昭和の古き良き時代を体感!
ストリップ A級小倉劇場
昭和の古き良き時代かなって感じがしますが 若い女性客もちらほら チェキ撮る時間とかもあり ある意味今の 会いに行けるアイドルって感じでgoo...
座って見ることができてよかったです。
スポンサードリンク
福岡が生んだ偉大な作曲家・大村雅朗さんのアニバーサ...
キャナルシティ劇場
やはり、あの頃の6人が良かったよなーーー💧
福岡が生んだ偉大な作曲家・大村雅朗さんのアニバーサリー公演に参加して来ました😃
先日久しぶりに観劇に行かせてもらったのですが、20...
楽笑演劇殿 らくしょうえんげきでん
先日久しぶりに観劇に行かせてもらったのですが、20代?
推し活!
共に手を取り子育てをしていきましょうという団体です...
太宰府 子ども劇場
楽しい話をしました。
共に手を取り子育てをしていきましょうという団体です。
東京から行きました‼️最高です✈️フェイスシールド...
HKT48劇場
初めてでしたが、念願かなって嬉しい限りです。
魔法の美術館など定期的に行われているイベントで伺ってます。
スポンサードリンク
設備としては本当に凄いの一言です。
久留米シティプラザ
演奏会で訪れたのですがホール、楽屋は綺麗でした。
様々なイベントが行われ演歌歌手や芸能人が訪れて施されている日は特に混雑している同施設前のコンビニ🏪そんな日はバス停もタクシー乗り場などの交通...
レトロな造りでとても綺麗な劇場です。
久留米シティプラザ
昨年は工藤監督、一昨年は原監督と年一でお世話になっております。
劇場は綺麗で音の反響も良いと思う。
コンサート会場も観やすく、音響も良かったです。
J:COM北九州芸術劇場(北九州芸術劇場)
豪華な、キャストに… 目映りしました。
なかなか素晴らしい劇場だと思います。
心の栄養をつけます。
子ども劇場福岡県センター
心の栄養をつけます。
mozart base
最前列の席がステージギリギリ笑。
よしもと福岡 大和証券劇場
初めて利用しました。
最前列の席がステージギリギリ笑。
生まれて初めてお芝居を観に行きました。
お芝居処黒崎新劇座
活気があって楽しい所でしたお手頃価格で楽しめます。
筑紫桃太郎一座、芝居も舞踊もとても良いのです。
福岡まんなか子ども劇場
納品口の守衛さんがとても親切丁寧な対応される方で気...
久留米シティプラザ
この場所は、確か井筒屋デパート等がありました。
久留米市街地の中心部、六ツ門につくられた施設。
納品口の守衛さんがとても親切丁寧な対応される方で気...
久留米シティプラザ
サンドウィッチマンのライブで訪問しました!
良くイベントや研修会で利用されるホール。
歴史感じる嘉穂劇場、特別な体験を。
嘉穂劇場
安全面の懸念で内部に入ることはできません。
大正時代に開場、江戸時代の様式を残す数少ない劇場です。
甘木朝倉子ども劇場事務局
せたか座
凱旋公演が?
福岡市祇園音楽・演劇練習場 ぽんプラザホール
客席にしっかりと段差があるのでみやすい。
演劇見ました、客席から近くて見やすかった。
もっとお客様に来て貰いたい‼️
飯塚セントラル劇場 大衆演劇場
約2年ぶりに戻って、楽しい、面白い、時には、涙が止まらない芝居や踊りを、見せてくれています。
椅子の配置が良くて、首が疲れないで、観劇しやすいのが良い。
直ぐ近くに博多の古い町並みがあります。
博多座
ここで、NTVの70周年の記念舞台、西遊記を観た。
車椅子で入っても館内は担当者がついてくれて案内までしてくれます。
見聞劇場で家庭的な癒し。
見聞劇場
舞台と、客席が広くて観劇しやすいです。
アットホームな感じで好感が持てる劇場だと思います。
改装されて、より楽しい場所になった!
唐人町プラザ甘棠館
安くて新鮮な食材たくさんある散歩がてらブラブラ良い。
キレイでこじんまりとしたとても良い劇場だと思います。
お近くのかたは情報を入れておくと楽しめるますよ。
唐人町プラザ甘棠館
生麺パスタ「マルゲッタ」でランチを頂きました。
寄席で初の来訪。
劇場のスタッフさん皆様対応が素敵ですね✨楽しく楽し...
博多新劇座
劇場も斜めで見やすいです!
振りに知り合いから行きましょうと誘って頂き行きました。
子供たちの成長を劇場で!
福間津屋崎子ども劇場
子供達も劇場に入ってたくさんの経験をして成長しました。
おもちゃとかがたくさんあるのでゆっくりできます。
友人の息子さんのコンサートでしたがスタッフの方々も...
小郡市文化会館
玄関から期日前投票の場所まで、遠い事、お年寄りにはつらい場所でした。
綺麗ですよ!
デザートなどなど...色々雑貨販売も✨
サンタの休日 四次元シアター&マジックショップ
最高すぎました!
マジックショーなのか、予知なのか、念動なのか、何なのか?
全 28 件