よく整備された、広くてきれいな公園。
日光だいや川公園
野生のたぬきもでてきてくれ広大で子供たちも大喜びで過ごした公園でしたまだすべてまわりきれていないのでまたきます。
家族で6月下旬に訪れました。
スポンサードリンク
ステージがあるがイベントはほとんどない。
鬼怒川公園
岩風呂や野外ステージがある公園です。
無料であのクオリティーは鬼怒川観光協会の頑張りを感じます。
のんびりしたい時に良く行きます。
大谷川グリーンパーク
川沿いの、散歩コース!
行けばわかるなにもないところがよい自然がいっぱい❗なんつっても空気が上手い🎵
川の流れが穏やかで、水も澄んでます。
独鈷沢ふれあい公園
所々深くなってる所もあり水もきれいで水遊びにわんこと一緒に訪れてみました。
去年会津へ向かう途中休憩した駐車場です。
ちっちゃい子とちゃんと公園内でも手を繋ぎましょう。
滝見公園
吊り橋があって、そこからの鬼怒川の景色が良い感じです。
たまに野生の猿が見れるつり橋近くの公園。
スポンサードリンク
いつも散歩や、テニスで利用しています。
丸山公園
その回りが丸山公園、夏にはプール(夏だけ)、人工芝のサッカー場、野球場、テニスコート、上と下の駐車場2つ、池2つ(手前の池は🦞の宝庫)赤い橋...
自然に囲まれた広々としたスケートパークです。
かつてのハンスハンターの別荘跡です。
西六番園地
在りし日を想像しながら、心穏やかな時間を過ごしました。
普通な言い方だが、素晴らしいロケーションです。
入園料が入口入るだけで人数分お金がかかります。
美濃が原森林公園
入園料が入口入るだけで人数分お金がかかります。
大人は入場料500円。
タイミングで SL が見れます。
高徳中岩河川公園
疲れたけど、引率で連れていった子供達は大喜びだった。
運動公園ですかね?
トイレの横に自動販売機があります。
小百川桜公園
🅿️は ひろく 🚻と自販機あり
グラウンドゴルフもあり。
整然とした駐車場、和式水洗トイレは清潔、飲料自販機有り。
何もない、ただコイが、いっぱい。
文挾ため池
よく地元の方が公園として散歩してる溜め池です。
現代に残す事で沢山の方々の協力が大きな力です。
夏は涼しく最高、釣り人も多いですね。
湖畔ひろば
渋滞、駐車場満車などはありませんでした。
🍁紅葉には少し早い次期でしたがゆっくりとした時間が過ごせる素敵な場所でした!
丸山公園にくっついている松原公園。
松原公園
桜の種類が多いからけっこう楽しめる❗鷲は桜の博士じゃないので何種類あるかわからんがね❗数種類在るたぶん🙌
おばあちゃんにもオススメです。
この辺りに足尾銅山の作業員の住居が沢山あったらしい...
小滝の里
足尾の遺構を探索できる場所です。
この辺りに足尾銅山の作業員の住居が沢山あったらしい。
駅チカの公園遊具が多いので子供連れによいトイレわベ...
さくら並木公園
観光地に珍しい一般的な遊具のある公園。
景観が最高に良い公園です、駐車場が有りません。
何もありませんが、トイレがあります。
塩野室運動公園
公園でのバーベキュー、花火などは禁止です。
芝の上からサッカー観戦しやすい!
紅葉にはちょっと早かったかな♪トイレありで整備され...
湯の街公園
トイレがきれいです。
紅葉にはちょっと早かったかな♪トイレありで整備された公園⛲
ころころした動物のふんがそこら中に。
日光市通洞公園
the sound of the water from the river is so relaxing..a nice place..
川からの水の音はとてもリラックスできます。
栗山郷の玄関、日向地区の野尻(のじり)公園です。
野尻公園
4月上旬見頃!
紅葉が、素晴らしい。
2018年10月の連休に訪問。
二本松広場
アクセス注意です。
凄く気持ちが良い場所。
静で大変良い所で孫を時々連れて行きます。
中央公園
散歩に最高の場所です。
静で大変良い所で孫を時々連れて行きます。
さすがにでしたよかったです。
河川公園
静かだけど夜は冷えます。
さすがにでしたよかったです。
紅葉もきれいな公園でした。
川治あじさい公園
11/3日、龍王峡駅からハイキング、あじさい公園へ。
川が綺麗で、ちょっと深い所はエメラルドグリーンで、神秘的!
大沢地区体育館裏の貯水池脇から高知山ハイキングコー...
高知山
大沢地区体育館裏の貯水池脇から高知山ハイキングコースあり。
たかちやま。
公衆トイレと小川と芝生の広場と彫刻と一応全部そろっ...
あかほり公園
公衆トイレと小川と芝生の広場と彫刻と一応全部そろっている。
日光市立今市図書館の駐車場横にあります。
園内すべてバリアフリー、車椅子も無料で貸してくれま...
ミニチュア
園内すべてバリアフリー、車椅子も無料で貸してくれます、おむつ替えスペースも有ります、わんちゃんは、カーゴを借りて下さい有料です。
突然視界が開けてそこには整備されたグランドが。
希望が丘公園
遊具はありません。
突然視界が開けてそこには整備されたグランドが。
ドライブの途中、休憩の為、林道の脇に車を停めて寝て...
奥日光三本松公園
Finding parking and a suitable place to rest can be quite convenient
レストハウスがあります。
芝生でごろ寝、散歩、野菜購入、食事、キャンプができ...
やすらぎの池
芝生でごろ寝、散歩、野菜購入、食事、キャンプができます。
蒲の穂が出始ています、水性昆虫やザリガニも出て来そうです、獲ったメダカは、育てて下さいね、本来は採取禁止なのですが、黙認ですかね。
イルミネーション会場の1つです。
倉ケ崎SL花畑
東武鉄道と地元有志の方々で維持管理されている公園。
この駐車場に停めて見に行けます。
ひっそりとくつろぐ処駐車スペースはキツイ。
赤法華梅林公園
ひっそりとくつろぐ処駐車スペースはキツイ。
🎄⛺️🎄候補☝️
公園内にあるトイレが古過ぎて汚いのが難点…
近くの...
原町公園
トイレが男女別じゃない「昔の公園」です。
公園内にあるトイレが古過ぎて汚いのが難点…
近くの福祉センターのトイレをお勧めします。
小さいお子さんの遊び場としては穴場です!
安川町児童遊園地
小さいお子さんの遊び場としては穴場です!
そろそろ終わりの様です。
とんぼ池
そろそろ終わりの様です。
せせらぎゾーン
日曜の朝でも訪れる人がなく、道にも草が生い茂っています。
東武線の大桑駅が最寄です。
大桑杉並木観賞公園
東武線の大桑駅が最寄です。
市営駐車場前にある児童公園です。
東武下今市駅前ふれあい広場
市営駐車場前にある児童公園です。
日光市川俣ふれあい広場
東武ワールドスクウェアの駐車場にあるドッグラン。
ドッグラン
東武ワールドスクウェアの駐車場にあるドッグラン。