が綺麗です。
とても気持ち良かったです(✿◕‿◡)☆利用者少ない...
ともえ公園
結構広い公園で遊具もブランコ・滑り台・砂場・鉄棒等……豊富にあります。
とても気持ち良かったです(✿◕‿◡)☆利用者少ないのがいいな(^-^)
施設前にサッカーグランドがあります。
三木総合防災公園 施設利用受付
駐車場も多く、料金ナシ。
なんとも歯がゆい思い出の地になりましたが選手権の難しさ また全国大会の難しさを感じる地になりました。
この公園は常に空いてます。
さつき台公園 グラウンド
この公園は常に空いてます。
普通の公園にサッカーゴールが置いてある。
良い景色です。
三段池
癒やし!
良い景色です。
こちらの遊具は未就学くらいまでの子どもにオススメで...
ちびっこランド
小さな子供も安心して楽しめます。
こちらの遊具は未就学くらいまでの子どもにオススメです。
宮の上要害跡へと続く山道。
みっきぃ緑地
宮の上要害跡へと続く山道。
山道ですね。
住宅地にある公園です。
おおぞら公園
何もない公園です。
住宅地にある公園です。
桜が綺麗です。
竹林と桜並木
桜が綺麗です。
ともえ児童公園
女の子いなちゃった、
コロナ禍で密も無く過ごせます。
三木山森林公園 ピクニック広場
コロナ禍で密も無く過ごせます。
加左第一公園
公園の表札に描かれえた武将のシルエットが示すように園内の一部が八幡森史跡公園として史跡になっています。
日差しを遮ってくれる藤棚と椅子があります。
栄町公園
日差しを遮ってくれる藤棚と椅子があります。
遊具も新設され遊びやすい。
緑が丘南公園
遊具も新設され遊びやすい。
実質的な中身は三木市ターゲット・バードゴルフ場の西...
歴史の森
実質的な中身は三木市ターゲット・バードゴルフ場の西コースです。
中に入ると地図が無いので、トイレ脇の地図の写メを忘...
三木山森林公園 エントランス広場
中に入ると地図が無いので、トイレ脇の地図の写メを忘れずに。
三木山森林公園 大芝生広場
あまり管理や整備がされていない感じです。
おおぞら児童公園
あまり管理や整備がされていない感じです。
遊具も必要最低限揃っている感じでした。
下石野児童遊園
遊具も必要最低限揃っている感じでした。
広いグラウンドと簡易的な公園に見られる程度の遊具施...
朝日ケ丘中央公園(中央グラウンド)
広いグラウンドと簡易的な公園に見られる程度の遊具施設を備えた公園です。
可愛らしい絵のついた遊具が楽しそうで子供たちの遊び...
朝日ケ丘第一公園
可愛らしい絵のついた遊具が楽しそうで子供たちの遊び場としては広く良さそうです。
きのうまでに最後にここに来たのは10年以上前だと思...
緑が丘第七公園(さくら公園)
きのうまでに最後にここに来たのは10年以上前だと思う。
春の桜🌸が綺麗。