ちょっと小さいけどすごくキレイ。
大門神社
きれいに手入れがされています。
小さな神社ですがお手入れ行き届いてて気持ちよく参拝出来ましたここからの夕日とても美しかったです。
スポンサードリンク
ちょっと小さいけどすごくキレイ。
大門神社
小さな神社ですがお手入れ行き届いてて気持ちよく参拝出来ましたここからの夕日とても美しかったです。
昇殿参拝のような雰囲気を味わいながら拝礼できるのが良い。
大国主命をお祀りしています。
草岡神社
ほとんど散っている桜の中でとても綺麗な枝垂れ桜を見つけました。
大国主命をお祀りしています。
枇杷首神社
大正10年に設立し、現在まで枇杷首自治会が管理しています。
賽銭箱がないからお参りする甲斐がない。
八幡神社
村の鎮守さまです。
訪問してません‼️🤣
スポンサードリンク
サッシに囲まれています。
本江神明社
サッシに囲まれています。
新しく枝垂桜が植えられました。
気比住吉神社
境内に3つの鳥居と3つの社がある特殊(?
地元の由緒ある神社。
荒屋公民館新しくなりました。
荒屋神社
荒屋公民館新しくなりました。
史跡『越中御所跡』『放生津御蔵跡』の説明看板有り 実際の痕跡は見当たらず 『早稲の香り句碑』砂地で植物少ないが松等の樹木は良い樹形の物多し。
布目沢神社
綺麗に掃除され、管理も行き届いていて良かったです。
庄川漁業協同組合の役員の方が春と秋に豊漁祈願かな。
恵比須宮
庄川漁業協同組合の役員の方が春と秋に豊漁祈願かな?
社自体は新しいがここから西に向けて古い町筋が有る 町屋造りで二階に窓無い江戸~明治のタイプの古いものが幾つか残る 道も蛇行する
対岸の大門で...
天満宮
よくいきます。
小さな神社です。
舟甲山和田川神社
御影神社
小さい敷地だが樹木が多く綺麗 樫類・赤松 樫類の大木の木肌の着生シダ類と苔の青さが他で見ない程良い
駐車場無し 道のドン突きに 車は南西...
古新町の祠
地蔵堂か?
可愛いお宮さんで心和みます。
金刀比羅神社
可愛いお宮さんで心和みます。