ここのみたらし団子が、美味しいですよ。
白子屋
久しぶりに買いにうかがいました。
ここの団子が美味しいとの事でいつも大きな看板を見て気になってました。
スポンサードリンク
とてもこっていて美味しかったです!
山作(やまさく)
年配の方がやっている割には、とてもこっていて美味しかったです!
今年からエスプーマかき氷🍧を始めたときき来店。
美味しかったですよ〰٩(♡ε♡ )۶
みつや
団子が柔らかくてみたらしもちょうど良い甘さで美味しかった。
団子がトロトロ🥰 次の日に食べても美味しく食べれます。
いくらでも食べられるほんのりとした甘さ。
虎屋ういろ松阪
何の種類を食べても美味しい特にコーヒー味が好き。
三重県、特に伊勢志摩で、ういろうと言えばここ。
生地がもちもちで、大好きです。
たいやき わらしべ 松阪店
夏でも焼きたてのたい焼きは格別でつぶ餡入りに餡なしの素焼きも美味しですよ。
わらしべさんは、材料にもこだわっているそうです。
スポンサードリンク
権現餅(草餅)が最高に美味しい。
松屋製菓舗
美味しいです。
昔ながらの良いお店でした。
先日初来店♡平日昼前で空いていました。
甲賀米粉たい焼き 松阪店
普通のたい焼きとは少し形が違って可愛い今回はこしあん つぶあんはお持ち帰りであんチーズはすぐにいただきましたあんとちょっと塩気のチーズがよく...
初めて買いました。
豊原の郵便局の前の道路の奥にあります。
對馬屋
古民家を、改装された良い雰囲気の店内です。
はじめて来たけどほっこりするような会話をさせていただきました。
鶴の玉は砂糖に生姜が入って サッパリとした味の上...
たつみ堂鶴の玉本舗
和菓子屋で伝統の味が味わえるお店です。
鶴の玉は砂糖に生姜が入って サッパリとした味の上品なお菓子です。
若いご夫婦で切り盛りされている雰囲気の良い鯛焼き屋...
たいやき さなみ
焼きたてとても美味しいです。
写真撮る前に一口食べちゃいました!
他の方のレビューが良かったので父の日のプレゼント用...
たいやき なかむら
たいやき餡入り150円です。
こんなところにたい焼き屋が?
1830年に設立されました。
福徳餅本舗
福徳餅が美味しい。
ありましたがあんが思ったあんと違い( ´△`)
見た目はほとんど民家と変わりありません。
甲子軒
フルーツ大福が美味しい。
パイン饅頭が大のお気に入りです。
たばね庵のせんべいやあられが大好きです。
たばね庵 松阪川井町店
たばね庵のせんべいやあられが大好きです。
ヤマダヤ本店
美味しいおかき、煎餅お土産にも最適。
たばね庵松阪駅前店
美味しいおかき、煎餅お土産にも最適。
清甘堂
長栄堂
頭の先からしっぽの中まであんこが入っていて甘過ぎず...
たいやき しんや
久しぶりの立ち寄り少し大きめ皮がしっかり時間帯によって作り置き店内で食べれる駐車場あり。
餡は尻尾までしっかり入っってました普通のたい焼きです予約もできるみたいですよ支払いは現金のみ駐車場はあり。
松阪駅北口から線路沿いに行くとマンションの1階に看...
恵比寿家
松阪駅北口から線路沿いに行くとマンションの1階に看板や旗でわかりやすい鯛焼き屋さん。
平日伺いました。
直感で美味しいに違いない‼︎と思い行ってきました。
どらやき屋りん
平日の午前に初訪問。
知り合いに此処のどら焼きを頂いてからのファンです。
ゆっくりたい焼きを食べながら体を休めると良いですよ...
たいやき わらしべ 飯高駅前店
焼き上がりに相当時間がかかります😳後から来た3組は、軽く30分以上待ってました😅餡なしを食べましたが絶対に餡を入れるべき😭
たい焼きは好みが分かれるのであくまでも個人的感想。
源芳菓子店(みたらし団子)極々フツーの和菓子屋さん...
源芳菓子店
源芳菓子店(みたらし団子)極々フツーの和菓子屋さんですが・・・!
さっくりあっさりめのみたらし団子です。
店頭に『おはぎ』が無かったのですが優しそうな店主の...
ナカムラ屋
オサレなおまんじゅう屋さん閉店間近に行ったのでほぼ売り切れ。
なんだか無性に甘いモノが食べたくなって伺いました。
ここのお餅がとにかくうまい懐もちもうまいが正月用の...
渡辺製菓舗
ここのお餅がとにかくうまい懐もちもうまいが正月用の餅はやばいくらいうまい。
こしあんで好き💛麦茶と一緒に美味しい🙆お店のおばちゃんも元気でよかった😄
全 25 件