はまだまんじゅう
ソウルフード。
スポンサードリンク
もっぱら夏季限定のかき氷(水土日の13時~16時)...
PONRICK
かき氷とプリンをいただきました。
もっぱら夏季限定のかき氷(水土日の13時~16時)を目当てによく行っています。
鹿児島に帰省したら必ず寄ります。
お菓子の小田屋 川辺店
鹿児島に帰省したら必ず寄ります。
帰りにここで軽羹と軽羹饅頭を購入してます✨いつも喜...
明石屋 JR鹿児島中央駅店
決まったらはよ並べと店員が急かすもんだから数人程度の並びでも列の混乱が起きていた時間があれば品数の多い駅外の方の店舗の方を勧める。
朝ごはん代わりに高麗餅と軽羹饅頭を購入。
小野商店
スポンサードリンク
瀬戸山菓子店
開拓しやすそうな広い土地にポツンとお店がありました...
À LA MINUTE
以前よりシュークリームが小さくなったとかレジの女性の対応についてのマイナスレビューを見てちょっと心配しながら行きました。
皆さん仰るように、衝撃のシュークリーム!
菓子司ながやま
お菓子の小田屋 本社工場
母がお土産様にかるかん饅頭を買う所です。
お菓子の小田屋 万世店
母がお土産様にかるかん饅頭を買う所です。
冠婚葬祭の手土産品?
おじいとおばあが仲良く手作り てしま
第2、4土曜にお菓子を買う事が出来ます。
お菓子工房ミニョン 隔週土曜日営業
第2、4土曜にお菓子を買う事が出来ます。
鹿児島の老舗明石屋菓子店の工場販売もしてます❗
明石屋 南栄工場
鹿児島の老舗明石屋菓子店の工場販売もしてます❗
近くのスーパーの九州市で買いましたおいしいです。
(有)まるや食品
近くのスーパーの九州市で買いましたおいしいです。
ここのおいもかんは、地元指宿で絶大な人気です。
お土産用のオレンジのゼリー、黒ゴマプリンなど購入し...
パティスリー・イズ・シェリール
よく誕生日ケーキをオーダーして買ってます。
頼んでみて正解でした。
おやつのひなた
手造りおかし すすむ
SÖPÖ(ソポ)
バスクチーズケーキ&レモンフィナンシェめっちゃ美味...
La Piccola (ラ・ピッコラ)
木曜日は開いてる日としまってる日があるみたい。
開店と同時にすでに並んでいる方たちが。
日々の感謝の気持ちでけケーキを買つてあげました。
花月堂
日々の感謝の気持ちでけケーキを買つてあげました。
かんまち方面では昔からある洋菓子屋さんです。
もうすぐ100年になる、老舗の御菓子屋さんです。
菓子処 お菓子の松栄堂
もうすぐ100年になる、老舗の御菓子屋さんです。
冬はホットピスタチオドリンクを飲むのが癒やしの時間です。
ケーキは美味しいですが接客で毎回落ち込みます。
プティ・ボヌール
先日誕生日ケーキを購入しました。
ケーキは美味しいですが接客で毎回落ち込みます。
広告で満羽ヅル最中を知り早速買いに〜お店の雰囲気も...
ふく鶴むなかた
お土産で頂きました。
出水市の老舗銘菓です✨万羽鶴最中は贈呈におすすめです✨