不動明王、延命地蔵、稲荷の祠
スポンサードリンク
馬頭観世音菩薩観音堂
河渡宿跡地近くにある観音堂河渡宿は宿場町っぽい建物や施設はほとんど無いし駐車場もありません。
前にいたおじさんに長良川にあったプールのことを尋ねました。
濃尾震災紀念堂
人がいなくて静かで落ち着くかも!
岩門の滝
3台近くの公園に停め、徒歩で20分〜30分険しい道。
止めれても7〜8台くらいかな。
この銀杏の前で大火が止まったということで火伏せ銀杏...
円龍寺
大イチョウで有名。
大きな銀杏の木の緑がまぶしかったです。
スポンサードリンク
弘法大師像
不動明王の居るところはいつも最高。
赤岩不動明王
23/3/29参拝。
厳かな不動明王様です。
その功力の御陰を祈りまつっています☺️
瓦塚
ここに葬ってあります。
その功力の御陰を祈りまつっています☺️
平湯から徒歩4時間。
乗鞍大権現
平湯から徒歩4時間。
中山道歩きで寄りました。
大久後の観音堂跡と弘法様
中山道歩きで寄りました。
観音堂は今は無し。
虚空蔵堂
4月21日に寄った。
こちらには地元出身の文学者・坪内逍遙ゆかりのムクノキがあります。
観音堂に絵天井があります。
大湫観音堂
文政7年(1824)の大火災の後、ここへ移された。
高台にあって、街を見下ろすことができます。
駐車場の入口から出て、坂を下った右側にありました。
両面宿儺遥拝所
駐車場の入口から出て、坂を下った右側にありました。
ありがたい気持ちになります。
荒城川の手前、瀬戸川沿いにあります。
神田不動尊
荒城川の手前、瀬戸川沿いにあります。
不動明王座像。
石畳の道が続きます。
謡坂の馬頭観音窟
石畳の道が続きます。
ふらっと一人で行っても楽しめる場所です。
隆崇院 石室千体仏堂
ふらっと一人で行っても楽しめる場所です。
閉まっているときに来ました。
左目不動です、パワースポットですね‼️
宝光院
毎年2月3日の節分会に行われるはだか祭りが有名なお寺さんです。
宝光院(ほうこういん)は岐阜県大垣市にある天台宗の寺院。
苗木城がある山の裏面の岩場にありました。
八大龍王大神
進みたい方向はきれいに草刈りされてまだ手間もない感じだったので、自己責任で行ってきました(落石・滑落注意)お社の周りは放置されたまま、せっか...
苗木城がある山の裏面の岩場にありました。
小さいながら慈しみを感じる石仏です。
羽広令 弘法大師坐像
小さいながら慈しみを感じる石仏です。
美濃川合駅から徒歩で15分です。
Iglesia Ni Cristo - Local Congregation of Gifu West
美濃川合駅から徒歩で15分です。
蓮の花咲く極楽浄土]この社の建つ池を見てください。
辯財尊天
蓮の花咲く極楽浄土]この社の建つ池を見てください。
奥之院 小塩観音
巨岩の上にあります裏側に春日大神と彫られてました。
中山道歩きの安全を、お祈り致しました。
三国見晴し台と馬頭様
中山道歩きの安全を、お祈り致しました。
観音様です。
雨が降ると伝えられています。
龍王山八大龍王神一心院
雨が降ると伝えられています。
赤坂地蔵堂
「うとう峠」の始まりの地。
「うとう峠」の始まりの地。
こちらの御朱印も一緒に頂けました。
高松観音堂
高松観音四天王非常に古いものです。
こちらの御朱印も一緒に頂けました。
(母衣岩)(鳥帽子岩)弁慶岩ともいう。
中山道二つ岩
(母衣岩)(鳥帽子岩)弁慶岩ともいう。
巨石がいい感じです。
中山道歩きで寄りました。
十三峠の三十三所観音石窟
十三峠のお地蔵様です。
中山道歩きで寄りました。
付近にあるはずの山神神社を探していたところ由来書き...
大日如来堂
狐平古墳のすぐ上にありました。
付近にあるはずの山神神社を探していたところ由来書きが見えたので立ち寄りました。
池の中にある祠歩いては行けないよね…
八大竜王堂
池の中にある祠歩いては行けないよね…
満水時には、きっと湖上に浮かぶ様な祠が眺めると思います。
本当、旅人にとって飲水は凄い貴重です。
尻冷しの地蔵尊
本当、旅人にとって飲水は凄い貴重です。
この湧水で助かり、それに感謝し地蔵を建立した。
1100年ほど昔のこと。
長岡観音
平均7分ほど歩くとすぐに場所がわかります。
これで意外と落ち着いた雰囲気のこのお寺。
山の中にあるので近くで見ようとすると下から見上げる...
岐阜公園 三重塔
朱が鮮やかなので金華山に映えて美しい間近に行くと大きいな!
岐阜城を頂にのせた金華山のふもとに目立って存在する。
六部地蔵
旧中仙道にあります。
美味しいお水が湧き出ています。
荒田口不動尊
水が湧いてたので恐る恐る飲んでみましたがお腹壊すことも無く癖のない美味しい水でした。
美味しいお水が湧き出ています。
高山市の西部、清見町方面の眺望がよいです。
位山太陽神殿
9/10 参拝。
高山市の西部、清見町方面の眺望がよいです。
ちょっと異国風の門があります。
弥八地蔵尊
昔は今の竜宮門のあたりに大きなお地蔵様がいらっしゃいましたが今はありません。
何度か通ってるのにお参りするのは初めてかも♪変わった門だと思ってたけど「竜宮門」って言うのね゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚おー♪中に...
本当に小さな薬師寺です。
薬師寺
円空仏が沢山有ります、あまり知られてないのが残念です。
本当に小さな薬師寺です。
祠があり、そばに沢があります。
総奥の院
自分の知る限りこちらの水が一番美味しいです!
祠があり、そばに沢があります。
雨乞いの神様中学校の裏を通るのではたから見ると不審...
八大龍王
雨乞いの神様中学校の裏を通るのではたから見ると不審者に見えるかも。