古い神社みたいですが小さなお社です。
蛇躰神社
変わった名前の神社です。
古い神社みたいですが小さなお社です。
スポンサードリンク
稜線の笹原が美しく、絶景です。
奥神賀神社
稜線の笹原が美しく、絶景です。
ひさしぶりに来ましたが、大杉が健在でした。
六社聖神社
ひさしぶりに来ましたが、大杉が健在でした。
地元の方に案内してもらいいくことができた。
ちょっとくたびれていますが、鳥居が3つに狛狐もいま...
稲荷神社
ちょっとくたびれていますが、鳥居が3つに狛狐もいます😊
長宗我部や藩主の山内家が社殿の造営を行ってきた。
若一王子宮
手水が大きな石でできています。
長宗我部や藩主の山内家が社殿の造営を行ってきた。
スポンサードリンク
銀杏も素晴らしいが、ここからの眺望は素晴らしい。
秋葉神社
銀杏も素晴らしいが、ここからの眺望は素晴らしい。
乳いちょう、樹齢500年になるそうです。
公民館の前からの道を登ると真っ直ぐに天を指すような...
新田神社
四国1のパワースポットはここ。
公民館の前からの道を登ると真っ直ぐに天を指すような伸びた大きな銀杏が現れます。
シンプルできれいな神社です。
聖神社
シンプルできれいな神社です。
本殿は囲われていて見えません。
十二所神社
本殿は囲われていて見えません。
すっきりとした拝殿です。
須賀神社
すっきりとした拝殿です。
新谷神社
参道が立派です 車でも上がれますけどね。
星神社
参道が立派です😊 車でも上がれますけどね😁
岩原神社
シンプルでこじんまりとした神社です。
川平神社
シンプルでこじんまりとした神社です😊
車で来られました 結構遠かったあ。
白山神社
車で来られました😅 結構遠かったあ。
立派な神社です 雰囲気のある石段は10+85段でし...
十二所神社
立派な神社です😊 雰囲気のある石段は10+85段でした。
金峯神社
かつては17部落の総鎮守としてあがめられてきました。
形は整ってます。
星神社
形は整ってます。