古くて通行止めですが 記念になりました。
ショウケ越
宇美から飯塚へ抜ける県道60号線のことを呼んでいると思います。
この橋は元々登山者しか渡れない橋です。
スポンサードリンク
電線に釣り糸が絡み付いていました。
大塚池
電線に釣り糸が絡み付いていました。
1777年(安永6)築造。
東原池
築造年不明。
1772年(明和9)築造。
ヨムギ池
1772年(明和9)築造。
守母池
スポンサードリンク
脇田池
築造年不明。
梅雨時にはホタルがいるらしい。
1913年(大正2)築造。
新男島池
1913年(大正2)築造。
火焼池
築造不明。
馬立池
築造年不明。
旧男島池
築造年不明。
上ノ原池
尾黒池
宮ノ上池
全 13 件