訪れたけど、少し寂れていたよ、コロナのせいみたいよ...
日本こけし館
いろんな地域のこけしを観ることができます。
一昨日初めて訪問させていただきました。
スポンサードリンク
こけし達を見てまわりましたデカイ〜
岩下こけし資料館
帰省時にいつも往復で通る所。
たまたま通り掛かりました。
以来300年以上の伝統を受継いでいます。
大崎市竹工芸館
以来300年以上の伝統を受継いでいます。
しの竹細工の体験でおとずれました。
全 3 件