山奥にひっそりとあるダム。
臼中ダム
ダムカードいただきました。
ダムカードは、お隣の刀利ダムでもらえます。
スポンサードリンク
百瀬線を通ってここまで来ましたが、通行止。
利賀川ダム
利賀側か白川郷側からアクセスできます🙋🏻♂️すぐ近くに水無キャンプ場があります。
林道牛首線からのみアクセスできます。
格好良いダムです、堤体の穴が気になりますね。
小原ダム
絕美湖光山色。
下流の橋から正面がよく見えます。
なかなか提体に近付けない消化不良気味のダム。
祖山ダム
なかなか提体に近付けない消化不良気味のダム。
関係者以外立ち入り禁止です。
こじんまりしたダムです。
千束ダム
こじんまりしたダムです。
小さな堤体に大きなラジアルゲートが特徴的です。
スポンサードリンク
道の駅の裏から見れます。
赤尾ダム
立入禁止ですが、道の駅からゆっくり見られます。
道の駅の裏から見れます。
菅沼ダム
太美ダム
自己主張なし坂道に隠れて存在、裏方さんみたくて好き...
赤祖父円筒分水漕
水利の分配の仕組みを現代に伝えます。
ゆーゆうランド 花椿にお風呂へ行った帰り道に寄りました!
ボート待ちまでありました。
桜ヶ池
散歩するにも良い池。
富山田園サイクリングにて毎年春と秋に何度かは訪れています。
すれ違う車もあるので十分、安全運転を!
刀利ダム
ドライブがてら刀利ダムに行ってきました。
気がるに出かけることができる親しみやすいダム。
全 11 件