やっぱり、蒸気機関車は良い物です。
蒸気機関車C11 254号機
11月末の週末たまたま田島駅に東武鉄道のDE10ディーゼル機関車と大樹の客車が来ていました。
やっぱり、蒸気機関車は良い物です。
スポンサードリンク
細枝が一本残った状態でケナゲに花をつけて居ました...
小塩の桜
細枝が一本残った状態でケナゲに花をつけて居ました。
昔は良かった‼今は老木❗
たかつえスキー場山頂
屏風岩から遊歩道で2、3分。
鱒止まりの滝
屏風岩から遊歩道で2、3分。
今年は雨が少なかったようで、水量がちょっと少なかっ...
ジゲンの滝
今年は雨が少なかったようで、水量がちょっと少なかった。
スポンサードリンク
旧中荒井分校のしだれ桜
みなみあいづ森と木の情報·活動ステーション きとね
平七桜
はやなまぐりと読むのでしょうか。
早生栗
はやなまぐりと読むのでしょうか?
だらめきの滝
種まき桜(桜スポット)
神々しい樹齢800年の銀杏。
古町の大銀杏
紅葉には早く、周辺も修繕工事してたので。
伊南村の町中にあります。
蛇岩伝説に出会える夏。
蛇岩公園
夏季は鮎釣りの方が多いです。
只見町から下郷町に向かう途中で寄りました。
1本の根元から名称の通りに途中から五本の幹に分かれ...
下塩江五本松(塩江の五本松)
カタチの良い松です。
樹齢200年の松の木。
夏でもこんこん湧く豊富な水量。
宮里の不動様の清水
木賊温泉岩風呂に行った時は寄るようにしています。
豊富な水量です。
全 15 件