空が広いので満天の星空が見れました。
橋杭岩
面白いおじ様との出会いがありました😊かりんと饅頭と地元の高そうな缶ジュースまで奢ってもらっちゃいました笑奥の方から見るとお坊さんがお今日を唱...
岩場の側まで行けるため、お子さんを連れて来たら、楽しめます。
スポンサードリンク
火成岩が波によって削られてできた大島の景勝地。
海金剛
ここからの景色は見応えあります。
日の出、素敵だと思います。
太地の方から串本の方へ向かう途中でちょうど穴が開い...
石切岩
近くにパーキングあるが交通量多く危険。
なんか凄いですよ。
石の海岸ならではの波音。
和深海岸
絶景の景色です。
夏場は太陽光の影響かエメラルドブルーに煌めく海です。
此処から見る夕日最高に綺麗だと思う。
和歌山県朝日夕陽百選 潮岬
朝日も夕日も見れなかったが、景色は最高でした。
景色は良いけど、時間を間違えた感じがした。
スポンサードリンク
南紀熊野ジオパークサイト(荒船海岸)熊野層群の泥岩...
鬼宿(おにゃど)
アドベンチャー感ハンパない!
ジオパーク!
まだ満潮から2時間くらいだったので海面から出ている...
南紀熊野ジオパーク 江田海岸
干潮時に訪問すると地殻変動のもの凄さがひしひしと伝わってくる。
まだ満潮から2時間くらいだったので海面から出ている岩が少なかったのですが素敵でした。
夕方だと、とてもキレイな景色が見れます!
上浦海岸
真っ白の砂浜でゴミもなく、きれいな浜でした。
エメラルドグリーンに近い色をしたきれいな海です。
橋を渡るだけではなかなか行けない。
苗我島
紀伊大島をつなぐループ橋の橋脚の島。
ループ橋がいいね。
道が狭いので車では行きにくい!
堀切滝
大型バイクは気をつけて、コケや砂利、葉っぱ有るので慎重に。
とても狭くかつ分厚いコケで転けそうでした😅
お姫滝の看板から、下り坂。
お姫滝
とても澄んだ小川のせせらぎにも癒やされます。
お姫滝の看板から、下り坂。
今年は、とても綺麗に出ました。
荒船崎
熊野灘の荒々しい海岸を綱渡りしながらドライブできる秘境スポットです。
ジオパーク!
志津の窟(しずのいわや)
行くまでが大変で大した事ないので暇だったら行ってみたらいいかなって言う感じです。
しっかりとした靴でないと降りられないです。
42号線から行きましたが、道が狭い。
吐生滝
スマホの写真は明るすぎますね。
42号線から行きましたが、道が狭い。
田の崎
イガミ滝
最高⤴️⤴️
南紀熊野ジオパーク 九龍島と鯛島
最高😃⤴️⤴️
才助の滝
2023.1 国42すさみ方面から東進すると田並交差点に才助の滝の看板が出ていました。
休憩所とよく整備されたハイキング道があります。
戸島崎
休憩所とよく整備されたハイキング道があります。
和歌山県朝日夕陽百選 串本海中公園
勘九郎磯
アンドノ鼻
便田の滝
前の浜
今年まだ見ぬ海を求めて和歌山まで1泊のツーリング旅...
和歌山県朝日夕陽百選 荒船海岸
ジオパーク!
今年まだ見ぬ海を求めて和歌山まで1泊のツーリング旅へ🏍和歌山県朝日・夕陽百選に選定されている『荒船海岸』の朝日を浴びて走ることが出来ました。
伊串浜
牟礼山
神社からの分岐を進むとある。
潮岬の鯨山見
尾根みたいな場所を通るので少し怖かったです。
気分的に入りにくいですが、頑張って行く程でも無かったです、もうちょっと草とか整備されてたら良いかも。
台風の豪快な波が見られるポイントでもあります令和4...
南紀熊野ジオパーク サラシ首層
悪人のサラシ首らしい岩ありました!
よく行く旧サンワのドライブイン跡の小さな波止で烏賊釣りしました景色もも良く水も綺麗て気持ちいいな過去には猿の群れが現れたことも自然一杯やね。
浜は潮が満ちていた。
出雲ノ浜
潮の流れはやし。
浜は潮が満ちていた?
もっと水があれば追加 上流500mに銚子の滝がある...
七珍宝の滝
マイナスイオンで癒されました。
ある意味で秘境中の秘境と言えるかもしれません。
全 31 件