午後3時15分~、土日祝は加えて午前9時半~、予約...
第1術科学校 庁舎(旧海軍兵学校 庁舎)
歴史ある建造物や資料が沢山あります。
午後3時15分~、土日祝は加えて午前9時半~、予約不要。
スポンサードリンク
艦艇一般公開日に行ってきました。
呉基地係船堀
潜水艦や護衛艦が間近て見る事ができる散歩には良いスポット。
艦艇一般公開日に行ってきました。
海上自衛隊 呉造修補給所 貯油所
校内の見学ツアーに参加してきました。
海上自衛隊第1術科学校
まずサンダルやノースリーブなどはNGといくつか服装規定があるので事前に用意を。
コロナも終息しつつあるため見学ツアーが再開されましたネットで予約をします校内を歩きながら見学可能な建物に入ったり外観は撮影可能なので写真を撮...
世界中探してもここ以外に無い!
海上自衛隊潜水艦基地隊
カッコいいな。
潜水艦が間近に見れます。
スポンサードリンク
元は旧海軍の貯油地。
海上自衛隊エアクッション艇整備科
元は旧海軍の貯油地。
軍艦島が停泊しています。
昭和埠頭
秋に開催される海自カレーフェスタがお楽しみ。
ツアーは一度もしていませんが、楽しくなります。
JR呉駅から徒歩15分くらいです。
海上自衛隊 呉地方総監部 青山門
2013/09/08来訪。
JR呉駅から徒歩15分くらいです。
現在は、海上自衛隊幹部候補生学校になっています。
海上自衛隊幹部候補生学校(海軍兵学校跡)
撮影可能場所など確認しながら中の見学を長い廊下が魅力的です。
縁があって見学させて頂けました。
校内の見学ツアーに参加してきました。
海上自衛隊第1術科学校
まずサンダルやノースリーブなどはNGといくつか服装規定があるので事前に用意を。
コロナも終息しつつあるため見学ツアーが再開されましたネットで予約をします校内を歩きながら見学可能な建物に入ったり外観は撮影可能なので写真を撮...
訓練隊の目前は、潜水艦桟橋であります。
海上自衛隊 潜水艦教育訓練隊
お疲れ様です!
急速潜航〜な場所。
観光型高速クルーザーSEA SPICAに乗って潜水...
潜水艦桟橋
その名の通り、潜水艦が係留されている桟橋です。
2013/09/08来訪。
息子がここで頑張って訓練しています
。
海上自衛隊 呉教育隊
青春の212分隊です。
川の向こうからトレーニングの風景が見え威勢のいい頼りがいのある掛け声が聞こえてきた国士の皆様には頭が下がります。
海上自衛隊 呉警備隊
海上自衛隊の艦船及び施設見学で訪問。
海上自衛隊 呉地方総監部
東京駅も手掛けた方だそうですかつては、海軍の鎮守府であり、明治の建築物が残っているのは、呉だけだそうです普段は、柵の外から観ることしかできま...
2013/09/08来訪。
第1術科学校学生館(旧海軍兵学校西生徒館)
海上自衛隊 呉弾薬整備補給所
広い敷地、立派な建築物、ガイドツアーに参加して良か...
海上自衛隊幹部候補生学校(海軍兵学校跡)
好,很有精神!
縁があって見学させて頂けました。
海上自衛隊 呉地方警務隊本部
全 20 件