8月1日OPENお金かけたホールです?
箕面市立文化芸能劇場 / / .
箕面の山、紅葉をイメージした落ち着いた内装空間に ひと息 つかせていただきました🎵
2月20日に山本貴志さんのコンサートで訪れました。
ほんとうに音が良いです!!広がりすぎず繊細な音までしっかり感じることができました。
ただ交通の便が悪く、千里中央駅や箕面駅などからバスに乗らなければなりません。
帰りはバスの時間が合わずタクシーに乗ったのですが、運転手さんが「2023年度には千里中央駅から延長されホールの近くに駅ができる」とのこと!コロナが落ち着きたくさんの公演が開催され、また訪れることができるといいな♪
初めて行きました。
妻の発表会があったので、それを観にいったのですが、広場は素敵ですし、建物も出来たてで、作りもお洒落で良いところでした。
これから益々活用されると思われます。
柿落とし公演に当選しました。
ローズホールにも見られる、木のモザイク的な壁は、流行りでしょうか。
箕面に複数のホールが必要か?北摂だけでも結構な数、、は、民意の判断にお任せして。
華美でないホールは、かえって機能的で好感。
駅予定地からも近いので、幅広いジャンルでのブッキングを望みます。
とても素敵なホールでした❗
とても素敵なホールです!
とっても素晴らしい!!!こんな場所でいろいろなコンサートやお芝居やダンスを見ることが出来るのが嬉しいです~😃これからもっといろんな計画ワクワクするような企画を楽しみにしてます。
8月1日OPENお金かけたホールです😅
8月オープンなのでまだわかりませんが楽しみです❗
大阪大学もここにきます。
図書館もここに来ます。
名前 |
箕面市立文化芸能劇場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-726-3000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子供のバイオリンの発表会で来ました。
設備も綺麗で、イベントを企画される団体の方にもおすすめです。
以下ホームページからの引用なります。
令和3年(2021年)8月1日にオープンしました。
大ホール(1