五色だんごをお持ち帰り。
おさんこ茶屋
噛み締めるたびにしっかりとしたお米の味が。
お団子は串なしの一つ一つ。
スポンサードリンク
みたらし団子160円、芋羊羹ハーフ700円を購入。
しおがま松島屋
塩味を感じる豆大福で餡もつぶとこしがありました。
お昼前には売り切れてしまうようです。
千賀の浦中山せんべい店
梅花堂 本町店
MATSU 福
スポンサードリンク
㈱白松がモナカ本舗 本塩釜店
大絶賛されているものを購入してきました!
梅花堂 本店
大絶賛されているものを購入してきました!
ラム酒のシロップにひたした、バタークッキーがおすすめです。
小豆味、チョコレート味、ラムレーズン味をいただきま...
菓匠 榮太楼本舗 本店
ずんだ味、抹茶味、小豆味、チョコレート味、ラムレーズン味をいただきましたよ。
駅やスーパーで買って食べているのに、お店に伺ったことがありませんでしたなまどら焼き、苺なまどら焼き、藻塩入りどら焼き、揚げまんじゅうを買って...
昔ながらの製法で手作りの美味しい和菓子がたくさんあ...
梅果堂
優しい女将さんとおしゃべりしながら美しいお菓子を選ぶ幸せなひととき。
練菓子が上品です。
検索して立ち寄る。
太田屋もち店
塩豆大福が有名。
ずんだ餅も柔らかくてずんだあんも美味しい。
丹六園さんのらくがん(長寿楽)を菓子に頂きました。
丹六園
いい雰囲気です。
丹六園様の落雁「志ほがま」は他の店がつくっているものとは全く違う名品中の名品です。
キタヤさんのあさりご飯、あみエビのご飯が美味しい。
キタヤ餅店
まぜご飯に餅懐かしい味でした。
現場の近くだったのでお昼に毎日頂きました。
全 12 件