エメラルドグリーンの湖が一望できます。
井川ダム
中部電力が管理する中空重力式ダムで発電用ダム。
これから秋めいてくると、絶景の場所になります。
スポンサードリンク
そこから歩いて行くしかないです。
赤石ダム
計画した人の愛を感じます。
林道東俣線(自転車以外の一般車両通行禁止)を10㌔あまり進むとあります。
東京電力さんが管理しているエリアです。
田代ダム
沼平ゲートから27kmの位置にあります。
林道東俣線(自転車以外の一般車両通行禁止)を27㌔ほど進んだところにあります。
なかなか見れませんがスキージャンプ式の放流は迫力。
畑薙第二ダム
畑薙第一ダムのすぐ下流にある中空重力式コンクリートダム。
202101訪問 空の青とダムの青のコントラストが素晴らしい。
「とくさえんてい」と読みます。
木賊堰堤
「とくさえんてい」と読みます。
タンクローリーが林道から給油作業してました・・
スポンサードリンク
周辺の梅ヶ島温泉は紅葉の名所です。
湯の島砂防ダム
手前の橋から11月11日14時頃撮影しました。
周辺の梅ヶ島温泉は紅葉の名所です。
水坑道を30分歩いて着いた先は3方 滝に囲まれる絶...
聖沢堰堤
水坑道を30分歩いて着いた先は3方 滝に囲まれる絶景。
堰堤の直ぐ先に大垂という大滝が有ります。
良い景色です、吊り橋が渡れます。
清沢堰堤
良い景色です、吊り橋が渡れます。
増水時はお気をつけて。
大川堰堤
増水時はお気をつけて。
上からなら道路脇から見えますが道が狭いのでご注意を...
大河内砂防ダム
上からなら道路脇から見えますが道が狭いのでご注意を。
二級河川巴川の支流常念寺川の河口にある水門。
常念川水門
二級河川巴川の支流常念寺川の河口にある水門。
誰の目にも止まらないが、その堅牢な造りには感嘆する...
蒲原西ひ門
誰の目にも止まらないが、その堅牢な造りには感嘆する。
東俣堰堤
西俣堰堤
孫佐島砂防ダム
奥泉ダム
大井川鉄道に乗りながらとりました。
奥泉ダム
堤高44.5m堤頂長75.6m。
河川:大井川水系大井川型式:重力式コンクリートダム目的:P中部電力保有の発電専用ダム。
杉の木沢砂防堰堤
それなりな装備と覚悟で…
明神谷堰堤
それなりな装備と覚悟で…
金山砂防ダム
滝見堰堤
井川ダム
三段の滝のある場所のほんの少し上流側にある砂防ダム...
湯の島第2砂防堰堤
2024年11月の17日早朝に行ってきました!
三段の滝の直ぐ上流にある砂防ダムです。
由比第一浄水場へ水を送っています。
由比第1浄水場取水施設
由比第一浄水場へ水を送っています。
蒲原第2浄水場の水源で、シンプルな構造の堰がありま...
蒲原第2取水口
蒲原第2浄水場の水源で、シンプルな構造の堰があります。
大谷川に流れる仕組みになっているそうです。
大谷川水門
大谷川に流れる仕組みになっているそうです。
河口付近にある静岡市治水交流資料館で知ることができ...
大谷川放水路ゴム堰
河口付近にある静岡市治水交流資料館で知ることができる。
全 27 件