2022年の初詣になりました!
玉比咩神社
たまたま通りがかりにはっと見て参拝させて頂きました。
開運や安産などを祈願する社。
スポンサードリンク
ひっそりと小さな神社にたくさんの絵馬。
宇喜多與太郎神社
ファジアーノ岡山、J1昇格祈願に参拝しました。
検索で探し クチコミを見て 倉敷アイビースクエアの帰りに寄りました 車はギリ2台停められるか?
秋の大祭の幟を目印に今回は迷うことなく辿り着くこと...
早瀧比咩神社
素晴らしい 護神気いただきました。
古くからの神社です。
とても落ち着ける場所です(^-^)v
御前八幡宮
終わって一寸した会話で今日も一日頑張ろうと気力が湧いて来るような八幡宮です。
この神社のすぐそばまで海だったようだ。
山を登った所にある八浜八幡宮。
八幡宮(八浜八幡宮)
まいられー岡山に参加されています 八幡宮の拝殿を昨年の11月に新しくされています 社務所を拝殿の一角に作られています御朱印は3種類用意されて...
公園の駐車場から参拝させていただきました。
スポンサードリンク
何気ないことですが、注連縄が左→右。
弁財天宮(市杵島姫)
市杵島姫命が祀られているということでお参りに行きました。
鳥の声がホントにいいですよ!
すごく愛想の良い宮司さん夫婦でした。
八浜八幡宮社務所
とても気さくなおばあさまで毎回話に花が咲きます🌸御朱印ありがとうございました!
すごく愛想の良い宮司さん夫婦でした。
竹林に囲まれた厳かな雰囲気の神社です。
日吉神社
暗くなったので本殿にいけてません。
竹林に囲まれた厳かな雰囲気の神社です。
どこかで読んだ記憶があります。
大崎八幡宮
岡山県は日本の中で 最も海岸線が埋め立てられているとのことです。
どこかで読んだ記憶があります。
船の待ち時間にここでゆっくりできます. 植物多めで...
築港八幡宮
船の待ち時間にここでゆっくりできます. 植物多めで安らぐ.
地元の八幡さまです。
昔からお参りに行ってます。
天神宮(硯井天満宮)
昔からお参りに行ってます。
菅原道真を祀る神社です。
早瀧比咩神社の境外末社です。
龍王宮
静かで落ち着きます。
早瀧比咩神社の境外末社です。
境内にブランコとかあって遊べそうですが、駐車場は狭...
槌ヶ原八幡宮
境内にブランコとかあって遊べそうですが、駐車場は狭いです。
歴史を感じました 鳥居から一本道を進み境内に入りました 屋根の上に特徴がありました。
狛犬の表情が何とも可愛らしいです。
八幡宮
狛犬の表情が何とも可愛らしいです。
美しく清らかな場所です。
水守神社
美しく清らかな場所です。
地域の方々によって支えられているようでした。
永井山神社
地域の方々によって支えられているようでした。
小さな土地にお社が並んで鎮座しています。
両児山公園の八幡神社、八浜城跡分岐点にあります。
招魂社
両児山公園の八幡神社、八浜城跡分岐点にあります。
ホントに綺麗に手入れされてて小さいですが素晴らしい...
素戔嗚神社
ホントに綺麗に手入れされてて小さいですが素晴らしい神社です!
船越金比羅宮
ナイカイ塩業㈱の塩田跡にある神社です。
塩竈神社
ナイカイ塩業㈱の塩田跡にある神社です。
稲荷宮
前から気になっていたものの、訪れる機会はありませんでした。
延喜式神名帳 山陽道神 備前国 児島郡 鴨神社に比...
加茂神社
延喜式神名帳 山陽道神 備前国 児島郡 鴨神社に比定される式内論社。
登りが意外にきつい。
和霊神社
登りが意外にきつい。
1847年建立の由緒ある神社です。
北振明見宮
1847年建立の由緒ある神社です。
日吉神社 拝殿
石鎚神社のすぐ側にある。
稲荷宮
石鎚神社のすぐ側にある。