夏の終わりに訪問しました。
栗栖天満宮
【2021/01/05】電車まで少し時間があったので訪問。
木造狛犬がみれる神社奈良県の東部にある、笠置町。
スポンサードリンク
単線の高架橋が見える川沿いにあります。
有市國津神社
単線の高架橋が見える川沿いにあります。
私にはとても好みの空間でした。
東海自然歩道沿い、少し奥まった静かな場所です。
天照御門神社
東海自然歩道沿い、少し奥まった静かな場所です。
国道から沈下橋を渡ったところにあります。
笠置寺境内の小高い箇所にあります。
稲荷社
笠置寺鎮守の荼枳尼天がお祀りさせているお社です。
笠置寺境内の小高い箇所にあります。
三神宮の鳥居、最近のものです。
鳥居
三神宮の鳥居、最近のものです。
スポンサードリンク
八幡宮
ごく普通の神社なのですが訪れてみると何だか寂しい感じがしました。
静かで雰囲気もいい。
三神宮
ニ滝三太夫磐長姫命、光富大明神磐長姫命がお祀りされています。
説明用のプレートが付きました。
参集殿
説明用のプレートが付きました。
栗栖神社
春日造?
すぐ隣にお地蔵様も祀ってあります。
山神社
すぐ隣にお地蔵様も祀ってあります。
三神宮で磐長姫を祭る社殿。
別殿
三神宮で磐長姫を祭る社殿。
お稲荷さんですね。
光富大明神
お稲荷さんですね。
林道 横川線(よこがわせん)沿いにある神社。
山の神
林道 横川線(よこがわせん)沿いにある神社?
神社は笠置トンネルの真横。
弁財天
神社は笠置トンネルの真横。
浅間神社
住吉神社
阿蘇瀧 弁財天
安福稲荷
天竜神社・雲竜神社
青森神社
椿本護王宮
春日明神社
地龍大神
掲示によると「不動さん」でもあるので、大きなお堂は不動明王の、そして小さなお堂は稲荷さん、つまり山の神さんですね。
三神宮の本殿です。
本殿
三神宮の本殿です。
ちょっと気付きにくいですが木の陰に鳥居が見えたので...
八幡宮
ちょっと気付きにくいですが木の陰に鳥居が見えたので参拝しました。
かなり迷いましたが近くまでバイクで行けました。
三太夫神社
かなり迷いましたが近くまでバイクで行けました。
全 26 件