蕎麦も天ぷらも美味しい蕎麦屋です。
手打蕎麦 松永
そばの本来の美味しさを味わえる感じで美味しい!
お蕎麦の麺 コシがしっかりソバの味が後からじゎっととても美味しかったです。
スポンサードリンク
昔からの増田屋さんも中々美味しかったです。
増田屋
昔ながらのお蕎麦屋さん蕎麦屋のラーメンを食べたくなったらここに来ています。
とてもありがたいお店です。
ランチのセットがおすすめ(^-^)/~~
丹波屋
仕事先で利用。
清潔感もあるしなんとも落ち着く雰囲気
店員さん感じが良い
お蕎麦もカツ丼も美味しい
街の人に愛されているお蕎麦屋さん。
テキパキしていて、接客良かったです。
丸屋そば店
感じのいいお蕎麦屋さんでした。
年期を感じる蕎麦屋です。
高いとお思いでしょうが、この高い質と量からは安いく...
手打そば おくむら
渋谷でN響前に食べるのが好きでした。
コロナ禍でずっと閉店しているみたいです。
スポンサードリンク
酔ってしまうとついついカツ丼とかけそばセット頼んで...
名代 富士そば 恵比寿店
どこへ行っても無難に同じ味です。
紅生姜天そば。
ここの鴨そばとおろし蕎麦が大好きです。
大村庵
けっこうお腹が空いたのでカレー南蛮蕎麦の大盛りを注文。
横にある年季の入った食品サンプルと外から窺い知れない店内の様子から店の前を通っても利用したことが無かった。
いつも電話予約でテイクアウトしてます。
やぶ善
いつも電話予約でテイクアウトしてます。
ランチ 天丼プラスミニ盛り蕎麦。
チェーン店だけど値段の割に美味しい。
小諸そば 代々木店
天ぷらが冷たく硬い。
路駐して車見ながら食べれる席がある。
自動車がすれ違いできずにいる場面をよく目にしました...
玉笑(Tamawarai)
祝日の11:30過ぎに到着。
道が狭くて駐車場も見当たらず、自動車がすれ違いできずにいる場面をよく目にしました。
落ち着いて美味しいお蕎麦がたべられます。
代々木屋
街のお蕎麦屋さん。
出汁がとにかく沁みます…!
藤井聡太棋士の勝負飯でカツカレーが有名なお店です。
ほそ島や
飲んだ次の日とりあえず行く駆け込みデトックス蕎麦屋さんとして自分の中のマイフェイバリットSOBAリストに入っている。
ご近所にお住まいの方やお勤めの方に愛されるお店の一つです。
味と店内の雰囲気はそんなに悪くない。
もんげん坊
かみごたえある田舎蕎麦。
おそばが2種類ありとてもおいしい!
ドアも開いていたので安心して入店出来ます。
巴屋 代々木
昼休みはお客さんが多すぎて席に着くまで時間がかかる場合があります。
にしん蕎麦はオススメです。
もっと店舗が増えてほしいです。
十割蕎麦 さ竹 恵比寿店
この蕎麦感があるクオリティーは凄いと思います。
美味いです!
最近は少なくなったラーメンもメニューにある懐かしい...
巴屋
意外にソバ屋のラーメンが美味かったお。
広尾の昔ながらの蕎麦屋さん。
お蕎麦のボリュームやトッピングも良く、夕食に充分で...
名代 富士そば 恵比寿駅前店
深夜の利用でしたが、店内は割りと広く清潔感もあります。
名代 富士そば 恵比寿駅前店ではよく朝そば360円をいただいています寒い冬の季節にはとてもありがたい恵比寿駅付近には3店舗あります恵比寿駅前...
無性に蕎麦が食べたくなるときにぴったりのお店です。
蕎麦前酒場 はんさむ裏渋谷
お昼に訪問、美味しいお蕎麦でした。
神泉にある「はんさむ」でランチ!
これが昭和っぽさを醸し出している。
追分蕎麦 初台庵
安くて美味いですよ!
セットのお得感。
十穀米のカレーライス1200円
8/31(土)昼間...
