曲輪が比較的よい状態で残っています。
那須神田城跡
北側の赤い鳥居をくぐり抜け上ると御稲荷様があります。
平安時代末期に那須氏が那須地方の守護となった際の最初の居城跡だそうです。
スポンサードリンク
戸田城跡
温泉神社がありますが、城跡と言われなければ分かりません。
二荒山神社から入山しました。
松野南城跡
二荒山神社から入山しました。
片平城跡
そのさきに溜め池があって堤をわたると入口があります藪ですが真っ直ぐ進み(空堀のなか)藪で行きづまったところで左側を上ると平場があります。
下郷要害古城出城跡
スポンサードリンク
尾根伝いに南西に向かった先にある。
石生山城跡
尾根伝いに南西に向かった先にある。
全 6 件