通常の生活では問題ないレベルの品ぞろえ。
未来屋書店 笹丘店
子どもの本もゆっくり選べる配置になっています。
女性のスタッフさんがとても親切に対応をして下さいました。
スポンサードリンク
薬屋さん、助さんうどん色々有って、お客さんも多くて...
TSUTAYA サンリブきふね店
最初の好印象は変わらない。
一通りのことが出来ます。
他店に無いような本も見つかります!
アシーネ マリナタウン店
スタッフの皆さんいつも優しく対応していただき、大満足です。
定期購読してるのですが期間によって図書カードが貰えます。
梁の天井ちょっと前のお家でクラフトビールやエールを...
書肆 吾輩堂
一度は伺いたいとずっーと願っていた書店です。
六本松の路地裏、猫専門書店・雑貨店。
興味がそそられる本の紹介や並べ方が好き。
ブックセンター クエスト 門司大里店
お店は思っていたより広くない。
門司区では大型書店はこちらしかないから時々買いに行ってます。
スポンサードリンク
わりと品揃えはいいと思います?
積文館書店 大牟田店
たまにプレゼントあり。
数少なくなって来ている貴重な地元の本屋さん。
ビール(コロナエキストラ)もあります店内がお洒落で...
《古賀店のみ営業中》ナツメ書店 / Sleep Coffee and Roaster 西戸崎
雰囲気のいい小さな本屋さん。
普通の本屋さんでは見ない本があり、ワクワクしました。
地元で貴重な本屋さんです。
宮脇書店 黒木 若久店
地元で貴重な本屋さんです。
駐車場もあるし、好みの雑誌が有るのでグッドです。
豊富な品揃えでいつも利用してます。
エーブック 飯塚店
旅関係の本、特に九州を強化して欲しいです。
沢山の本があり、種類も豊富ですね。
予約していた本が予想より早く届いたため。
TSUTAYA 朝日ヶ丘店
カフェコーナーが拡張されていました。
買った本や参考書をすぐ読めるので良かったです。
なるべく、戸畑で、買う様にしてます‼️
ブックセンター クエスト鞘ケ谷店
ブックカバーも有料化されました。
貴重な店舗書店なので頑張って欲しいです。
本の種類が豊富でいつも利用してます。
ブックイン金進堂 原田店 CARDBOX金進堂原田店
とても丁寧にご対応頂けました、ありがとうございます。
本の種類が豊富でいつも利用してます。
ラッキーの時安いものを買って来ました。
TSUTAYA 神松寺店
ラッキーの時安いものを買って来ました。
ドラえもんがほぼ全部揃ってます。
こじんまりしてて良い書店です。
明林堂書店国分店
店員さんが親切でした。
本屋さん大好きな自分です。
CD発売のときはサインとか飾ってあるからいい。
HMV&BOOKS HAKATA
CD発売のときはサインとか飾ってあるからいい。
V6の衣装展がゆっくり鑑賞出来て満足です。
2階にはトレカコーナーがありこの辺りではトップクラ...
TSUTAYA 合川店
こじんまりとした店舗ゲームソフトがない書籍何処に何があるか分かりにくい雑誌も販売DVD少ない?
ワンピースカード売りに行きました。
よく撤退せずに残ってくれていると思う。
積文館書店 高田店(文房具)
内装が改装されカウンターが木目調で落ち着いた感じで良くなっています。
高田町唯一の書店、国土沿いの便利な位置にあります。
万年筆が豊富ペリカン万年筆も多くおいています長い時...
ブックセンタークエスト 小倉本店
ジリジリと遠ざかっていく8/16 12:20頃に絵本コーナー?
ほとんど購入出来ます。
ここで本を買っています。
明林堂書店三ケ森店
マイナー作は巻が途切れてたりするのでいくつか回る中の1つと割り切り。
筑豊電気鉄道の三ヶ森駅からも近く、行きやすい。
今日は、鬼滅の刃の一番くじの日でした。
未来屋書店 戸畑店
明るく、店員さんも親切です!
小規模ですが、本の種類は、充実しています。
小さいながら色々詰め込まれたTSUTAYAu002...