酢重 Indigo
酢重が営む蕎麦ダイニング。
平日16:00過ぎに来店。
代々木会館 通称エンジェルビルTVドラマの名作 傷...
名代 富士そば 代々木店
チェーン店の立ち食い蕎麦屋黒いよく見るそばと濃く少ししょっぱめの汁。
安定の富士そばクオリティ。
季節限定のぶっかけ蕎麦をいただきました!
そば季寄 武蔵屋
代々木上原の蕎麦屋さん。
友人に誘われて行きました。
蕎麦屋の王道THEカレー丼DEATh!
妙高そば
カツカレーを食べました。
値段は安い!
商店街の入口にある昔ながらの小さな店。
柳屋そば店
4席のみの狭い店内ですが個人的にこういうところ好きです。
右側に「柳屋」さんがあります。
あたたかい野菜天ぷら蕎麦を頂きました。
絆
前回数年前に来た時と同じでなんだか店内が臭う。
静かな雰囲気がいい。
日曜日の17:00頃訪れました。
山形蕎麦茶寮 月の山
写真は、三弦豚の肉混ぜ蕎麦。
蕎麦をいただきながら昼飲み山形板そばでさがして訪問しましたうーん蕎麦はやっぱり山形の蕎麦にはかなわないかな?
ゆったりした店内です時間により喫煙可です。
初台 丸屋
数週間前の話。
地元で一番美味しいお蕎麦屋さんです。
特に多めのマヨネーズがとても嬉しくお心遣いに感激し...
茶店 辰吉
コシの強い方の茶そばを食べました。
特に多めのマヨネーズがとても嬉しくお心遣いに感激しました。
この価格でこのボリュームならコスパよいなー天麩羅も...
柚子の木
幡ヶ谷駅直結のビル地下のお蕎麦屋さん。
ご近所のお蕎麦屋さん。
天丼うまいですねつぎは蕎麦あたり行きたいですランチ...
そば丸はし
天丼うまいですねつぎは蕎麦あたり行きたいですランチタイムは席数が少ないこともあり混んでました。
そばもおいしいけど丼物(天丼)がおいしい。
900円の天丼頼んで写真のやつ出てきましたもう少し...
巴屋 恵比寿店
良くある町のお蕎麦屋さん。
昔ながらの蕎麦屋さん。
立地的に仕方ないけど、狭いゆで太郎。
ゆで太郎 渋谷宮益坂店
青い看板の印象は飲食店として逆に目立つかも。
早く安くお昼を済ませたいときに利用しています。
お値段は少ししますが、うまいです!
手打蕎麦割烹 山せみ
お蕎麦の硬さが本当に好みです。
重宝するお店です。
本鴨せいろと小カレー1,400円小カレースプーンの...
そば處 大野屋富ケ谷店
若いお客さんが多いせいか味はかなり濃い目とスタッフさんの髪放置が気になりもう1つの大野屋さんが好きな人にはこちらは合わないかと思います。
赤豚セイロ初挑戦!
お酒とおつまみ美味しそうで思わず注文。
麺KAWAKEI
お酒とおつまみ美味しそうで思わず注文。
美味しいの一言です。
改札口を出た駅ビルの中にあります。
名代 箱根そば 代々木上原店
代々木上原駅内にある、チェーン店の立ち食い蕎麦屋。
回数券といなり。
持ち込み弁当を食べる人などでお昼は混雑。
十割蕎麦と天ぷら 渋谷ハチ公そば
持ち込み弁当を食べる人などでお昼は混雑。
渋谷区役所内にあるお店です。
JR渋谷駅を出て井の頭線方面に向かう。
そば処 信州屋 渋谷店
たまたま見かけて入りました。
席はありますが、所謂立ち食い蕎麦屋です。
地上から行くなら明治通り沿いになります。
笹陣 渋谷店
いつも休憩中に利用させてもらっています。
食べ物屋を探していて偶然たどり着いた蕎麦屋さん期待してなかったんですが(すみません)蕎麦のクオリティが高くて天ぷらやすきみ丼も悪くなかったで...
蕎麦をゆったり食べるならここ!
蕎麦由々 金王庵
全てが美味しい。
少し奥まったところにあるので穴場感もたまりません。