広角の一里塚跡
スポンサードリンク
芦尾小学校兵生分校跡
明治十三年(1880)建立の道標「左きミゐ寺」「右...
万呂道分け石
明治十三年(1880)建立の道標「左きミゐ寺」「右くまの道」と刻まれています。
井澤弥惣兵衛生家跡
前山A2号墳
スポンサードリンク
深山の道標
紀美野町立 毛原小学校
桂松跡 (熊野古道 大辺路 仏坂)
森田節斎記念碑
藤倉城南東出城
平城跡
三谷坂
旧 大崎小学校
雑賀城跡
高野街道三軒茶屋大常夜灯廊(京大坂道)
塗屋陣城跡
市脇相賀古墳群1号墳
和歌山県立医科大学跡地碑
羽六の顕彰碑
杖梅天神
空海の突いてた杖をさしたら立派な梅の木
がなったとか。
知事塚古墳
塩路城跡
吹上御門跡
万葉歌碑(巻12-3009)
溶岩が固まってできたんだと思った。
少女峰 (十七ヶ嶽)
溶岩が固まってできたんだと思った。
中峰城跡
津浦家
沖野岩三郎石碑
七色の石幢
愛宕山八十八カ所第一番
水上機基地が建設された。
戦跡:串本海軍航空隊基地跡
水上機基地が建設された。
九度山の慈尊院から高野山へ通じる道にある1町(約1...
高野参詣道 町石道 1番五輪卒塔婆
九度山の慈尊院から高野山へ通じる道にある1町(約109メートル)ごとに置かれた石柱の1基です。