コウノトリ育む米作りビデオがみれます。
豊岡市立コウノトリ文化館
本物のコウノトリを見た記憶がありませんでした。
何度も伺っているところです。
スポンサードリンク
石の博物館 松内ミネラルコレクション
石の博物館です。
見晴らしが良く 神戸の街が一望出来ます。
六甲山ビジターセンター
雪の降る寒い日でした。
2022/10/10六甲ミーツアートのイベントで伺いました。
コロナ禍で中には入れませんでしたが奥にある長い滑り...
兵庫県立人と自然の博物館
とても標本の収蔵量が多いと思いました。
兵庫県の自然に関しての博物館です。
とてもお金がかかってて良い。
阪神·淡路大震災記念 人と防災未来センター
阪神淡路について良い場所にあり。
たつき涼さんの夢の記録、私が見た未来。
スポンサードリンク
女性(おばさん)の方の 応対か良い。
青垣いきものふれあいの里
分水嶺のこと、多様な植生のことなど良く解りました。
動物の剥製などいろんな展示があり、面白かったです。
地元の名所旧跡を案内して下さいました。
八田コミュニティセンター(おもしろ昆虫化石館)
子供連れて行くと、勉強にもなるんで良かった。
珍しい化石が沢山展示されていました。
風が強かったけど、お天気良かったのでお散歩に来まし...
キッピー山のラボ(三田市有馬富士自然学習センター)
風が強かったけど、お天気良かったのでお散歩に来ました。
他のイベントも沢山有り人がいっぱいでした…自然の中の人混みみたいな…疲れました。
大森様 ありがとうございました‼️鳥取県の 制作 ...
新温泉町山陰海岸ジオパーク館
入館無料です。
山陰海岸ジオパークについてのいろんなお話を聞けました。
篠山市から発掘された「丹波竜」の化石のクリーニング...
ひとはく恐竜ラボ
丹波市立丹波竜化石工房 ちーたんの館からの帰りに恐竜繋がりで立ち寄りました。
予想を超える展示ぶり。
入館料も良心的で、恐竜好きな息子は楽しんでいました...
丹波竜化石工房 ちーたんの館
7~8㌔離れた場所(市役所)にあります。
規模は小さめですが入館料も非常にリーズナブル!
コレクショナリウム 人と自然の博物館 新収蔵庫棟
基本的には、色々な石が観れる場所です。
玄武洞ミュージアム
古代生物の化石、マンモスやトリケラトプスの大きなレプリカなど展示物が多く本当に見応えがあります。
もともと石に興味はなかったのですが、案外楽しめました。
全 13 件