TSUTAYA 積文館書店 八女店
この辺りには蔦屋が少ないので貴重なお店です。
オシャレな雑貨などもありました。
今では常連客として足繁く通わせて頂いています。
貸本のレンタルブック空港東
懐かしいマンガが格安で読める……素晴らしい事です。
40代の私には読みたい本しかない。
冊数は少ないがそれなりに専門書も扱っています。
TSUTAYA 積文館書店 薬院店
店舗の広さの割に文房具やコミックが充実しているなと感じました(^-^)
待ち時間に文具を見たくて入りました。
これらの品揃えが多いので良いと思います。
BOOKS あんとく みづま店 久留米 書店 文具
本屋さんが少なくなる中品揃えも豊富で貴重なお店です!
昔は久留米で隆盛を誇った安徳書店も今となっては二店のみ。
行橋で一番規模の大きな本屋さんです。
明屋書店 行橋行事店
沢山の本が並べられていて自分の好きな本もあったのでめっちゃ嬉しかったです( *´꒳`*)
車の模型も普通の本屋さんより沢山あります!
息子の教科書を買いに行きました。
(株)元野木書店
教科書の販売もPayPay使えるようにして欲しいです。
地元でとても親切な書店です。
昔から大好きなこどもの本屋さんです。
こどもの本専門店 エルマー
読んでみたら子供が食いつくような絵本を薦めてくれる。
ついつい1時間ぐらい長居をしました。
サニーサイドモール2階にある本屋さん。
喜久屋書店 小倉南店
児童書籍が充実している。
必要な時に必要な本があるしかも目立つように常にアンテナを張って売り出している感じが良い。
一風変わった誕生日プレゼント等々探してプレゼントに...
ヴィレッジヴァンガード マリノアシティ福岡·ピアウォーク店
楽しい雑貨がたくさんあります図書カードも、つかえる穴場です。
一風変わった誕生日プレゼント等々探してプレゼントにするのはどうでしょうか?
いつ行っても楽しい売り場だと思いますよ。
ヴィレッジヴァンガード イオンモール香椎浜
ヴィレヴァンのごちゃごちゃ感が好き。
大きな駐車場です。
種類は沢山あり昔の作品もありました。
TSUTAYA サンリブきふね店
種類は沢山あり昔の作品もありました。
とても親切な対応で、こちらも気持ちよく過ごせた。
大型書店は場所を変えたとはいえ健在です。
福岡金文堂本店
品揃え豊富でいい本屋さんです。
昔、子供の頃はでっかい本屋と思ったが、ま、フツーの店だね。
遅くまでやってくれているので助かります。
(有)金修堂書店 西新店
若者向けの品揃えだと思います。
店員さんが、対応が感じがいいです。
漫画や雑誌系の本とか文房具で一杯な書店。
フタバ図書 TSUTAYA GIGA福岡春日店
この辺に唯一ある本屋さん。
図書カードが使いやすくなって良いですね。
トピックスが明確で、つい手が伸びる。
ブックスキューブリック けやき通り店
きちんと的を得てるので、迷ったらおすすめを買ってます。
こだわりがある本屋さんに行きます。
良く利用します広くてゆっくり選んでます。
宮脇書店 黒木 吉塚店
昔の本屋を思い出します。
マンガと女性向けの付録雑誌に占領されている。
車椅子の方や足の怪我したわたくしは行けない。
(株)積文館書店 小田部店
積文館さんのコミックコーナー凄く充実してます。
こういう書店も少なくなりましたから、貴重な所ですね。
昭和生まれの私にとって、嬉しい?
ブックセンター クエスト大手町店
店舗が小さいので仕方ないですが、物量が少ない。
昭和生まれの私にとって、嬉しい🎵😍🎵
便利なビルにあるのでついで買いしやすい。
HMV&BOOKS HAKATA
オープンな感じの本屋さんです。
外も眺められてくつろげるカフェです。
欲しい本がありますし、楽しい本屋です!
紀伊國屋書店 ゆめタウン博多店
ゆめタウン博多にある全国チェーンの老舗本屋さん。
子どもの絵本と教育教材を探しにいきました。