音の響きがよく、演奏者とも近く素敵な時間をいただき...
星誕音楽堂
素敵なまあるい響きのあるホールでした。
とても素晴らしホールです👍
スポンサードリンク
参加するとポイントカードがもらえました。
アワーズルーム
今日は、NMB48について語る会。
参加するとポイントカードがもらえました。
屋内プールのかんそう駐車場無料時計が見にくかったよ...
エルモ西淀川(屋内プール・区民会館)
わかりにくかったですが幸運にも親切な若い主婦風の方に、自転車歩行者専用道路迄わざわざ連れて来て貰えて非常に感激しました。
屋内プールのかんそう駐車場無料時計が見にくかったようなでも意外と泳ぎやすいです。
関西地下アイドルのライブハウスの1つ。
LIVEHOUSE SOUNDNOTE OSAKA(サウンドノート大阪)
演者より前方の客が明るく見えてステージに集中出来ない。
おもろいコーナーがあります。
落語サンクス寄席を観に行きました。
さんくすホール
市民のホールが駅直結は便利です。
会議室には、いいと思います。
スポンサードリンク
コロナ対策が全くと言ったらいいほど、されてない。
豊中市立文化芸術センター 中ホール(アクア文化ホール)
この、ご時世(コロナ渦)なのに対して、コロナ対策が全くと言ったらいいほど、されてない。
素敵なところでした。
旧堺市民会館でやったゴダイゴのコンサート(1981...
フェニーチェ堺(堺市民芸術文化ホール)
ライブで初めて行きました。
薬師丸ひろ子さんのコンサートで、初めて行きました。
駅からすぐの場所に綺麗な建物です。
豊中市立文化芸術センター
駅近で直ぐに分かって助かった。
駅から見えていてどこにあるかわかりやすいです!
水谷和大さんのギター演奏聞いて来ました。
摂津響Saal
孫とクリスマス会で 行ってきました。
室内高槻市まで出かけた甲斐があり、新しい発見でした。
コンサートがよく開催されています。
マグノリアホール
ホールは小さくて舞台近くで良い。
小さなホールですが、身近で音楽を楽しめます。
木作りの暖かみある貸し小ホールです。
YOSHUホール
小規模な演奏会にとても良いと思いました。
こじんまりしたホールです。
コロナ禍前になりますがKing GnuとBLUE ...
Zepp Osaka Bayside
最高でした。
時間が重なると行きも帰りも凄い人になります(~_~;)桜島駅で下車し、道路に出たら左方向に進み、セブンとローソンの間の信号を渡って坂を登った...
桂文我師匠の定席を月イチで。
さんくすホール
こじんまりしたホールで寄席が楽しめました。
桂文我師匠の定席を月イチで。
キレイな建物ですから書類を整理するといいのにね!
すてっぷ貸室
落ち着いた雰囲気でした。
駅からすぐなので、わかりやすいです。
改装してから、今の名前になったはず。
摂津市民文化ホール(くすのきホール)
2月6日東京大衆歌謡楽団さんの演奏がありました 兄弟4人の演奏長男孝太郎さんの伸びやかな唄 素晴らしかった🎶
立春大吉寄席を観覧してきました🏮
キレイなホールでした。
T・Bホール
良かったですね。
小さなホールです。
周りに商業施設などもあるので時間潰しに困ることもな...
大阪城ホール
周りに商業施設などもあるので時間潰しに困ることもないです。
初!
横断する時には車に注意してください。
大阪狭山市文化会館(SAYAKAホール)
横断する時には車に注意してください。
駅からも近く駐車場と駐輪場もあるので便利な文化会館だと思います。
8月1日OPENお金かけたホールです?
