ものごころ付いた幼少期はこの官舎に住んでいました。
室蘭臨時要塞 小橋内砲台
ものごころ付いた幼少期はこの官舎に住んでいました。
私の実家に上がる坂にあった防空壕だと聞いていました!
スポンサードリンク
幸い中を見学出来ましたが、映画のロケに使える古い建...
三菱合資室蘭出張所
幸い中を見学出来ましたが、映画のロケに使える古い建物です。
オシャレな昔の建造物。
I’m Chinese. Thank you Ja...
中国人殉難烈士慰霊碑
I’m Chinese. Thank you Japanese.
海の岬に通じそうな道を入っていったところ、小高いところにある、この碑に目が止まりました。
この井戸の水が明治天皇の室蘭巡幸の際に献上された水...
天澤泉
この井戸の水が明治天皇の室蘭巡幸の際に献上された水なんやとだけど今は飲料になるほど湧いてないよなー💦
流量は少ない。
整備・清掃・管理をきちんとしてほしい。
胆振国室蘭郡役所跡
整備・清掃・管理をきちんとしてほしい。
国郡制により室蘭は室蘭郡に属し、開拓使所管となる。
スポンサードリンク
다리를 중심으로 하여 보이는 전체적인 뷰가 좋...
旧 室蘭市立絵鞆小学校 体育館
다리를 중심으로 하여 보이는 전체적인 뷰가 좋고 한적하게 관람할 수 있어 좋다.
10月から森との連絡航路が始まる。
室蘭港発祥の地
10月から森との連絡航路が始まる。
旧東蝦夷地南部藩陣屋跡 モロラン陣屋跡 台場勤番所跡
魚鳥菜供養之碑・庖丁塚
金澤商会跡
蕙山(けいざん)苑
14年程前の公開日に🎵和洋折衷の立派な邸宅❗
1909(明治42)年に栗林商会の栗林五朔が政財界の賓客をもてなすため私財を投じて建造。
昔のJR室蘭駅舎を活用して炭鉄港室蘭の歴史や駅とし...
旧室蘭駅舎(室蘭観光協会)
ホームが1面2線の駅で、現役時代に何度か利用しました。
1912年建築の歴史ある建造物。
昔のJR室蘭駅舎を活用して炭鉄港室蘭の歴史や駅とし...
旧室蘭駅舎(室蘭観光協会)
室蘭の観光案内所が入っている旧室蘭駅の駅舎です。
旧室蘭駅!
全 13 件