初詣に行ってます三が日は人が多いのでいつも4日か5...
與田寺
四国総奥の院の寺院として知られています。
地元の厄除け大師です。
スポンサードリンク
2020年一月一日に行ってきました。
田ノ口薬師(東照寺)
月光山青宝院薬師坊東照寺別名 瑠璃山薬王密院通称 田ノ口薬師御本尊 薬師如来瑠璃光如来(伝空海作)宗派 真言宗開基は奈良時代の行基菩薩(66...
靴を脱いで神社の中に入っても大分時間がかかります。
宗派は違うが紅葉を愛でる為訪問。
釈王寺
立派なイチョウが黄色く色づいて綺麗でした。
寺の前の田んぼがコスモスと案山子でインスタスポットみたいだった。
もう枯れてたのでどれなのか分からず。
三宝寺
昔はここに保育園があったんです。
もう枯れてたのでどれなのか分からず。
ここの入り口にある 言葉がいいですね。
正行寺
ここの入り口にある 言葉がいいですね。
東かがわ市東山に有るお寺です。
スポンサードリンク
アイスをいただきました、子供たちの元気な顔を拝見し...
千光寺
アイスをいただきました、子供たちの元気な顔を拝見しました。
香川県の手袋産業の創始者である両児舜礼が副住職を務めた寺院。
亀海山 海蔵院 東海寺
萬生寺
讃岐観音霊場 七番札所 真言宗善通寺派聖観音菩薩。
圓光寺
以前に水主にこのお寺が有るとスマホで見た記憶があり今日に至りました。
大信寺
小ぢんまりした寺院ですが、寺らしい風格はあります。
釈王寺 仁王門
教蓮寺
十一面観音堂
本光寺
医光寺
善坊寺
與田寺 仁王門
手入れの行き届いた気持ちいいお寺です。
医光寺
手入れの行き届いた気持ちいいお寺です。
観音寺
地下通路の何とも言えない圧迫感は感じてみて損はない...
東照寺
夫婦で厄祓いに行って来ました。
幹線道路から東に位置する こじんまりして綺麗な寺院です 広い駐車場や綺麗なトイレがあります A small and beautiful te...
立派なイチョウが黄色く色づいて綺麗でした。
釈王寺
立派なイチョウが黄色く色づいて綺麗でした。
寺の前の田んぼがコスモスと案山子でインスタスポットみたいだった。
椿の木がいっぱいありました咲くときれいでしょうね。
栄国寺
椿の木がいっぱいありました🌺咲くときれいでしょうね😀
神宮寺から続いた古跡鶴内寺を初代高松松平藩主の頼重公が延宝4年(1676年)に再興した貴重な建造物である。
真宗興正派
庄松さんゆかりのお寺です。
勝覚寺
歴史のある素晴らしいお寺です。
真宗興正派
庄松さんゆかりのお寺です。
助かりました‼️感謝しかありません‼️
法林寺
安らぎのパワースポットです!
日蓮正宗の地方寺院です。
助かりました‼️感謝しかありません‼️
法林寺
安らぎのパワースポットです!
日蓮正宗の地方寺院です。
静か・落ち着く・心が穏やかになりそう!
積善坊
仁王門に並ぶ像には、圧巻です!
静か・落ち着く・心が穏やかになりそう!
お世話になりました。
西光寺
お世話になりました。
円立院
善覚寺
若王寺
全 30 件