赤い敷物があって雰囲気のあるお店でした。
吉野茶屋(ひいらぎ工房·ひいらぎ庵)
伝統の名物「知恵の餅」はあんこがなめらかで、餅も柔らかくおいしくいただきました。
廻旋橋に近い場所に有る吉野茶屋さんに避暑にて寄りました。
スポンサードリンク
意外と和菓子屋さんがあまりない。
白藤屋菓子舗
地元でお遣い物や自宅用にちょこちょこ寄らせて頂いています。
生菓子ふたつとかでも丁寧に箱に入れてくださいます。
こちらが美味しかった。
総本家ちとせ茶屋
天ぷらそばを食べたくて入りました。
こちらが美味しかった。
めっちゃ美味しい。
文珠荘 勘七茶屋
インバウンドか物価高で少々お高いかな。
めっちゃ美味しい🤤🩵
知恵の餅を食べれます。
吉野茶屋(ひいらぎ工房・ひいらぎ庵)
本店限定でいろいろな味のたのしめる《あらかると》という商品がおすすめです💓
おいしかった!
スポンサードリンク
イチゴ\u0026抹茶\u0026あんこ\u002...
京都丹後米製造所(丹後でダンゴ)
団子が美味しいと思えたのは久しぶり。
団子屋さんと思いきや!
全 6 件