藤子A不二雄ミュージアムの南側にある歴史ある小売店...
堀与
いつも購入するのはイカスミさきイカ!
氷見産の煮干しがたくさん。
スポンサードリンク
氷見ぶりの焼きほぐし、絶品です。
魚蔵 ゑびす屋
2人居る店員さんのうち、1人の方は親戚にして下さいましたが、若い方?
ぶり茶漬け新商品、生姜南蛮を買いました。
氷見のいいお土産が買えてよかったです。
干もの家 氷見
氷見のいいお土産が買えてよかったです。
楽しく干物を買わせていただきました!
氷見特産品が比較的安く買えます。
みのりの番屋
氷見特産品が比較的安く買えます。
地場産の新鮮な野菜や漬物などあり値段も割かし手頃でいいと思った。
富山湾で獲れる海産物のお土産品が沢山ありました!
汐のかほり 海煎堂
富山湾で獲れる海産物のお土産品が沢山ありました!
スポンサードリンク
ひみの江
私を氷見と結び付けた最初の出会いだった。
氷見うどん高岡屋本舗
こじんまりとしたお店、ただ、うどんの種類が多くてどれを選んだらいいやらと、細麺に太麺、切れ端までもが、セット物もあってますます選ぶのに迷宮入...
切れはし麺は本店575円だが、富山駅構内店はなんと400円で3つ買うと1000円だった😡 わざわざ本店で買う意味なし。
ちょうど良い大きさのかまぼこを購入して食べ歩き。
三権商店
お店自体はやや昔ながらの感じですが番屋街にも出店されていてとても美味しいです🤤🤤とくに穴子のかまぼこはファンになっちゃいました。
子供のイベントの祝い返しや県外から来られる方の手土産に三権さんの蒲鉾を用意しておくととても喜ばれます。
白えびかき揚げが美味しいかった。
まるごと氷見 1号館
白えびかき揚げが美味しいかった。
全 9 件