ダートの林道を進んだ先に現れるダム。
外桝沢ダム
ダートの林道を進んだ先に現れるダム。
スポンサードリンク
思いの外しっかりしたダム!
御所ダム
思いの外しっかりしたダム!
盛岡手作り村から紫苑まで歩くことになりました。
小鎚川水門
ここにたどり着くことはなかったかもしれません。
遠野ダム
ダムカードは合同庁舎の土木センターにて配布されてます(要・ダム現地来訪証明写真)
ここにたどり着くことはなかったかもしれません。
水門橋で、黒柴 と ラジコン遊び 。
甲子川水門
水門橋で、黒柴 と ラジコン遊び 💯 。
スポンサードリンク
津軽石川水門
地元では氷上ワカサギ釣りでお馴染みのスポットです。
岩洞ダム
夏でも涼しく とても気持ちいい風か気持ちよかったです。
地元では氷上ワカサギ釣りでお馴染みのスポットです。
静かで見晴らしが善いところです。
日向ダム
こんな立派なダムがあるなんて、驚きです。
静かで見晴らしが善いところです。
錦秋湖貯砂ダム(錦秋湖大滝)
ここからの早池峰もなかなか良いですよ。
早池峰ダム
エーデルワインや早池峰神社と、早池峰ダム見学もいいですね。
人少なめで静かです。
田老第二防潮堤
只今、新しい水門の工事中でした。
長島水門
只今、新しい水門の工事中でした。
新幹線車窓から覗けます。
天気もよく最高のロケーションでした。
綾里川ダム
土木センターで頂戴する場合は要・ダム現地来訪証明写真)
小さなダムです。
四十四田ダム
中津川を堰き止めるダム 展望台からのダム湖の景色が...
綱取ダム
2022.10.24.電動アシストチャリで来た紅葉にはまだ早かった。
自転車で訪れましたが、結構きつい坂でした。
天気がいいときは景色も最高でした。
田瀬ダム
6月下旬に訪問。
心を癒してくれます。
雪解け水を満々とたたえたダムの放水は迫力がありまし...
石羽根ダム
これは2021年3月20日のものです。
雪解け水を満々とたたえたダムの放水は迫力がありました!
駐車場が広いので見学しやすいです。
矢櫃ダム
くる途中タマゴ生えてました。
駐車場が広いので見学しやすいです。
鷹生ダム
建設された当時は子供の遊び場でした。
煙山ダム
建設された当時は子供の遊び場でした。
ダム湖なのか農業用貯水池なのかよく分からない。
湯田ダム
川井ダム
陸前高田市・住田町を流れる気仙川。
気仙川水門
大きな被害をもとらしたことを教訓に建設された。
陸前高田市・住田町を流れる気仙川。
胆沢ダム
市街地をバイパスして下流の猿ヶ石川に放流する仕掛け...
遠野第二ダム
遠野町からすぐ行けます。
238号脇 来内川にある小さいダム 駐車場もありゆっくり出来る、見れる。
もう少しというところで通行止めでした。
葛丸ダム
のどかで気持ちがいい所です。
ひっそりと水を蓄えてました。
佐比内溜池
久し振りに寄りました。
滝ダム
久し振りに寄りました。
こちらの管理所でダムカードを頂きました。
平蔵沢堤
散歩の途中によって見ました。
大槌川水門
散歩の途中によって見ました。
凄い雨でよく見れませんでした。
金越沢ダム
凄い雨でよく見れませんでした。
紅葉シーズンだと湖面に赤や黄色が映えてキレイだと思います🍁
自転車日本一周の旅で通りがかりました。
ひらいが水門
自転車日本一周の旅で通りがかりました。
平井賀川に作られた水門。
凄い雨でよく見れませんでした。
千松ダム
凄い雨でよく見れませんでした。