花見がてら風土記の丘へ来てみました。
宇佐風土記の丘
静かで縄文時代にタイムスリップしたみたいでした。
詳しいことは不明です。
スポンサードリンク
独自の祭祀や地元との関わりが学べます。
宇佐神宮 宝物館
数々の国宝、感激しました。
立ちよったのは木製の狛犬様等が見れるとの事だったので狛犬様は愛くるしいお顔をしていました。
5ヶ月・10ヶ月1歳半・3歳半の健診をしてますギャ...
さんさん館本館
5ヶ月・10ヶ月1歳半・3歳半の健診をしてますギャン泣きしてますが皆凄く可愛い癒しです。
和尚山 ざぜん石
トイレがあります。
麻生地区活性化センター
トイレがあります。
スポンサードリンク
大分で五重の塔が見れるなんて‼️京都や奈良に行かな...
深見 五重塔
誰もいなくて、静かです。
とても綺麗にお手入れされていてもっとたくさんの方に見てもらいたいです。
全 6 件