箕面市立文化芸能劇場
子供のバイオリンの発表会で来ました。
紅葉をイメージした落ち着いた内装空間に ひと息 つかせていただきました🎵
阪急庄内駅のすぐ前でアクセスは便利です。
ミタホール
立地は便利だけど電車の音がうるさい。
エイム絃楽四重奏団🎵最高❗️
萩岩睦美さんの再現画展に行きました。
ラ カンパネラ (La Campanella)
シャンソンのコンサートをされたので、うかがいました。
温かみある空間で聴くピアノの弾き語りコンサートはとても魅力的でした。
見晴らしも良く、音もよく響く。
南港サンセットホール
キレイでしたよ。
見晴らしも良く、音もよく響く。
商店街があって便利な場所にあります。
此花区民ホール
よく知りませんが、レンタルスペースも有るようです。
施設にパーキングはないけど安いコインパーキングがあるし周りに色々お店があるので良い場所です施設そのものは可もなく不可もなく普通の区民用多目的...
モーニングイベントに行きました。
むくの木ホール
今日はむくのき室内オケのクリスマスコンサートでした。
モーニングイベントに行きました。
大変広くて綺麗な施設で良いホールだと思います。
泉佐野市文化会館(小ホール)
知り合いの演奏会に行ってきました。
良いホールです。
オシャレでいい感じ?
枚方市総合文化芸術センター本館
日建設計による素晴らしいデザインのホール。
初めてコンサートで訪れました。
初めてオリックス劇場で観劇しました。
オリックス劇場
久しぶりに訪れました。
オリックス劇場に変わって初めて行きました。
天気が良い日に野外フェスは、最高です!
りんくう野外文化音楽堂
前に入口のところとトイレ横にあった自動販売機なくなってちょっと不便になりました…
孫といっぱい遊ぶことができて、楽しかったです😆🎵🎵
ピアノはスタインウェイで鍵盤軽めで、よく響くホール...
豊中市立ローズ文化ホール
パソコンの診断をしてくれるとチラシが入っていたので行きました。
車で行きましたが駐車場のおっちゃんの対応がめっちゃえぇです!
客席と楽団の皆さんとの距離が近くて、とてもよかった...
大阪フィルハーモニー会館
音響が流石に良かったです。
演奏会で利用させていただきました🎶広い控室もありとても使いやすかったです^ ^
息づかいも感じ取れる絶妙な距離感が、素晴らしい。
ドルチェ・アートホール Osaka
静かにライブを観るのにはいい環境でした。
良い距離感でしたトイレは1階と2階。
客席と楽団の皆さんとの距離が近くて、とてもよかった...
大阪フィルハーモニー会館
演奏会で利用させていただきました🎶広い控室もありとても使いやすかったです^ ^
客席と楽団の皆さんとの距離が近くて、とてもよかったです。
大阪府トップクラスの最新の設備。
ライティホール
大阪府トップクラスの最新の設備。
資料によっては閲覧する場合に前日から予約が必要です。
毎月ラブリーホールに行きますが駐車場代金が要らない...
ラブリーホール(河内長野市立文化会館)
綺麗、広いし、女子は、27室ほど有るので、安心です。
毎月ラブリーホールに行きますが駐車場代金が要らないのでとても助かります。
交通の便もよく素敵な演奏会場です。
住友生命いずみホール
素敵なホールですよ。
私が訪れるホールの中で最も美しく素晴らしい響きです🎹
情報内容に変更発表がありましたので修正いたしました...
オリックス劇場
情報内容に変更発表がありましたので修正いたしました。
建物は凄く綺麗で!
最寄り駅から徒歩数分の好立地。
豊中市立文化芸術センター
阪急宝塚線の曽根駅からすぐにある会館です。
駅から見えていてどこにあるかわかりやすいです!
トイレがもっと良くなれば最高!
服部緑地野外音楽堂
自然に囲まれているのでリラックス出来る空間でした。
毎年びじゅある祭で行きます。
美しいステンドグラスのあるホールでした。
池田市民文化会館(アゼリアホール)
市民会館としてはしっかりとしたホール。
とても綺麗な会館でした。
こんな所にあるのか‥が第一印象南海岸和田駅から徒歩...
南海浪切ホール
会社の会議で久しぶりに訪れたホールです。
中島美嘉さんのコンサートに行きました。